イベント・お祭り
「第34回 厚別区民まつり2025」8月1日・2日開催!出店・ステージプログラム情報まとめ[札幌市厚別区 ふれあい広場あつべつ]
2025/7/31
2025年(令和7年)8月1日(金)・2日(土)の2日間にわたり、札幌市厚別区で「第34回 厚別区民まつり」が開催されます! 昨年の来場者数は延べ69,000人を超え、大盛況となった本イベント。今年も盛りだくさんの内容で、厚別の夏を彩ります! スポンサーリンク 「第34回 厚別区民まつり2025」開催概要[札幌市厚別区 ふれあい広場あつべつ] イベント名:第34回 厚別区民まつり 日程:2025年8月1日(金)、2日(土) ※荒天時は8月3日(日)まで順延予定 時間:両日とも12:00~21:00 会場: ...
ReadMore
【江別市】「納涼コミセン夏まつり2025」8/3開催!キッチンカーやステージイベントも盛りだくさん!
2025/7/30
2025年8月3日(日)、江別市コミュニティセンター・江別市中央公民館にて、恒例の「納涼コミセン夏まつり」が開催されます! 夏の思い出づくりにぴったりの地域イベントで、今年も家族みんなで楽しめる内容が盛りだくさんです! スポンサーリンク 【江別市】「納涼コミセン夏まつり2025」イベント概要 開催日:2025年8月3日(日) 時間:10:00~15:00 会場:江別市コミュニティセンター・江別市中央公民館(JR江別駅より徒歩3分) 江別市3条5丁目11-1 TEL:011-382-2376 主なイベント内 ...
地域情報・最新ニュース
北海道の定番曲『子供盆おどり唄』が初単独CD化!歴史や振付・解説も網羅した決定盤!7/30発売日にうちわ無料配布あり[江別市発祥]
2025/7/29
北海道で世代を超えて親しまれてきた定番の盆踊り曲『子供盆おどり唄』が、ついに初の単独CDとして2025年7月30日に発売されます。 本作は、1952年(昭和27年)に北海道教育委員会の選定曲としてSP盤で初めて登場して以来、長年にわたり道内の盆踊り会場で歌い継がれてきた“道産子のソウルミュージック”。そのルーツは江別市にあります。 えべナビでは、キングレコード様より発売前のサンプルをご提供いただきましたので、CDの内容を詳しくご紹介します。 ※本記事はキングレコード様のご協力のもと、情報を掲載しています。 ...
開店 閉店 リニューアル カフェ・飲食店・居酒屋
「スシロー江別店」店舗リニューアルのため一時休業|2025年8月8日にリニューアルオープン![江別市野幌町]
2025/7/27
江別市野幌町にある人気回転寿司チェーン「スシロー江別店」が、店舗リニューアルのため一時休業となります。 スポンサーリンク 「スシロー江別店」一時休業期間は7月29日(火)~8月7日(木)[江別市野幌町] 株式会社あきんどスシロー江別店 リニューアル休業のご案内 7/29(火)~8/7(木) | ニュース一覧 | 株式会社あきんどスシローhttps://www.akindo-sushiro.co.jp/news/detail.php?id=4119スシローの最新情報についてご紹介します。 スシロー江別店では ...
江別市で今年初の猛暑日を観測!最高気温35.4℃で歴代3位、2021年以来の猛暑日に(2025年7月25日)
2025/7/25
2025年7月25日、江別市では最高気温が35.4℃を記録し、今年初の猛暑日となりました。 江別での35℃超えは非常に珍しく、2000年以降では観測史上3番目の暑さとなります。 スポンサーリンク 江別市で猛暑日を記録!2021年以来の35℃超え 2025年7月25日の江別市は、午前中から気温がぐんぐん上昇し、午後1時27分には35.4℃を記録。これは猛暑日(35℃以上)の基準を超える暑さで、2021年7月31日(35.6℃)、同年7月28日(35.5℃)に次ぐ、歴代3位の記録となりました。 江別で猛暑日が ...
