公共施設・道路・公園

江別市・南大通大橋の工事状況、いつ完成するのか?

現在江別市内にて、千歳川を挟んだ南大通に架かる橋「南大通大橋」の建設が進んでいます。

建設開始からなかなか完成の見えない橋ですが、今はどうなっているのでしょうか?

工事は進んでいるのでしょうか?

とても気になるので実際に工事現場の手前まで見に行ってきました。

撮影日は2015年5月中旬。

スポンサーリンク

江別市・南大通大橋の場所・地図

まず地図の確認です。

南大通(3・3・304号南大通)は現在数カ所に分断された形になっています。

  • 東光町と朝日町の間にある南大通
  • 上江別東町とゆめみ野東町の間を通る道道1056号線(道道江別長沼線)
  • 野幌東町とあさひが丘の間を通る南大通(道道128号線)

間には未着工の道路が多く、いつ一直線につながるのだろうかという感じです。

とはいえ2014年12月に道道128号線がつながるという若干の進展はありましたが。

 

南大通大橋の現在(2015年5月)

南大通大橋建設工事中
ということで、こちらが上江別東町とゆめみ野東町の間を通る道道1056号線の東の行き止まり部分(冒頭の地図上にピンを立てた位置です)。

写真奥が千歳川で、その先が東光町・朝日町・萌えぎ野西方面になります。

工事は進んでいるのでしょうか?

 

南大通大橋の一部
行き止まりの先には橋のための勾配が設けられています。

工事が始まってから数年経ったとは思えないのんびりした風景。

 

都市計画道路事業の施工について
電柱に貼られていた看板。以下のように書かれています(一部抜粋)。

都市計画道路事業の施工について

都市計画法第66条の規定により、下記の事業について公告します。

1 都市計画事業の種類及び名称
札幌圏都市計画道路事業 3・3・304 南大通

4 事業地の所在 江別市上江別東町、ゆめみ野東町、東光町及び朝日町地内

南大通大橋の橋脚
千歳川の中央には大きく太い橋脚が立っていました。

もちろん橋桁はまだありません。

 

南大通大橋はいつ完成するのか?

橋梁の建設工事は平成23年度(2011年度)にスタートしています。

当初は2015年度には完成予定だったのですが、なぜか工期は大幅に延び、平成29年度(2017年度)に工事が完了する予定とのこと。

 

完成すれば国道12号線のバイパスとしてたいへん便利になりそうです。

そうなると沿道に商業施設なども立ち並ぶかもしれませんね。

 

南大通大橋 関連記事

  • この記事を書いた人
Avatar photo

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計2,330万アクセス超!

人気の記事

ジェイスイーツたしろ屋 1

江別市東光町にて営業している大正時代創業の老舗洋菓子店「ジェイスイーツ(J.sweets)たしろ屋」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 老舗洋菓子店「ジェイ ...

サンキ(Sanki)野幌店 コープさっぽろ 2

江別市野幌松並町の「コープさっぽろ野幌店」さん2階にて営業している「ファッション市場 北海道サンキ(Sanki)野幌店」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 ...

「コープさっぽろ野幌店」新店舗工事 3

江別市野幌松並町の鉄道高架橋横で工事が進む「コープさっぽろ野幌店」移転新築工事の様子。新店舗は夏前にはオープン予定となっており、工事が急ピッチで進んでいる様子がうかがえます。 新しい店舗は、函館本線沿 ...

RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])閉店後 4

江別市東野幌本町にある商業施設「セリオのっぽろ(セリオ野幌)」内にて営業していた、黒ごまソフトクリーム&自家製スコーン専門店「RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])」が閉店となって ...

なんぽろ温泉ハート&ハート 5

https://nanporo-onsen.ambix.biz/ 北海道南幌町にある温泉施設「なんぽろ温泉ハート&ハート」さんは大型改修工事により全館休館となっていましたが、2025年1月17 ...

JR新札幌駅 駅舎・高架橋 6

札幌市厚別区厚別中央、JR新札幌駅の高架下にて営業している喫茶店『coffee shop 駅馬車』さんが、新札幌駅耐震補強工事に伴い2025年2月末にて閉店予定。 また閉店後は江別市大麻東町へ移転し営 ...

-公共施設・道路・公園
-, , ,

S