-
-
江別の私立高校、休校期間延長・入学式延期へ[北海道江別市]
https://www.san-ai.ed.jp/c/all/blog 北海道内の各学校の新学期は通常通り再開される予定となっていますが、北海道江別市文京台にある私立高校「酪農学園大学付属とわの森三愛 ...
-
-
大泉洋 母校の大麻東小学校にサプライズ訪問!開校50周年式典に登場し話題[北海道江別市]
http://www.ebetsu-city.ed.jp/ohigasi-s/ 江別市立大麻東小学校に、江別出身のタレントである大泉洋さんがサプライズ訪問したとのことで話題となっています。 大麻東小学 ...
-
-
野幌の新保育園「おひさまのっぽろ保育園(仮称)」新築工事 2019年4月からの保育施設入園申し込み受付開始
野幌地区に新しい保育園となる「おひさまのっぽろ保育園(仮称)」の新築工事が行われています。 場所は江別市野幌代々木町61番地の12。 2番通り沿い、8丁目通り交差点付近。向かいにピザーラ野幌店、隣に中 ...
-
-
江別市・酪農学園大学が日テレ「笑ってコラえて!日本列島大学の旅」で放送!
日本テレビの人気番組『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』は、所さんの指示の下、ディレクターやADが日本全国を駆け回り、日本の素晴らしい場所や人々を紹介するバラエティ番組。 その所さんの「笑ってコラえ ...
-
-
レンガ校舎があった江別小学校跡地と江別第一小学校新校舎[江別市萩ケ岡]
江別市萩ケ岡にあった江別小学校は、JR江別駅から3丁目通りを3分ほど真っ直ぐ進んだ場所にありました。 写真は2017年5月に撮影した江別小学校正門跡地。 江別小学校は2016年に廃校となってしまい、校 ...
-
-
江別市の子育て無料アプリ「電子母子手帳」登場!自治体情報・育児記録共有など便利機能満載!
江別市のスマホ用『子育て支援アプリ』が登場しました! 江別市の自治体情報の取得や、育児記録、成長日記の共有などもできてしまう便利なアプリです。 この育児アプリについて、江別市民ブロガーをはじめとした関 ...
-
-
絵本「たべてあげる」結末が怖いと話題!新たなトラウマ絵本の誕生か…
子供向けの絵本『たべてあげる(文:ふくべあきひろ 絵:おおのこうへい 教育画劇)』がトラウマ級に怖いと話題になっています。 この絵本「たべてあげる」は、好き嫌いをテーマにしたお話。 表紙を見る限りでは ...
-
-
【酪農学園大学ワイン】学生が育てたブドウのワイン完成![北海道江別市]
北海道江別市文京台にある『酪農学園大学』にて、学生が育てたブドウのワインが完成したというニュースがあり話題になっています。 酪農学園大学のおよそ30人の学生は、道産ワインの発展に貢献するための研究の一 ...
-
-
Amazon電子書籍 月額980円で読み放題!Kindle Unlimitedサービス開始予定!
Amazonの電子書籍が定額料金で読み放題になるサービス「Kindle Unlimited(キンドル・アンリミテッド)」が開始されるという情報が文化通信で報道されました。 アマゾンジャパン、読み放題サ ...
-
-
【トラウマ】ねないこだれだ おばけシリーズ絵本を集めてみた(内容・あらすじ有り)
幼児向けの絵本として超有名な「ねないこだれだ/作・絵 せなけいこ」。 ちぎり絵という独特なタッチが恐怖感を煽りますね。 たくさんの子供たちに恐怖のトラウマを植えつけたと言われる絵本でもあります。 &n ...
-
-
江別市「よつば保育園」施設が完成間近[江別市野幌住吉町]
白樺保育園と若草乳児保育園が統合してできる新しい保育園「よつば保育園」。 建物はほとんど出来ているようです。 撮影日は2016年3月31日、建設中の場所の住所は江別市野幌住吉町37。 十 ...
-
-
江別市立江別第二小学校、新校舎完成後
江別市野幌代々木町にある江別第二小学校。 平成25年(2013年)まではレンガ造りの校舎でしたが取り壊され、平成26年度に新校舎に建て替えられました。 新校舎になってしばらく経ちますが、あらためて見に ...