地域情報・最新ニュース

【コメダ珈琲】期間限定「グラクロ」「ブラックサンダーシロノワール」を食べてみた![江別市一番町]【食い過ぎ】

コメダ珈琲江別一番町店

やってきました「珈琲所コメダ珈琲江別一番町店(北海道江別市一番町)」。

もう今年何回目かなと思うくらいドはまりしていますが、今日の目的は「グラクロ」と「シロノワールブラックサンダー」です!

スポンサーリンク

【コメダ珈琲】期間限定「グラクロ」「ブラックサンダーシロノワール」を食べてみた![江別市一番町]

コメダ珈琲 グラクロ メニュー表

死ぬほど寒くなってきたこの季節、グラタンは心にしみますね。

そんな時の季節限定「グラクロ」!「グラコロ」ではありません、「グラ”クロ”」です!

グラタンコロッケバーガーなんだから「グラコロ」なんじゃないの?と思いますが、コメダのグラコロは、グラタンの「グラ」+クロケット(コロッケ)「クロ」で「グラクロ」なのだそうです。

5種類のチーズと北海道産クリーム配合のホワイトソースを贅沢に使った、コメダの冬の定番「グラクロ」を11月16日より販売いたします。

チーズの風味がしっかり感じられるグラクロは、じっくりコトコト煮込んだ野菜の旨味あふれるオリジナルのドミグラスソースとの相性も抜群!

老舗洋食店を思わせる上質で、どこか懐かしい"ほっこり”とした味わいです。

これからの季節にぴったりな心も体も温まる季節限定バーガー「グラクロ」とともに、 コメダ珈琲店でくつろぎのひとときをお過ごしください。

グラクロ 610円~680円(税込)

出典:季節限定バーガー「グラクロ」販売のお知らせ

※一部店舗では販売価格が異なります。
※2023年2下旬頃まで販売予定となっていますが、変更になる場合があります。

 

コメダ珈琲 カツパン メニュー表

コメダ珈琲といえば、私の中では「カツパン」なイメージでもあるので、今日はエビカツパンも頼んでみます。

 

コメダ珈琲 ブラックサンダーシロノワール メニュー表

来ましたコレ!『シロノワールブラックサンダー』!!!

今や日本に知らない人がいないのではと言いたくなるほど有名なチョコ菓子「ブラックサンダー」が「シロノワール」と衝撃のコラボ!

通常サイズが800円、ミニサイズが600円となっていました。これは食べるしかない!

\おいしさイナズマ級!/
「シロノワールブラックサンダー」11月22日(火)より季節限定で全国販売開始!

黒い雷神の異名を持つブラックサンダーがシロノワールと合体!
コメダのデニッシュパンにブラックサンダーに使用しているクッキーを配合したチョコスプレッドを挟み、上からリッチなチョコレートソースをたっぷりとかけました。
プレーンビスケットとココアクッキーを散らし、ブラックサンダーの人気の秘訣でもあるザクザク感を再現。
チョコレートの甘さとココアのほろ苦さは、ソフトクリームとも相性抜群。
まさにおいしさイナズマ級!
この機会に是非お楽しみください。

シロノワールブラックサンダー:800円~860円(税込)/ミニサイズ:600円~660円(税込)

出典:ブラックサンダー×シロノワール「シロノワールブラックサンダー」販売のお知らせ

※一部店舗では販売価格が異なります。
※2022年12月下旬頃まで販売予定となっていますが、変更になる場合がございます。

 

ドリンクのチョイスを間違える

コメダ珈琲 小豆小町

ドリンクは何にしようかな~、まだ飲んだことのないものがいいな~、と思いチョイスしたのがこちら「小豆小町」。

コーヒーにあんこが入っているという、まさにコメダ珈琲発祥の名古屋らしい一品。

ですが、これからガッツリ食べようという時に、あんこ入りの飲み物はいけません。若干お腹いっぱいになりつつあります。

意外にも(失礼)たいへん美味しい一品でしたが、ガッツリ系と一緒に注文するドリンクではありませんでした。小腹がすいたときには最高のドリンクだと思います。

 

コメダ珈琲 アイスココア

こちらは「アイスココア」。なんとココアにソフトクリームがドカンと乗っています。

これもたいへん美味しいドリンクですが、なんでガッツリ食べる前にソフトクリーム食べてんの?と注文した我々はドリンクを飲みながら頭を抱えてきました。

 

コメダ珈琲 オレンジジュース

こちらは巨大な「オレンジジュース」。子供用に注文しましたが、金魚が飼えるんじゃないか?と思うくらい大きなボトルです。

 

グラクロ実食!味もヤバいしカロリーもヤバい!

グラクロ

さあさあ来ましたよ、グラタンクロケットバーガー!

相変わらずの巨大バンズ!コロッケもデカっ!

 

グラクロ中身

美味しそうなドミグラスソースがたっぷりかかっています。

コロッケ部分はホワイトソースとチーズの味わいが絶妙でたいへん美味!

