ラーメン屋 カフェ・飲食店・居酒屋

うまいと評判の【ラーメン山岡家の餃子】を冷凍で60個買って作ってみた!

山岡家
全国のラーメンファンを病みつきにする、カルトな人気を誇る「ラーメン山岡家」。

写真は北海道江別市にある「ラーメン山岡家・野幌店」です。思わず暖簾をくぐりたくなりますね。

しかし今回は店舗のラーメンを食べに行くお話ではありません…。

山岡家の通販ショップ「山岡家商店」と餃子のお話です。

スポンサーリンク

山岡家のオンラインショップ通販がカオスで面白い

ラーメン山岡家にオンラインショップがあるのですが、ご存知ですか?

実は私も最近教えて頂いて知ったんですけど、のぞいてみると結構面白いんです。

 

山岡家オリジナルラーメンどんぶり

山岡家のロゴが印字された「ラーメンどんぶり」が売っていたり…。

 

山岡家オリジナルノート

山岡家オリジナルノートなんてのもある…。

え、ナニこれ…?ちょっと面白い。

 

山岡家オリジナルキャップ

迷彩柄のオリジナルキャップなんてのもあります。やだオシャレ!

他にも山岡家ポロシャツなんてものも…。

 

さらにスイーツも!

北海道江別市を代表する超有名スイーツ店「ベイクド・アルル」のスイーツも売ってます…。

もはや意味が分かりません。いやすごく美味しいんですけどね。

 

山岡家と言えばラーメン+餃子!

ところで山岡家と言えば、ラーメン!ですが、餃子もめちゃくちゃ美味しいですよね。

山岡家に行ったらついつい頼んでしまう餃子。どれくらい美味しいかというと…。

山岡家の餃子はおいしいと語る方がとても多くいらっしゃいます。美味しいですよね~。

 

山岡家の餃子が通販ショップで買える

いろいろカオスな山岡家の通販ショップ「山岡家商店」では、なんと山岡家の餃子も購入することが可能です。

山岡家の餃子

12個入り5パックがセットになっています。

5パックとは、つまり…

 

山岡家のギョウザ

ギョウザ60個!!!

これは結構な量ですね~。

 

ということで…

 

山岡家のギョウザを60個注文してみた

山岡家商店で餃子60個をポチってみました~。

数日後に届いたのが以下の箱。

 

宅急便(冷凍)
山岡家の餃子
クール宅急便で送られてきた箱を開けると、餃子5パックの他、餃子レシピなどが付いてきました。

 

山岡家のギョウザ
「ラーメン山岡家の”パリパリ”餃子」の袋。

「業務用」と書かれているところを見ると、山岡家の店舗と同じギョウザなのでしょう。

 

おいしい餃子の焼き方、トッピング無料券が付いてきた

餃子のおいしい作り方とトッピング無料券
美味しい餃子の焼き方と、山岡家の店舗で使えるラーメントッピング無料券が付いてきましたよ!これは嬉しい!

※内容物は変更される場合あり※

 

おいしい餃子の焼き方

コツその1:熱したフライパンに油をひかず、凍ったままのギョウザを並べて、強火で約1分焼いて下さい。

コツその2:餃子6個に対して、水50mlを入れて下さい。

コツその3:ふたをして、中火で約4~5分焼き蒸しして下さい。水分がなくなり、羽根がこげ茶色になったら完成です!

 

美味しい餃子の焼き方レシピを見ながら、餃子を焼いてみる

餃子とフライパン
とりあえず餃子を焼いてみましょう。

私、卵焼きすら作れないほどの料理知らずですが、焼き方のコツに書かれてる通りやれば…きっとできるはず…。

まず強火で1分焼きます~。

 

餃子調理中
水50mlを入れて、中火で5分蒸し焼き~。

 

山岡家の餃子
パリパリ餃子の完成!

すごい、レシピ通りにやったら超かんたんに出来ました!良い感じです!美味しそう!

 

山岡家の餃子・実食
お気に入りの醤油につけて、いただきま~す。

 

あ、

 

あああああああああああああああああ!!!!

 

羽根がパリパリ!皮モチモチでウマイいいいいいい!!!!

 

山岡家の餃子・実食2
もりもり食える~。

 

山岡家の餃子・完食
あっという間に完食…。美味しすぎだよ山岡家の餃子…。

ちょっと足りないのでもう一回焼いてきます!

 

まとめ

というわけで、山岡家の餃子実食レポートでした。

今回の餃子は60個で1800円でした。

店舗で食べたりお持ち帰りする値段に比べると半額くらいかな?安くてお得ですね~。

スーパーで売っている冷凍餃子とは比べものにならないくらい美味しいので、ちょっと毎月ストックしようかと思っています。

 

忙しい主婦の方、餃子パーティーをしたい方、お酒のおつまみに、お店と同じ味を求める山岡家フリークの方、お試しあれ~。

↓ちなみに山岡家の餃子はここで売ってます。

山岡家商店/山岡家公式サイト

 

山岡家 関連記事

  • この記事を書いた人
Avatar photo

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計2,330万アクセス超!

人気の記事

松屋江別店オープン予定地 1

江別市高砂町の国道12号沿いに、牛丼チェーン店の「松屋」がオープン予定です。 場所は「コスモ石油 セルフステーション江別高砂SS」の隣り、「パーラー若草」の向かい側付近で、以前「食事処アカギ」さんが営 ...

王子製紙社宅跡地工事中の様子 2

2番通り沿い、江別市立病院向かいの敷地にて、何やら大掛かりな工事が始まっていました。(2025年8月31日時点の様子) 場所は中央バス・江別市立病院バス停のすぐ裏手で、かつて旧王子製紙(現・王子エフテ ...

蕎麦屋「そば処 将」 3

江別市野幌町の国道12号と白樺通り交差点角地に、新たな蕎麦屋「そば処 将」がポポラマーマ隣りに、本日2025年9月4日(木)にオープン! 徳川家御用達の秘伝つゆと、更科粉100%を使用した自家製の十割 ...

手打そば わか竹 4

江別市野幌末広町、2番通りと白樺通りの交差点角地にて営業していた人気の蕎麦屋「手打そば わか竹」さんが、2025年8月末をもって閉店となりました。 ※読者様より情報を頂きました。ありがとうございます。 ...

だいふく餅専門店・ちよじ屋大麻駅前店 5

江別市見晴台に本店を構える大福餅専門店「ちよじ屋」さん。 JR大麻駅前で営業していた「ちよじ屋 大麻駅前店」が、2025年9月末をもって閉店することとなりました。 スポンサーリンク   もく ...

-ラーメン屋, カフェ・飲食店・居酒屋
-, , , , , ,

S