地域情報・最新ニュース

【北海道】2021年 ヒグマによる年間死傷者数12人で被害過去最多更新 11月には江別市の男性死亡

ヒグマ

2021年11月、北海道夕張市の山林で熊に襲われたとみられる江別市の男性の遺体が発見されました。

この江別市の男性を含めた今年度(2021年)北海道のクマによる死傷者数は12人(死亡者4人、負傷者8人)となり、統計が残っている1962年(昭和37年)以降で最多を更新しました。

近年は札幌市内での熊の被害も増えており、対策や注意が求められます。

スポンサーリンク

【北海道】2021年 ヒグマによる死傷者数12人で過去最多更新

2021年11月25日、北海道夕張市の山林で江別市の男性の遺体が発見され、道は13日、ヒグマに襲われた可能性が極めて高いとの発表をしたとのことです。

これにより、今年度のヒグマによる死傷者数は合計12人(死亡4人、負傷8人)となり、統計が残っている1962年(昭和37年)以降で最多を更新。

 

※2021年11月のヒグマによる事件詳細は以下。

 

北海道のヒグマによる年間の人身事故発生状況

北海道の熊による年間の人身事故発生状況に関しては、北海道公式ホームページに統計データが掲載されています。

 

事故件数二桁は初

ヒグマ人身事故一覧(昭和37年度~) (PDF 196KB)

上記は統計が開始された1962年(昭和37年)から2021年(令和3年)までの事故件数がまとめられています。

これを見ると、事故件数は統計開始以来1桁で推移してきており、数も多くはありません。

※事故件数最多は昭和37年・昭和40年・昭和51年の7件。

2021年の死傷者数12人は、統計開始以来初の二桁となっており、いかに異常な数であるかがわかります。

 

【熊よけ】NET-O 電子ホイッスル 新モデル【1台で3種類のホイッスル音】単4電池でさらに使いやすく 選べる5カラー スポーツ 登山 建設現場など (電池付き)

 

クマ目撃・出没情報2023

ヒグマ関連記事

  • この記事を書いた人
タコの滑り台350

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計3,300万アクセス超!

人気の記事

松屋江別店オープン予定地 1

江別市高砂町の国道12号沿いに、牛丼チェーン店の「松屋」がオープン予定です。 場所は「コスモ石油 セルフステーション江別高砂SS」の隣り、「パーラー若草」の向かい側付近で、以前「食事処アカギ」さんが営 ...

王子製紙社宅跡地工事中の様子 2

2番通り沿い、江別市立病院向かいの敷地にて、何やら大掛かりな工事が始まっていました。(2025年8月31日時点の様子) 場所は中央バス・江別市立病院バス停のすぐ裏手で、かつて旧王子製紙(現・王子エフテ ...

蕎麦屋「そば処 将」 3

江別市野幌町の国道12号と白樺通り交差点角地に、新たな蕎麦屋「そば処 将」がポポラマーマ隣りに、本日2025年9月4日(木)にオープン! 徳川家御用達の秘伝つゆと、更科粉100%を使用した自家製の十割 ...

手打そば わか竹 4

江別市野幌末広町、2番通りと白樺通りの交差点角地にて営業していた人気の蕎麦屋「手打そば わか竹」さんが、2025年8月末をもって閉店となりました。 ※読者様より情報を頂きました。ありがとうございます。 ...

だいふく餅専門店・ちよじ屋大麻駅前店 5

江別市見晴台に本店を構える大福餅専門店「ちよじ屋」さん。 JR大麻駅前で営業していた「ちよじ屋 大麻駅前店」が、2025年9月末をもって閉店することとなりました。 スポンサーリンク   もく ...

-地域情報・最新ニュース
-, , , ,

S