-
-
コメダ珈琲・江別一番町店とauの新店舗が建ち始めてきた!現場レポート[北海道江別市一番町]
北海道江別市一番町にて建設中の『コメダ珈琲・江別一番町店』。 「セブンイレブン江別一番町店」と「au江別店」のちょうど間にある場所です。 2017年12月中旬オープン予定で、開店まであと2ヶ月ほどとな ...
-
-
大泉洋があなたの街の映画館に来る!?『探偵はBARにいる3』#探偵は映画館にいるキャンペーン
出典元:探偵はBARにいる公式サイト 大泉洋、松田龍平が出演する北海道が舞台の探偵映画シリーズ「探偵はBARにいる3」。 撮影ロケ地に札幌市の他、わが街・江別市も撮影地となって話題となっています。 そ ...
-
-
江別蔦屋書店&スタバの建設予定地に行ってみた[江別市牧場町]
北海道江別市牧場町に『江別 蔦屋書店』『スターバックスコーヒー(スタバ)』が2018年夏頃にオープン予定とのことで、建設予定地を見に行ってきました。 場所は3番通沿い、四季の道・秋のゾーンの西側付近で ...
-
-
地域情報・最新ニュース 本屋・古本屋・レンタル・リサイクルショップ
江別 蔦屋書店&スタバ(2018年夏開業予定)建設場所・詳細情報
出典元:CCCカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 先日、『江別に蔦屋書店・スタバ・レストラン併設大型店オープン予定』という記事を書きましたが、その続報です。 2017年9月21日付、北海道TS ...
-
-
江別市に「道の駅」誕生か!?酪農学園大学内に道の駅設置を検討する研究会発足
2017/8/31 江別河川防災ステーション, ドライブ, 道の駅, ソフトクリーム, 酪農学園大学
江別市と酪農学園大学が、酪農大学構内に「道の駅」設置を検討する研究会を2017年8月29日立ち上げたようです。 江別市には現在のところ道の駅がありません。 ”道の駅のような施設”としては商業施設エブリ ...
-
-
北朝鮮ミサイル発射で北海道上空を通過 緊急時に取るべき行動まとめ
2017年8月29日、午前5時58分、北朝鮮による弾道ミサイルが発射され、北海道上空を通過。 防衛省の発表によると、ミサイルは14分間、約2700キロメートルを飛行、最高高度や約550キロメートル、6 ...
-
-
水色のセイコーマート!?初期のカラフルなロゴが残る江別のセコマが骨董品レベル[江別市3条4丁目]
JR江別駅を出てすぐのところにある「平和通り」。 龍門旅館などがある商店街ですが、今ではほとんどの店が閉まっている寂しい通り。 その通り沿いに残る古い建物に旧セイコーマート跡地があります。 スポンサー ...
-
-
【発見!タカトシランド】江別市 塚ちゃん・IMALUゲスト回!番組紹介店舗まとめ
「発見!タカトシランド」はUHBにて毎週金曜日19時から放送している人気のドキュメントバラエティ番組。 そのタカトシランド2017年8月18日放送回の舞台は江別市でした! タカアンドトシ、ジャニーズA ...
-
-
UHB発見!タカトシランド「江別市でイイとこ探し!」放送決定!塚ちゃん・IMALUゲスト!放送日・時間
UHBで毎週金曜日19時から放送している人気番組「発見!タカトシランド」。 道産子であるタカアンドトシが、ゲストと共に北海道のお宝を発見するため、道内の街歩きをするというドキュメントバラエティ番組です ...
-
-
マンホールカード第5弾配布開始!北海道江別市の配布場所EBRI(エブリ)でゲットしてきました!
出典元:下水道広報プラットホーム 日本全国のマンホールの絵柄がカードになった人気の『マンホールカード』。 2017年(平成29年)8月1日に第5弾の配布が開始されました! ※マンホールカードとは何?詳 ...
-
-
ファミリーマート江別野幌若葉店オープン!記念福袋を買ってみた[江別市野幌若葉町]
江別市野幌若葉町の白樺通沿いにあるファミリーマートが2017年7月28日(金)朝7時にオープンしました。 この店舗は以前サンクスだったのですが、コンビニの経営統合によりファミリーマートへとリニューアル ...
-
-
北海道江別市にマンホールカード登場!配布場所と時間は?第5弾参加自治体一覧(第5弾2017年8月)
出典元:下水道広報プラットホーム ご当地の名所・名物が描かれたマンホールの絵柄がカードになった「マンホールカード」が巷で人気になっています。 ※マンホールカードとは何か?詳細はコチラの記事をご参照くだ ...