お祭り
-
-
【第44回白石区ふるさとまつり2019】川下公園の夏祭り開催日・イベント時間[札幌市白石区川下]
札幌市白石区で毎年開催される恒例の夏のお祭り「白石区ふるさとまつり」。 2019年の今年で第44回目を迎えます。 2016年まで白石区故郷祭りの会場は「白石区役所駐車場白石区民センター」でしたが、20 ...
-
-
【野幌古民具・骨董市2018】錦山天満宮で全道・道外の骨董店30店舗大集合![江別市野幌代々木町]
『野幌古民具・骨董市』は、江別市野幌代々木町にある神社・錦山天満宮で毎年開催される大きなイベントです。 開催日は江別で行われる陶器の一大イベント「やきもの市」と同時開催(7月14・15日)、というのも ...
-
-
【江別地区市民まつり2018】納涼花火大会・盆踊り開催日・イベント時間まとめ
『江別地区市民まつり2018』は、毎年江別市コミュニティセンター付近会場で開催される夏祭りです。 縁日、盆踊りのほか、恒例の土佐大綱引き、納涼花火大会などイベント盛りだくさんの2日間! 露天・屋台の出 ...
-
-
【江別市民まつりin野幌2018】野幌地区の盆踊り!開催日時・出店営業時間
2018/7/3 かわなか公園, お祭り, 聖徳太子祭り, 野幌太々神楽, EIP(江別アイドルプロジェクト), 8丁目通り, ライブ, 商店街, 出店, 子供, 旭公園, 天徳寺, 聖徳太子まつり, 縁日, 盆踊り, 江別市民まつりin野幌
江別市野幌町で開催される夏のお祭り『江別市民まつり in 野幌』。 野幌地区の市民祭りは、「えべつ北海鳴子祭り」と同時開催の2日間がある他、盆踊りメインの3日間開催の、合計5日間! 短い夏の思い出づく ...
-
-
大麻文京台地区2018市民夏祭り・開催日時[江別市大麻宮町グラウンド会場]
江別市大麻・文京台地区で開催される「大麻・文京台 市民夏祭り2018」の季節が近づいてきました。 お祭りは2日間に渡って行われ、よさこいソーランなどのステージイベントあ、フリーマーケット、たくさんの屋 ...
-
-
厚別の信濃神社『春祭り』2022年5月開催日程・時間[札幌市厚別区厚別中央]
信濃神社の「春祭り」が2022年(令和4年)5月14日・15日の二日間に渡り開催されます。 お祭りの開催場所は札幌市厚別区厚別中央4条3丁目にある『信濃神社』社殿・境内。 毎年恒例の春祭りでは、境内に ...
-
-
【2018えべつスノーフェスティバル】江別の雪祭り!開催日・時間情報[江別市向ヶ丘特設会場]
江別市で開催される雪祭り『2018えべつスノーフェスティバル』の開催情報についてご紹介します。 江別スノーフェスティバルは、毎年2月に江別市役所裏で開催される冬の一大お祭りイベントです。 巨大な雪の滑 ...
-
-
【新さっぽろ冬まつり2018】ふれあい広場あつべつお祭りイベント開催日時[札幌市厚別区]
『新さっぽろ冬まつり』は札幌市厚別区で毎年開催される冬のお祭りイベント。 開催場所は新札幌駅近くにある「青少年科学館」「ふれあい広場あつべつ」と、少し離れた「厚別公園」の3会場にて行われます。 雪を活 ...
-
-
えべつ秋の特産味覚まつり2017開催!日時・イベント時間詳細[江別河川防災ステーション]
2017/9/29 えべチュン, 出店, どら焼き, 地域おこし協力隊, 煉化もち, 野菜, お祭り, シフォンケーキ, スイーツ, えぞ但馬牛, 町村農場, 縁日, ライブ, 江別河川防災ステーション
江別市大川通にある『江別河川防災ステーション』で毎年秋に行われる恒例お祭りイベント『えべつ秋の特産味覚まつり』。 2017年の今年も味覚祭りの時期が近づいてきました。 この記事では『第17回(2017 ...
-
-
錦山天満宮のお祭り秋季例大祭2018日程・時間[江別市野幌代々木町]
江別市野幌代々木町にある神社「錦山天満宮」で開催される秋のお祭り『錦山天満宮秋季例大祭』。 例祭は毎年9月16日・17日の二日間に開催されます。 17日の例大祭では神輿渡御があり、野幌の街中をお神輿が ...
-
-
信濃神社のお祭り2023秋季例大祭・開催日時[札幌市厚別区厚別中央]
北海道札幌市厚別区厚別中央4条3丁目にある『信濃神社』。 その信濃神社で毎年秋に開催される大きなお祭り「秋季例大祭」が9月に開催されます。 神社境内参道にたくさんの露店・屋台の出店(売店)が並ぶのも楽 ...
-
-
江別神社お祭り2018秋季例大祭・開催日時・屋台出店時間詳細[江別市萩ヶ岡]
北海道江別市萩ヶ岡にある江別神社は、JR江別駅からも近い江別市を代表する神社です。 この江別神社では毎年秋(9月上旬)に秋季例大祭「江別まつり」が開催されます。 お祭りでは神輿渡御や、たくさんの露店・ ...