地域情報・最新ニュース

【北海道札幌・江別】吹雪・大雪で一気に雪景色!積雪量は史上3番目の早さ(2017年11月19日)

江別市野幌・大雪

2017年11月19日(日)朝から北海道札幌市・江別市など道央圏では大雪となりました。

札幌管区気象台(2017年11月19日)によると、19日の積雪量は最も多いところで51センチ(留萌市幌糠町)、札幌では29センチという発表でした。

札幌のお隣・江別市も同様に20~30センチ近く積もっていたように見えます。

スポンサーリンク

札幌の積雪量29センチ!過去3番目に早い記録

ウェザーニュースによると、11月中旬に札幌の積雪が29センチに達したのは、1947年・2000年に記録して以来とのことで、統計開始以来3番目に早い記録となったそうです。

18日時点での札幌は積雪0センチだったので、一気に積もった感じですね。

 

JR北海道に運休や遅れ、国道・高速道路も事故や通行止めが相次ぐ

11月19日は大雪の影響で各交通機関に大きな乱れが生じました。雪による事故も相次いでいるようです。

 

20日以降も強風・大雪・吹雪に警戒を

天気予報によると、19日の夜以降も道央圏は荒れる見通しのようです。

以下は2017年11月19日18時ごろの道央の天気予報情報。

■石狩・空知・後志地方では、引き続き20日にかけて強風や高波、大雪やふぶき、吹きだまりによる交通障害、なだれに注意してください。

北海道付近は、20日にかけて上空に真冬並みの寒気が入り、冬型の気圧配置が強まる見込みです。このため、気圧の傾きが大きく、大気の不安定な状態が続くでしょう。石狩・空知・後志地方の19日15時の天気は、雪または曇りとなっています。
19日夜は、雪でしょう。
20日は、石狩地方は曇り一時雪、空知・後志地方は雪時々曇りの見込みです。
海の波の高さは、19日夜から20日にかけて、3メートルと高いでしょう。

道央の天気/Yahoo!天気・災害

 

19日(日)大雪・北海道江別市野幌の様子

野幌駅北口・大雪
2017年11月19日(日)大雪が降ったJR野幌駅前の様子。

撮影時刻は16時頃で雪もかなり落ち着いていました。

 

野幌駅北口ポスト
雪を乗せた駅前のポスト。

 

野幌駅・駐輪場
野幌駅前の駐輪場。

自転車は見事に雪で埋もれていました。

 

北海道・2017年11月19日大雪
駐車中の車の上には大量の雪が乗っています。

 

野幌駅前通り
歩道も雪に埋まって歩きづらくなっています。

今週中頃にはもう一回溶けるのではとも思いますが、どうなることやら。

というわけで、最低気温もマイナスとなり、どんどん寒くなっていく北海道の様子でした。

  • この記事を書いた人
Avatar photo

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計2,330万アクセス超!

人気の記事

松屋江別店オープン予定地 1

江別市高砂町の国道12号沿いに、牛丼チェーン店の「松屋」がオープン予定です。 場所は「コスモ石油 セルフステーション江別高砂SS」の隣り、「パーラー若草」の向かい側付近で、以前「食事処アカギ」さんが営 ...

王子製紙社宅跡地工事中の様子 2

2番通り沿い、江別市立病院向かいの敷地にて、何やら大掛かりな工事が始まっていました。(2025年8月31日時点の様子) 場所は中央バス・江別市立病院バス停のすぐ裏手で、かつて旧王子製紙(現・王子エフテ ...

蕎麦屋「そば処 将」 3

江別市野幌町の国道12号と白樺通り交差点角地に、新たな蕎麦屋「そば処 将」がポポラマーマ隣りに、本日2025年9月4日(木)にオープン! 徳川家御用達の秘伝つゆと、更科粉100%を使用した自家製の十割 ...

手打そば わか竹 4

江別市野幌末広町、2番通りと白樺通りの交差点角地にて営業していた人気の蕎麦屋「手打そば わか竹」さんが、2025年8月末をもって閉店となりました。 ※読者様より情報を頂きました。ありがとうございます。 ...

だいふく餅専門店・ちよじ屋大麻駅前店 5

江別市見晴台に本店を構える大福餅専門店「ちよじ屋」さん。 JR大麻駅前で営業していた「ちよじ屋 大麻駅前店」が、2025年9月末をもって閉店することとなりました。 スポンサーリンク   もく ...

-地域情報・最新ニュース
-, , , , , , ,

S