【2025年7月26・27日開催】江別市内で夏祭り同時開催!北海鳴子まつり・市民まつり・大網まつりで夏を満喫しよう!
2025年7月最後の週末、江別市内では3つの大きな夏祭りが開催されます! 「えべつ北海鳴子まつり(えべなる)」「江別市民まつり in 野幌」、そして「江別・土佐友好大網まつり」。 家族や友人と一緒に、夏の思い出をつくってみませんか? スポンサーリンク えべつ北海鳴子まつり(えべなる)【26日・27日】 全国各地から鳴子踊りのチームが集まる、江別夏の風物詩「えべなる」! 野幌駅前を中心に、華やかで迫力ある演舞が披露されます。 開催日:2025年7月26日(土)15時~、27日(日)11時~ 会場:野幌駅前前 ...
地域情報・最新ニュース 公共施設・道路・公園
「野幌末広町公園」で遊具のリニューアル工事中!動物たちはどうなる?[江別市野幌末広町]
江別市野幌末広町にある「野幌末広町公園」にて、遊具のリニューアル工事が行われています。 長年にわたり「えべナビ!」で恒例の公園リニューアル工事リポートをお伝えします。 ※写真は2025年7月20日時点の状況です。 スポンサーリンク 「野幌末広町公園」で遊具のリニューアル工事中!動物たちはどうなる?[江別市野幌末広町] レンガ造りのサイロ型トイレの裏に、囲いのネットが見えます。 ここには以前、大きな複合遊具があった場所ですが、すでに撤去を終えて基礎工事が始まっているようです。 さ ...
北見で39℃!北海道内で再び猛暑日続出!札幌市は35.3℃、江別市は34.7℃で今季最高記録【2025年7月24日】
2025/7/24
2025年7月24日(木)、北海道内は各地で危険な暑さに見舞われ、北見市では39.0℃、オホーツクの佐呂間町では38.6℃、帯広市では38.8℃を記録するなど、今年屈指の猛暑となりました。 道央でも気温は上昇し、札幌市は35.3℃、江別市でも34.7℃の真夏日となりました。 この記録的な暑さにより、交通機関への影響や熱中症のリスクも高まっており、十分な注意が必要です。 スポンサーリンク 北海道内で39℃の猛暑 北見・佐呂間・帯広などで記録更新 24日、北見市では午後に39.0℃を観測。これは全国的にも非常 ...
地域情報・最新ニュース 江別市情報
【江別市】暑い夏を涼しく過ごす「クールシェアスポット」一覧まとめ【2025年版】
連日続く猛暑のなか、できるだけエアコンに頼らず、涼しい場所で快適に過ごしたい——そんなときに活用したいのが「クールシェアスポット」です。 江別市では、環境省が推奨する地球温暖化対策の一環として、夏の暑さを共有スペースで乗り切る「クールシェア」の取り組みを進めています。この記事では、市内のクールシェアスポット(2025年6月現在)をご紹介します。 スポンサーリンク クールシェアとは? 「クールシェア」とは、一人ひとりが自宅でエアコンを使う代わりに、家族や地域の人たちと涼しい場所を共有して過ごすことで、エネル ...
【2025年7月23日】北海道で記録的猛暑!美幌町で38.2℃を観測 札幌市・江別市も35℃近くに迫る暑さ 24日も警戒
2025/7/23
2025年7月23日(水)、北海道内は広い範囲で危険な猛暑に見舞われました。とくにオホーツク海側や十勝地方では体温を超えるような気温が観測され、美幌町では38.2℃を記録。これは美幌町観測史上最も高い気温です。 江別市でも午後には34.6℃を観測し、札幌市でも34.7℃まで上昇するなど、道央地域も猛烈な暑さに包まれました。 スポンサーリンク 【北海道】各地で異例の高温、美幌町では38.2℃! 23日の北海道は、上空に暖かく乾いた空気が流れ込み、全道的に気温が急上昇。午後2時半時点の各地の最高気温は以下の通 ...
記事検索