江別 蔦屋書店

江別蔦屋書店カレーフェスティバル『CURRY!CURRY!CURRY!』限定メニューが各飲食店に登場!

江別蔦屋書店カレーフェスティバル

江別蔦屋書店にてカレーをテーマにしたイベント『CURRY!CURRY!CURRY!』が開催中となっています。

期間中は江別蔦屋書店にある10の飲食店にて特別なカレーメニューが登場するとのこと。

また、蔦屋書店セレクトのカレーにまつわる書籍・食物販等も同時展開されるそうです。

スポンサーリンク

江別蔦屋書店カレーフェスティバル『CURRY!CURRY!CURRY!』開催

江別蔦屋書店にて『カレー』をテーマにしたイベント『CURRY!CURRY!CURRY!』が開催中です。

飲食店が集まる「北海道フードパーク」各店舗では、特別なカレーメニューが登場。

「ほぼ月食堂」では、スープカレーの名店が入れ替わりで出店。

さらには蔦屋書店セレクトのカレーにまつわる書籍・食物販等も同時展開するとのことです。

開催期間は、2021年1月21日(木)~2021年2月28日(日)

以下に期間限定で登場する特別メニューをご紹介します。

 

175°DENO担担麺

175°DENO担担麺

「175°DENOチキンカレー」 ¥773+tax

175創業者のDENOが情熱を込めて作った、至極のスパイスカレー。
175の痺れ、辛さをカレーで表現しました。1日10食限定。

担担麺専用ビール

「担担麺専用ビール」 ¥500+tax

175°DENO特製山椒ビール。カレーのお供にいかがでしょうか。

 

nodo

トマトカレークリームパスタ

「トマトカレークリームパスタ」¥1,000+tax

カレーピッツァ

「カレーピッツァ」 ¥1,000+tax

パスタ・ピッツァ共に太田ファームの卵をトッピングしており、チーズとの相性も抜群です。
2品とも、ランチビュッフェのメインメニューとしてもご注文いただくことができます。

 

Hakodate Omusubi函太郎

サバカレーおむすび

「サバカレーおむすび」 ¥280+tax

おむすび函太郎で大人気のサバをカレーと一緒に優しく包み込みました。

ツナカレーおむすび

「ツナカレーおむすび」 ¥230+tax

スパイスの効いたカレーとツナマヨを合わせてマイルドなカレーの旨味を包み込みました。

 

江別 さいもん

ぎょうざとインドカレー

「ぎょうざとインドカレー」 ¥780+tax

江別さいもんの名物の焼きぎょうざと玉ねぎを中心に野菜をふんだんに使用した小麦粉を使わないインドカレー。
身体がポカポカと温まる独自の配合のスパイスが特徴です。

※2月1日から販売開始致します。

 

USAGIYA

生姜ほうじ茶ハニーラテ(HOT・ICE)

「生姜ほうじ茶ハニーラテ(HOT・ICE)」 ¥500+tax

USAGIYA自慢の「生姜ほうじ茶」をチャイ風にアレンジしました。
生姜のスパイシーさと牛乳とはちみつの甘味は、カレーとの相性もバッチリです。

 

増田おはぎ

さつまスパイス

「さつまスパイス」 ¥190+tax

今回の「CURRY!CURRY!CURRY!」に合わせて、
新たにさつまスパイス味のおはぎが誕生しました。

 

ほぼ月食堂出店SHOP『奥芝商店』(期間限定出店)

奥芝商店

期間:1月21日(木)~2月7日(日)

元祖とよばれる海老だしスープカレー奥芝商店。ほぼ月食堂では、店舗で人気のスープカレーに加え、
全国で話題沸騰中の奥芝商店が本気で作った色とりどりのカレーパンをご用意致します。

「やわらかチキンのスープカレー」 ¥980+tax
「色とりどりのカレーパン」 ¥324+tax ※一部¥500+tax

 

ほぼ月食堂出店SHOP『スープカレーGARAKU』(期間限定出店)

スープカレーGARAKU

期間:2月9日(火)~2月23日(火)

従来のスープカレーと一線を画す『秘伝スパイス×和風ダシ×コク旨スープ』を持ち込んだGARAKU。
ほぼ月食堂では人気メニューをはじめ、江別 蔦屋書店限定のキーマカレーなどをご用意致します。

「やわらかチキンレッグと野菜」 ¥1,111+tax
「当店限定ぶっかけキーマカレー」 ¥824+tax

 

※ほぼ月食堂『奥芝商店』『スープカレーGARAKU』出店については以下の記事もご参照ください。

 

江別 蔦屋書店セレクトの書籍、食物販等

江別 蔦屋書店が「カレー」「スパイス」に関する書籍や、カレーに関連する食器など自宅で食べるカレーのモチベーションを上げるような食物販等をセレクトする特別フェアをHOKKAIDO FOODPARK特設ブースにて展開します。

 

※情報は2021年1月26日時点のものです。内容は変更になる場合があります。最新情報は江別蔦屋書店公式サイトをご確認ください。

 

江別蔦屋書店の場所アクセス地図

住所:〒067-0005 北海道江別市牧場町14−1

関連記事

  • この記事を書いた人
タコの滑り台350

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計3,300万アクセス超!

人気の記事

松屋江別店オープン予定地 1

江別市高砂町の国道12号沿いに、牛丼チェーン店の「松屋」がオープン予定です。 場所は「コスモ石油 セルフステーション江別高砂SS」の隣り、「パーラー若草」の向かい側付近で、以前「食事処アカギ」さんが営 ...

王子製紙社宅跡地工事中の様子 2

2番通り沿い、江別市立病院向かいの敷地にて、何やら大掛かりな工事が始まっていました。(2025年8月31日時点の様子) 場所は中央バス・江別市立病院バス停のすぐ裏手で、かつて旧王子製紙(現・王子エフテ ...

蕎麦屋「そば処 将」 3

江別市野幌町の国道12号と白樺通り交差点角地に、新たな蕎麦屋「そば処 将」がポポラマーマ隣りに、本日2025年9月4日(木)にオープン! 徳川家御用達の秘伝つゆと、更科粉100%を使用した自家製の十割 ...

手打そば わか竹 4

江別市野幌末広町、2番通りと白樺通りの交差点角地にて営業していた人気の蕎麦屋「手打そば わか竹」さんが、2025年8月末をもって閉店となりました。 ※読者様より情報を頂きました。ありがとうございます。 ...

だいふく餅専門店・ちよじ屋大麻駅前店 5

江別市見晴台に本店を構える大福餅専門店「ちよじ屋」さん。 JR大麻駅前で営業していた「ちよじ屋 大麻駅前店」が、2025年9月末をもって閉店することとなりました。 スポンサーリンク   もく ...

-江別 蔦屋書店
-, , , , , , , , , , , , , , ,

S