マカロニもゴロゴロ入っているし、某バーガーチェーンのグラ〇〇とは段違いの美味しさです!

ちなみに、「グラクロ」のカロリーは888キロカロリーとのことです。おぉ…。

 

エビカツパン実食!プリプリのエビが大量に

エビカツパン

こちらはエビカツパン。店員さんのお気遣いで4つに切っていただきました。

 

エビカツパン

いやー、いつも分かっているのですが、やっぱりデカすぎますねー。でもそれがまた魅力です。

 

エビカツパン

エビカツパンの断面。写真でもお分かり頂けると思いますが、プリップリのエビがたくさん入っております。美味しい上にお得感満載です。

 

コメダ特製ピザ

コメダ特製ピザ

子供用に注文した「コメダ特製ピザ」。こちらはカツパンやハンバーガーとは違い、可愛らしいサイズ感のピザです。

正直、シロノワールを食べることを考えたら、これくらいに抑えておくべきだったと思いました。

 

ポテチキ

ポテトとチキンが入ったバスケット「ポテチキ」。たいへん美味しいですが、明らかに食べ過ぎです。

 

シロノワールブラックサンダー!

シロノワールブラックサンダー

シロノワールブラックサンダーが運ばれてきましたー!すごい!ていうか、チョコ多すぎじゃないですか?

大量のチョコに浮いている感じすらあります。たいへんやばすぎる一品です。

さて、気になるカロリーですが…。

シロノワールブラックサンダー カロリー

通常:1,395kcal
ミニ:704kcal

 

1395キロカロリー!!!ハンバーガーと一緒に食べたら余裕の2000kcal超え!(笑)

 

シロノワールブラックサンダー

小皿をご用意頂いたので、ありがたく使わせて頂きます。

 

シロノワールブラックサンダー中身

パンの間にもチョコレートが入っていますねー。正直、最高です。

食感はザクザク感があって、まさにブラックサンダーをうまく再現した味となっています。最高です。

上に乗ったソフトクリームもチョコレートと混ざり合って相性抜群、つまり最高です!

 

ソフトクリーム

ソフトクリーム

チョコレートが好きでない息子はソフトクリーム単品をチョイス。

以前もこの、量を間違ったの?と言いたくなるくらいの増量ソフトクリームで苦しくなっていたのですが、懲りずにまた頼んでいました。

家族全員で食べすぎて苦しくなりましたが、とにかく今回も素晴らしく美味しい最高のひと時でした。

とりあえず、あと1回はブラックサンダーを、あと2回、いやあと3回はグラクロを食べたいです。

 

「グラクロ」販売期間

2022年11月16日~2023年2下旬頃まで

※変更になる場合があります。

 

「シロノワールブラックサンダー」販売期間

2022年11月22日~12月下旬頃まで

※変更になる場合があります。

 

コメダ珈琲 江別一番町店の場所アクセス地図

住所:〒067-0072 北海道江別市一番町30−16

関連記事

  • この記事を書いた人
タコの滑り台350

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計2,850万アクセス超!

人気の記事

Bivi新さっぽろ 1

札幌市厚別区厚別中央一条6丁目、JR新札幌駅・地下鉄新さっぽろ駅前に建設中の大型商業施設『Bivi新さっぽろ』のグランドオープンが2023年11月30日に決定し、出店テナントの一覧表が発表されました! ...

新さっぽろロフト Bivi新さっぽろ店 2

札幌市厚別区厚別中央一条6丁目にオープンする大型商業施設『Bivi新さっぽろ』に、新店舗となる雑貨店『新さっぽろロフト』が2023年11月30日にオープン決定となりました! スポンサーリンク もくじ1 ...

横浜家系ラーメン魂心家厚別店一時閉店 3

札幌市厚別区厚別東5条3丁目、国道12号沿いにて営業しているラーメン店『横浜家系ラーメン厚別魂心家(こんしんや)』さん。 2023年10月16日午後14時より一時休業となっていましたが、18日より通常 ...

北海道ヒグマ注意報・目撃情報 4

2023年10月14日(土)午後4時30分頃、江別市西野幌の林道(野幌森林公園キャンプ場付近)にて、クマの目撃情報がありました。 スポンサーリンク もくじ1 【ヒグマ出没情報】野幌森林公園キャンプ場付 ...

イオンタウン江別店 5

江別市野幌町にある商業施設・イオンタウン江別の2階にある『子育てひろば ぽこあぽこ』は、複合遊具などのリニューアル工事を行うため、一時休館になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 『子育てひろ ...

BiVi新さっぽろ 6

札幌市厚別区のJR新札幌駅前に2023年11月末開業予定の商業施設『Bivi新さっぽろ』内に、”おでんと飲茶”のお店『一田一茶(いちでんいっさ)』がオープン予定! スポンサーリンク もくじ1 おでんと ...

-地域情報・最新ニュース
-, , , , , , , , ,

Copyright© 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ , 2023 All Rights Reserved.