地域情報・話題

江別市の桜開花!お花見名所・公園をチェック!

江別市大麻えぽあホール
北海道札幌市では、2016年4月25日に桜の開花宣言がありました。

今年の桜の開花は平年より8日早く、昨年より3日遅いとのこと。

 

で、札幌のお隣に位置するわが街・江別市の桜の開花状況はどうかというと…。

上の写真は2016年4月26日に撮影した江別市大麻にある「えぽあホール」横の桜の木。

かなりいい感じに咲き始めていました。

スポンサーリンク

江別市の桜開花!2016年4月26日の開花状況

大麻公民館・えぽあホール横のサクラ(江別市大麻中町)

えぽあホール横の桜
江別市大麻中町にある「大麻公民館・えぽあホール」横に植えられたエゾヤマザクラ。

無数の枝がまっすぐ空に向かって伸びている特徴的なサクラの木ですね。

多くの蕾と開花した花が混在しているのが分かります。

 

大麻地区の桜開花
開花したエゾヤマザクラの花。

濃いピンク色が特徴の桜の木です。

 

大麻宮町団地の桜並木

大麻宮町団地緑道
こちらは大麻公民館から少し西に進んだところにある「大麻宮町団地」西側の緑道。

キレイに整備された桜並木が続いています。

 

桜の蕾
こちらはほとんどがツボミの状態でしたが…。

 

エゾヤマザクラ開花
中には咲いている桜の木もちらほらありました。

 

エゾヤマザクラの花
エゾヤマザクラの花びら。

とてもキレイです。

 

エゾヤマザクラ花と幹
桜の幹に寄り添うように咲く桜の花。

北海道にようやく春が来た実感がわきます。

 

野幌駅方面の桜はまだツボミの状態

2016年4月26日時点で、江別市大麻は場所によって開花している桜の木が見られました。

しかし野幌駅方面では開花している桜は見受けられず、固い蕾の状態ばかりでした。

大麻地区に比べると野幌は少し寒いのかな?

今後は西側から徐々に桜が咲いていくのかもしれません。

 

江別市の桜の名所・公園

開花が始まった江別市の桜、週末には見頃を迎えそうです。

江別市内にはいくつか桜の名所・お花見スポットがあります。

以下の記事に桜の名所情報をまとめていますのでご参照下さい。

 

その他、桜の名所・公園の現地レポート、江別市以外の桜情報などは以下にまとめました。

 

2016年の札幌市・江別市の桜はちょうどゴールデンウィークGWに満開・見頃を迎えそうですね。

  • この記事を書いた人
Avatar photo

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計2,330万アクセス超!

人気の記事

ちゃんぽん一鶴 江別大麻店 1

江別市大麻桜木町の3番通り沿いに新店舗『ちゃんぽん一鶴(いっかく)大麻店』さんがオープン予定です。 工事看板にはラーメンとザンギのお店「麺や虎鉄」を展開する「PLUS2(プラスツー)」が建築主となって ...

北海道ヒグマ注意報・目撃情報 2

2023年9月14日(木)午後2時40分頃、江別市西野幌620番地付近にて、クマの目撃情報がありました。 お近くにお住まいの方、付近を通行される方はご注意ください。 スポンサーリンク もくじ1 【ヒグ ...

えべつマルシェ2023秋 3

江別市文京台東町・北海道立図書館前広場にて、『えべつマルシェ2023』が開催されます。 パン、珈琲、とれたて野菜、スイーツ、ライブ、大道芸、ヒンメリづくりなど、食べて、飲んで、遊んで、喋って、ゆったり ...

大衆さしみ屋佐賀山 4

江別市向ケ丘の5丁目通り沿いにて営業していた『大衆さしみ屋佐賀山』さんが、2023年9月10日をもって閉店となってしまいました。 江別の街の記録として記事にします。 スポンサーリンク 「大衆さしみ屋 ...

BiVi新さっぽろ 5

北海道札幌市厚別区厚別中央1条6丁目にて建設中の新商業施設「BiVi新さっぽろ」の建物ができ始めています。 この商業施設は新札幌再開発事業の一環で、既に「BiVi新さっぽろ」を含むI街区では医療施設が ...

-地域情報・話題
-, , , , , ,

Copyright© 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ , 2023 All Rights Reserved.