鉄道・バス・交通機関

青春18きっぷで北海道新幹線に乗車可能!その方法と使い方

青春18きっぷ
2016年3月26日に開業する北海道新幹線。

北海道と本州がついに新幹線でつながり、移動時間も早くなります。

 

しかし北海道新幹線の開業によって、五稜郭駅~木古内駅は「道南いさりび鉄道」へ移管し、JR北海道ではなくなります。

そして、木古内駅から青函トンネルを通って本州へ行く特急・急行列車も廃止され、北海道新幹線のみになります。

 

そうなると困るのが「青春18きっぷ」を利用する場合です。

以前は、木古内駅~蟹田駅間に限り特急列車の自由席に乗車できる「特例」があったので、18切符でも道内と本州を行き来できましたが、北海道新幹線ができて特急が廃止されるとこの区間が利用できなくなります。

 

これは困りましたね…。

 

北海道新幹線開業後の青春18きっぱー救済措置

北海道新幹線開業後の青春18きっぷの取り扱いが、2016年の年明け早々に発表されました。

それによると、新しく発売される青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」というものを別途購入すれば、北海道新幹線の本州側最北端の駅となる「奥津軽いまべつ駅」から北海道最南端の新幹線駅「木古内駅」の乗車が可能になり、さらに「道南いさりび鉄道」木古内駅~五稜郭駅も「通過利用可能(途中下車不可)」になるとのこと。

 

新幹線が開業しても、青春18きっぷで北海道入りができる!という朗報ですね。

スポンサーリンク

 

青春18きっぷ北海道新幹線オプション券とは?

青春18きっぷ北海道新幹線オプション券とは、青春18きっぷ利用者が北海道と本州を行き来できるために発売されるオプション切符です。

 

2016年3月26日以降、奥津軽いまべつ駅」~「木古内駅」は北海道新幹線のみの区間に、江差線「木古内駅」~「五稜郭駅」は「道南いさりび鉄道に変わってしまうため、青春18きっぷ利用ではネックになる区間です。

 

この区間を青春18きっぷで抜けるためには、別途「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」を購入すると、「通過」することが可能になります。

旅のプランをたてた後、みどりの窓口で青春18きっぷと同時に購入すると安心ですね。

 

青春18きっぷ北海道新幹線オプション券の値段

青春18きっぷ北海道新幹線オプション券の値段は、片道1枚2,300円(大人・子供ともに同価格)

 

ちなみに、青春18きっぷの値段は1枚11,850円(5日分or5人分)。

一日あたりだと2,370円になる計算です。

つまり、函館から青森へ抜ける時の1日辺りの料金は、18切符1日分+オプション券の合計で4,670円かかることになります。

 

新函館駅~新青森駅間の北海道新幹線の運賃は7,260円(通常期)ですから、かなり安いですね。

 

青春18きっぷ北海道新幹線オプション券・発売期間・利用期間

春季 発売期間 2016年2月20日~2016年3月31日
利用期間 2016年3月26日~2016年4月10日
夏季 発売期間 2016年7月1日~2016年8月31日
利用期間 2016年7月20日~2016年9月10日
冬季 発売期間 2016年12月1日~2016年12月31日
利用期間 2016年12月10日~2017年1月10日

2016年春季の利用開始時期が北海道新幹線開業後になっている以外は、基本的に「青春18きっぷ」の販売期間・利用期間と同じです。

 

更に詳しい情報は下記リンクへ。

>>青春18きっぷ春夏冬2016-2017使い方・期間・値段・北海道新幹線オプション券について

 

  • この記事を書いた人
アバター画像

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計2,330万アクセス超!

人気の記事

モスバーガー江別店 1

江別市野幌町81-1、白樺通り沿いで営業している「モスバーガー江別店」が、2025年10月31日(金)をもって現在地での営業を終了することが発表されました。 長年親しまれてきた同店ですが、移転に伴い一 ...

JR北海道・函館本線・江別駅駅舎 2

Switch&Switch2にて発売予定のゲーム「桃太郎電鉄」の最新作、「桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編」が2025年11月発売予定となっています。そのゲーム内にわが町 ...

松屋(松のや併設)江別店 3

北海道江別市高砂町13−1、国道12号沿いにて工事が進む新店舗「松屋(松のや併設)江別店」。 オープン予定日は2025年11月上旬頃になることが分かりました。 ※追記:オープン日が決定しました 【えべ ...

新店舗開業オープン情報 4

江別市野幌町の国道12号沿いに、全国展開している人気のパン屋さん「ペンギンベーカリー」さんが新規オープン予定! 場所は以前「ドミノ・ピザ江別野幌店」が営業していたテナントで、「すき家12号江別野幌店」 ...

江別市牧場町 北電社宅跡地とディーゼル機関車 5

江別市若草町の2番通り沿い、江別市立病院の向かい側(王子製紙社宅跡地)で雑木林伐採工事が進行中です。2025年9月11日時点の様子をリポートします。 スポンサーリンク もくじ1 【江別市】王子製紙社宅 ...

-鉄道・バス・交通機関
-, ,

S