江別市情報

ヤツメウナギ漁が描かれている江別市のマンホール

マンホール(ヤツメウナギ漁)

江別市で見かけた雨水マンホール。絵柄は、江別市内を流れる石狩川でのヤツメウナギ漁の様子が描かれたものになっています。

江別市では昔、ヤツメウナギ漁が盛んに行われていた歴史があることから、このようなマンホールのデザインになっているそうです。

スポンサーリンク

江別市の名産「ヤツメウナギ」とは?

ヤツメウナギ(八目鰻、lamprey)は、漢字で書くと「八ツ目」ですが、実際に8個目があるわけではなく、目の後ろに7つのエラが並んでいて、これが横から見ると8つ目があるように見えることから名付けられたそうです。

脊椎動物亜門・円口類・ヤツメウナギ目に属す動物で、河川を中心に世界中に分布しているとのこと。

円口類という種は大変珍しく、ヤツメウナギとヌタウナギだけが現生しており「生きた化石」とも呼ばれています。

江別市でのヤツメウナギ漁は明治から続く漁法で今に続き、昔からの江別の特産品となっていますが、近年は漁獲量がかなり少なくなっているとのこと。

 

追記:ヤツメウナギを食べてみた

江別市でヤツメウナギが食べられる店舗「ヤツメ料理こじま」さんにて、ヤツメウナギの刺し身と蒲焼を食べてきました。

上記リンク先の記事にてリポートしております。

 

追追記:大河ドラマにヤツメウナギ登場

2022年のNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』にて、なんとヤツメウナギが登場しました!

大泉洋さんが出演するドラマで江別市の名産が出てくるのは面白いですね。

  • この記事を書いた人
Avatar photo

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計2,330万アクセス超!

人気の記事

ジェイスイーツたしろ屋 1

江別市東光町にて営業している大正時代創業の老舗洋菓子店「ジェイスイーツ(J.sweets)たしろ屋」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 老舗洋菓子店「ジェイ ...

サンキ(Sanki)野幌店 コープさっぽろ 2

江別市野幌松並町の「コープさっぽろ野幌店」さん2階にて営業している「ファッション市場 北海道サンキ(Sanki)野幌店」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 ...

「コープさっぽろ野幌店」新店舗工事 3

江別市野幌松並町の鉄道高架橋横で工事が進む「コープさっぽろ野幌店」移転新築工事の様子。新店舗は夏前にはオープン予定となっており、工事が急ピッチで進んでいる様子がうかがえます。 新しい店舗は、函館本線沿 ...

RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])閉店後 4

江別市東野幌本町にある商業施設「セリオのっぽろ(セリオ野幌)」内にて営業していた、黒ごまソフトクリーム&自家製スコーン専門店「RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])」が閉店となって ...

なんぽろ温泉ハート&ハート 5

https://nanporo-onsen.ambix.biz/ 北海道南幌町にある温泉施設「なんぽろ温泉ハート&ハート」さんは大型改修工事により全館休館となっていましたが、2025年1月17 ...

JR新札幌駅 駅舎・高架橋 6

札幌市厚別区厚別中央、JR新札幌駅の高架下にて営業している喫茶店『coffee shop 駅馬車』さんが、新札幌駅耐震補強工事に伴い2025年2月末にて閉店予定。 また閉店後は江別市大麻東町へ移転し営 ...

-江別市情報
-, ,

S