地域情報・最新ニュース

STV札幌ラジオ送信所の電波塔を見に行ってみた[北海道江別市角山]

STV札幌ラジオ送信所

北海道江別市角山にある「STV札幌ラジオ送信所」に行ってきました。何もないところに巨大な電波塔が立つ圧巻の風景です。

ちなみに、ラジオ送信所は江別市内に4箇所「NHK江別ラジオ第1放送所」「NHK江別ラジオ第2放送所」「HBC江別ラジオ送信所」があります。

名称に関しては、STVラジオ・HBCラジオは「送信所」で、NHKは「放送所」となっています。

スポンサーリンク

STV札幌ラジオ送信所の電波塔を見に行ってみた[北海道江別市角山]

STV札幌ラジオ放送所

「STVラジオ送信所」の全体風景。小さな建物の横に紅白に彩られた巨大な電波塔が立っています。

 

門壁

STV札幌ラジオ送信所入口看板

ラジオ送信所の出入口に立つ門壁。経年で地盤がゆるんだのか、かなり傾いています。

 

STV札幌ラジオ送信所表札

「STV札幌ラジオ送信所」が正式名称のようです。

 

建屋とロゴマーク

STV札幌ラジオ送信所 建屋

STV札幌ラジオ送信所の建物。他の放送所の建物に比べ、かなり小ぶりです。

建物右側の出入口上部が半円アーチとなっているのが面白い。

建物右手にはかなり古そうな街灯が1本立っています。夜になると点くのでしょうか?

 

STV札幌ラジオ送信所ロゴマーク

「STV ー JOWF」と書かれたロゴマーク。

ちなみにSTVは札幌テレビ放送、JOWFはコールサイン(呼出符号)です。

 

ラジオ電波塔

STV札幌ラジオ送信所 電波塔

ラジオの電波塔上部を見たところ。

構造は真っ直ぐ、シンプルな形をしています。

 

STV札幌ラジオ送信所 電波塔を支える土台

鉄塔は何本ものワイヤーで支えられています。上の写真はワイヤーをおさえている土台部分。

 

ラジオ放送所 周辺風景

STV札幌ラジオ送信所と周辺風景

STVラジオ送信所の周辺風景。農地が広がるたいへん長閑な景観が楽しめます。

送信所の建物まで行けばもっと風景が楽しめそうですが、敷地の中に入れないのが残念。

 

STV札幌ラジオ送信所前の道路

STVラジオ送信所の前を走る道路の風景。歩道のない2車線の道路が真っすぐ伸びています。

この道路を南に行くと国道275号と「えべつ角山パークランド」があり、北へ進むと「アースドリーム角山農場」があります。

アースドリーム角山農場の行く際にこの電波塔を見ている方は多いかもしれませんね。

 

STV札幌ラジオ送信所の場所アクセス地図

住所:〒067-0052 北海道江別市角山264

関連記事

  • この記事を書いた人
タコの滑り台350

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計3,300万アクセス超!

人気の記事

ジェイスイーツたしろ屋 1

江別市東光町にて営業している大正時代創業の老舗洋菓子店「ジェイスイーツ(J.sweets)たしろ屋」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 老舗洋菓子店「ジェイ ...

サンキ(Sanki)野幌店 コープさっぽろ 2

江別市野幌松並町の「コープさっぽろ野幌店」さん2階にて営業している「ファッション市場 北海道サンキ(Sanki)野幌店」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 ...

「コープさっぽろ野幌店」新店舗工事 3

江別市野幌松並町の鉄道高架橋横で工事が進む「コープさっぽろ野幌店」移転新築工事の様子。新店舗は夏前にはオープン予定となっており、工事が急ピッチで進んでいる様子がうかがえます。 新しい店舗は、函館本線沿 ...

RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])閉店後 4

江別市東野幌本町にある商業施設「セリオのっぽろ(セリオ野幌)」内にて営業していた、黒ごまソフトクリーム&自家製スコーン専門店「RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])」が閉店となって ...

なんぽろ温泉ハート&ハート 5

https://nanporo-onsen.ambix.biz/ 北海道南幌町にある温泉施設「なんぽろ温泉ハート&ハート」さんは大型改修工事により全館休館となっていましたが、2025年1月17 ...

JR新札幌駅 駅舎・高架橋 6

札幌市厚別区厚別中央、JR新札幌駅の高架下にて営業している喫茶店『coffee shop 駅馬車』さんが、新札幌駅耐震補強工事に伴い2025年2月末にて閉店予定。 また閉店後は江別市大麻東町へ移転し営 ...

-地域情報・最新ニュース
-, , ,

S