地域情報・最新ニュース

北見で39℃!北海道内で再び猛暑日続出!札幌市は35.3℃、江別市は34.7℃で今季最高記録【2025年7月24日】

暑い夏・猛暑日

2025年7月24日(木)、北海道内は各地で危険な暑さに見舞われ、北見市では39.0℃、オホーツクの佐呂間町では38.6℃、帯広市では38.8℃を記録するなど、今年屈指の猛暑となりました。

道央でも気温は上昇し、札幌市は35.3℃、江別市でも34.7℃の真夏日となりました。

この記録的な暑さにより、交通機関への影響や熱中症のリスクも高まっており、十分な注意が必要です。

スポンサーリンク

北海道内で39℃の猛暑 北見・佐呂間・帯広などで記録更新

24日、北見市では午後に39.0℃を観測。これは全国的にも非常に高い数値で、2019年に佐呂間町で記録された北海道史上最高の39.5℃に迫る気温です。
そのほかにも、佐呂間町で38.6℃
帯広市で38.8℃など、道東を中心に猛暑日が続出しました。

札幌市でも35.3℃を観測し、道央でも厳しい暑さに。江別市では34.7℃となり、連日の真夏日が続いています。

 

JR線に影響も 一部運休・減便に注意

この暑さの影響により、JR北海道ではレール温度の上昇により一部列車の運休や減便が発生しました。
とくに、石北線(遠軽~網走間)や根室線の一部区間では、安全のための運行制限が行われており、道東方面への移動には注意が必要です。

今後も気温が高い日が続くと見られており、鉄道利用の際はJR北海道の最新情報を確認するようにしましょう。

 

25日(金)も高温傾向が続く予報 最新情報に注意を

北海道ではこの先も高温傾向が続く予報となっており、25日以降も猛暑日が予想される地域があります
外出の予定がある方は、天気予報や交通情報を確認のうえ、無理のない行動を心がけてください。

 

江別市民の皆さんへ:熱中症対策をしっかりと

気温が35℃近くまで上がると、日常生活の中でも体調を崩しやすくなります。
特に高齢者、小さなお子さま、持病のある方は熱中症への注意が必要です。

  • 外出時は帽子や日傘を使用し、こまめな水分・塩分補給を心がけましょう。
  • 室内でもエアコンや扇風機を活用し、適切な温度管理を行ってください。
  • 体調に異変を感じたら、無理をせずに早めの休息や受診を。

また、涼しい公共施設の利用もおすすめです。図書館、商業施設などで過ごすのも一つの方法です。

江別市では暑い夏の日でも涼しく過ごせる「クールシェアスポット」を紹介しています。

  • この記事を書いた人
タコの滑り台350

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計3,300万アクセス超!

人気の記事

無印良品・コープさっぽろのっぽろ店 店舗正面の様子 1

北海道江別市野幌松並町38-1、函館本線高架橋横の鉄道林跡地にて工事が進んでいる「無印良品コープさっぽろのっぽろ店」のオープン日が決定! スポンサーリンク もくじ1 【江別市】「無印良品コープさっぽろ ...

offee shop駅馬車 2

江別市大麻東町の2番通り沿いに新店舗のカフェ「coffee shop駅馬車」さんがオープンとなります。 場所は「スープカレー モンキーマジック」さんお隣り、以前「NPO法人 あじさい亭」さんが営業して ...

スケッチャーズ アウトレット札幌上野幌店 3

カリフォルニア州ロサンゼルスに本社を置くThe Comfort Technology Company™の「SKECHERS(スケッチャーズ)」、北海道初出店となる『スケッチャーズ アウト ...

山内フーズ(山内製麺所) 4

江別市3条6丁目、JR江別駅前の本町通沿いに「山内フーズ(山内製麺所)」さんが札幌より移転し、2025年3月から直売会が開催されています。 蕎麦・うどん・ラーメン・パスタなどの生麺などを中心に様々な商 ...

ジェイスイーツたしろ屋 5

江別市東光町にて営業している大正時代創業の老舗洋菓子店「ジェイスイーツ(J.sweets)たしろ屋」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 老舗洋菓子店「ジェイ ...

なんぽろ温泉ハート&ハート 6

https://nanporo-onsen.ambix.biz/ 北海道南幌町にある温泉施設「なんぽろ温泉ハート&ハート」さんは大型改修工事により全館休館となっていましたが、2025年1月17 ...

-地域情報・最新ニュース
-, , , , , , , , , , , , , , ,

S