地域情報・最新ニュース

道内初『ぎょうざの宝永』餃子の自動販売機を琴似店前に設置!&江別市内の取扱店

餃子

北海道の餃子専門店『ぎょうざの宝永』が、札幌市北区新琴似8条15丁目の「ぎょうざの宝永」運営会社前に『餃子の自動販売機』を設置し話題となっています。

スポンサーリンク

『ぎょうざの宝永』餃子の自動販売機を設置![札幌市北区新琴似]

『ぎょうざの宝永』がなんと、道内初となる『ギョーザの自動販売機』の設置を開始しました。

場所は札幌市北区新琴似8条15丁目の「ぎょうざの宝永 新琴似店」横。

この自販機で購入すると、冷凍餃子が出てくる仕組みになっています。

コロナ禍での非接触・非対面での購入が可能という点は大きな強みですね。

現在は試験的に1台導入されているのみだそうですが、今後はいろいろな場所に展開していく予定だとか。

江別市内にもぜひ設置してもらいたいです!

 

餃子の自動販売機 設置場所アクセス地図

住所:〒001-0908 北海道札幌市北区新琴似8条15丁目2−6 札幌フードサービス

 

『ぎょうざの宝永』江別市内の取扱店

江別市内のぎょうざの宝永は以前、野幌駅前店があったそうですが、現在直営店は存在しません。

ですが、冷凍の餃子が購入できる取扱店は以下の2店舗があります。

  • セブンイレブンKOYO江別市立病院店[江別市若草6]
  • 江別市役所 B1F 売店[江別市高砂6]

市立病院は以前売店で販売していましたが、現在は売店は無くなった代わりに市立病院内にできたセブンイレブンで取り扱っているそうです。セブンイレブンに変わっても「ぎょうざの宝永」を置くあたり、よほど人気があるのでしょうね。

江別市役所は地下1階の売店で冷凍餃子が販売しています。こちらの取り扱いもかなり長いらしく、宝永の餃子を求めて買いに行く方も多いと聞きます。

いつか市役所の前辺りに餃子の自販機を設置して頂きたいものです。

 

関連記事

  • この記事を書いた人
タコの滑り台350

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計3,300万アクセス超!

人気の記事

ジェイスイーツたしろ屋 1

江別市東光町にて営業している大正時代創業の老舗洋菓子店「ジェイスイーツ(J.sweets)たしろ屋」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 老舗洋菓子店「ジェイ ...

サンキ(Sanki)野幌店 コープさっぽろ 2

江別市野幌松並町の「コープさっぽろ野幌店」さん2階にて営業している「ファッション市場 北海道サンキ(Sanki)野幌店」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 ...

「コープさっぽろ野幌店」新店舗工事 3

江別市野幌松並町の鉄道高架橋横で工事が進む「コープさっぽろ野幌店」移転新築工事の様子。新店舗は夏前にはオープン予定となっており、工事が急ピッチで進んでいる様子がうかがえます。 新しい店舗は、函館本線沿 ...

RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])閉店後 4

江別市東野幌本町にある商業施設「セリオのっぽろ(セリオ野幌)」内にて営業していた、黒ごまソフトクリーム&自家製スコーン専門店「RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])」が閉店となって ...

なんぽろ温泉ハート&ハート 5

https://nanporo-onsen.ambix.biz/ 北海道南幌町にある温泉施設「なんぽろ温泉ハート&ハート」さんは大型改修工事により全館休館となっていましたが、2025年1月17 ...

JR新札幌駅 駅舎・高架橋 6

札幌市厚別区厚別中央、JR新札幌駅の高架下にて営業している喫茶店『coffee shop 駅馬車』さんが、新札幌駅耐震補強工事に伴い2025年2月末にて閉店予定。 また閉店後は江別市大麻東町へ移転し営 ...

-地域情報・最新ニュース
-, , , , ,

S