カフェ・飲食店・居酒屋

『KOZUKA 好事家(こうずか)』いよいよオープン!絶品鶏炭火焼き実食レポート[江別市大麻東町]

好事家 炭火焼き屋

江別市大麻地区にある「大麻銀座商店街」で毎月月末の土曜日に開催されている「大麻銀座商店街ブックストリート」に足を運んでみたところ・・・商店街の通りに食欲をそそる美味しい匂いが漂っていました。

どうやら、イベントに合わせて、以前から店舗情報をお伝えしていた炭火焼き屋好事家(こうずか)』さんがオープンしたようでした。

※2023年1月28日時点の情報です。

商店街に大量の古本が並ぶ!大麻銀座商店街ブックストリートに行ってみた

スポンサーリンク

鶏炭火焼き『KOZUKA 好事家(こうずか)』新規オープン![江別市大麻東町]

匂いに誘われるように商店街を進むと、「大麻銀座商店」の端、13丁目通り沿いの建設中の店舗だったところから、炭火で肉を焼く良い匂いがしています。

メニュー表などはありませんが、手書きで「炭火焼き1P ¥500」と書かれた段ボールが貼られています。オープンしたのでしょうか?

炭火焼きの肉を販売していたので購入し、このブログでは実食レポートをお伝えしようと思います。

 

好事家 炭火焼き屋

店頭に置かれていた見本を見て、一瞬びっくり。見慣れた焼き鳥とは全然違い「え?なにこれ?真っ黒なんだけど」と思った心の声が聞こえたのでしょうか・・・お店の方が「北海道産の若鶏の肉を駒ヶ岳の木炭で焼き上げています。肉が黒いのは、宮崎県の郷土料理の地鶏炭火焼き風にしているからなんですよ〜」と教えてくれました。

ミネラルたっぷりの良質の塩で味付けしてるのだそうです。

とりあえず2パック購入し、帰宅ました。

 

鶏炭火焼き 実食レポ

熱々の焼き立てを渡してもらったのですが、家に着く頃には冷めてしまい、グリルで温めてから食べることにしました。

一口サイズの食べやすい大きさの肉を口の中に入れると、ブワッと炭火焼きの香ばしい香りが広がります。プリっとした歯ごたえながらも柔らかい肉の旨みに塩味がアクセントになって、すっごく美味しい!!!初めて食べる鶏炭火焼きに感激でした。

最初は黒くて焦げているのかな?と思ったのですが、鶏炭火焼きが黒いのは、焦げているのではなく、炎を上げて焼くときにでる「スス」を付けているからだそうです。このススが独特の味と香りとなり美味しくなるのだそうです。

炭も北海道駒ヶ岳の大自然でたくましく育った木からできた良質の炭ということなので、安心して食べられました。

 

好事家 店舗情報

※内容は変更になる場合があります。最新情報については公式サイト等をご確認ください。

営業時間

平日15:00〜18:00
土日12:00~18:00

※尚、営業時間内でも売り切れの場合は閉店時間が早まる場合があります。

定休日

不定休

電話番号

TEL 090-8896-9088

駐車場

店舗前には駐車場がありません。トライアル横の大麻銀座商店街共用駐車場が便利です。

炭火焼き屋の場所アクセス地図

住所:〒069-0852 北海道江別市大麻東町13−1

公式サイト情報

関連記事

  • この記事を書いた人
タコの滑り台350

えべナビ編集部

人気の記事

北海道百年記念塔 東側解体工事の様子 1

江別市のカントリーサインにも描かれている野幌森林公園の「北海道百年記念塔(札幌市厚別区厚別町小野幌)」は現在、解体工事が進んでいます。 2023年3月6日現在の現地の様子を見に行ってみましたのでリポー ...

西友厚別店 2

新店舗となる『驚安の殿堂 ドン・キホーテ厚別店』が、北海道札幌市厚別区厚別西4条6丁目にある商業施設『西友厚別店』内にオープン予定! 西友厚別店は2023年1月より1階・暮らしのフロア、2階・ファッシ ...

三日月テラス 江別蔦屋書店 3

北海道江別市牧場町の大型商業施設『江別蔦屋書店』の「食の棟」内にて営業しているフレンチレストラン『三日月terrace(テラス)』と、美味しいハンバーグの店『CITYBOY EBETSU(シティーボー ...

日ハム新球場シャトルバス 4

2023年3月30日に開業予定の北海道ボールパークFビレッジ(北海道日本ハムファイターズ新球場エスコンフィールド)へ向かうシャトルバスの運行詳細が発表されました。 シャトルバスの発着場所は「JR北広島 ...

ツルハドラッグ江別高砂町店 5

江別市高砂町の国道12号沿い(旧ヴィクトリアステーション江別高砂店 跡地)にて工事が進んでいるドラッグストア「ツルハドラッグ江別高砂店」が、2023年4月下旬オープン予定となっています。 スポンサーリ ...

-カフェ・飲食店・居酒屋
-, , , , , , , ,

Copyright© 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ , 2023 All Rights Reserved.