カフェ・飲食店・居酒屋

道の駅マオイの丘公園ピザ店『ピッツェリアトニーノ北海道長沼』新店舗に行ってみた[長沼町]

道の駅マオイの丘公園 長沼町

道の駅マオイの丘公園2階のレストランが2022年5月26日にリニューアルし、新たにピザ店「ピッツェリアトニーノ北海道長沼(Pizzeria TONINO)」が新規オープンとなりました。

また同日5月26日には道の駅マオイの丘公園旧パークゴルフ場にホテル「フェアフィールド・バイ・マリオット北海道長沼マオイの丘公園」がオープンしており、宿泊もできる施設となりました。

今回は新店舗の「ピッツェリアトニーノ北海道長沼」のピザを食べてきたのでリポートします。

スポンサーリンク

道の駅マオイの丘公園ピザ店『ピッツェリアトニーノ北海道長沼』2022年5月26日新規オープン[長沼町]

道の駅マオイの丘公園 長沼町

「道の駅マオイの丘公園」の建物。1階が土産物売り場、2階に新店舗の「ピッツェリアトニーノ北海道長沼(Pizzeria TONINO)」と、スイーツ店「sweets by cafe KALKINO(スイーツバイカフェ カルディーノ)」があります。

 

ピッツェリア トニーノ 北海道長沼店 (pizzeria TONINO)

こちらが2階「ピッツェリアトニーノ北海道長沼(Pizzeria TONINO)」のエントランス。

以前は「レストラン美夕(ビュー)」という店舗でした。

 

ピッツェリア トニーノ 北海道長沼店 ピザ窯

入口横では大きなピザ窯とピザを作る様子を見ることができます。

 

ピッツェリア トニーノ 北海道長沼店 店内客席

店内客席の様子。全面ガラス張りで2階からの景色を楽しみながら食事をすることができます。

 

ピザ ランチメニュー

ピッツェリア トニーノ 北海道長沼店 ピザランチメニュー

ピッツェリアトニーノではランチメニュー・ディナーメニュー・テイクアウトメニューの種類があり、それぞれ値段が異なります。

以下ではランチメニューの種類と値段をご紹介します。

※すべてのピッツァランチにドリンクが付きます。

 

ランチメニュー(11:00~15:00)

Pizza Rosso(トマトソースをベースにしたピッツァ)

  • マルゲリータ 1400円
  • マルゲリータD・O・C 1700円
  • マリナーラ 1300円
  • シチリアーナ 1300円
  • フンギ 1600円
  • プロシュートルッコラ 1900円
  • マオイの丘チチニエッリ 1300円

Pizza Bianco(チーズをベースにしたピッツァ)

  • フィレット 1500円
  • クアトロフォルマッジ 1800円
  • 長沼ルスティカ 1900円
  • トニーノ セヴェリーナ 1900円
  • マイス 1900円
  • プッタネスカ 1600円
  • ビアンケッティ 1300円

ティータイムメニュー(15:00~17:00)※16:30 L.O.

  • ティラミス 500円
  • パンナコッタ 450円
  • アイスクリーム 400円
  • アフォガード 600円

※メニュー・価格は変更になる場合があります。

ディナー・テイクアウトのメニュー・値段一覧表はこちら(PDFファイル)

 

ピザ実食レポ

ピザ トニーノセヴェリーナ

こちらは「トニーノ セヴェリーナ」1,900円。

リコッタ・モッツァレラ・黒胡椒・長沼産たまご・グラナパダーノ・ハムが入っています。

チーズの味わいも濃く、たまごやハムとよく合います!

 

トニーノピザ 長沼ルスティカ

こちらは「長沼ルスティカ」1,900円。マトンを使った珍しいピザ。

燻製モッツァレラ・バジル・じゃがいも・長沼産マトン・グラナパダーノ・黒胡椒となっています。

マトンのクセもなく、たいへん美味しいです!

 

トニーノピザ クアトロフォルマッジ

こちらは定番「クアトロフォルマッジ」1,800円。

モッツァレラ・ゴルゴンゾーラ・タレッジオ・グラナパダーノが入っています。

チーズ好きにはたまらない、間違いのない一品です。

もっちりした食感の生地は味わいが非常に良く、とにかく最高です!種類も豊富なので何度も行く楽しみがありますね。

道の駅マオイの丘公園に行かれる方はぜひピッツェリアトニーノのピザを食べてみてください。

 

営業時間

月~木 11:00~17:00
金~日・祝 11:00~16:00/17:00~20:00

※営業時間の変更・及び休業となる場合があります。最新情報については公式サイトをご確認ください。

ピッツェリアトニーノ北海道長沼の場所アクセス地図

住所:〒069-1460 北海道夕張郡長沼町東10線南7−番地 道の駅マオイの丘公園 センターハウス 2F

公式サイト情報

関連記事

  • この記事を書いた人
タコの滑り台350

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計3,300万アクセス超!

人気の記事

ジェイスイーツたしろ屋 1

江別市東光町にて営業している大正時代創業の老舗洋菓子店「ジェイスイーツ(J.sweets)たしろ屋」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 老舗洋菓子店「ジェイ ...

サンキ(Sanki)野幌店 コープさっぽろ 2

江別市野幌松並町の「コープさっぽろ野幌店」さん2階にて営業している「ファッション市場 北海道サンキ(Sanki)野幌店」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 ...

「コープさっぽろ野幌店」新店舗工事 3

江別市野幌松並町の鉄道高架橋横で工事が進む「コープさっぽろ野幌店」移転新築工事の様子。新店舗は夏前にはオープン予定となっており、工事が急ピッチで進んでいる様子がうかがえます。 新しい店舗は、函館本線沿 ...

RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])閉店後 4

江別市東野幌本町にある商業施設「セリオのっぽろ(セリオ野幌)」内にて営業していた、黒ごまソフトクリーム&自家製スコーン専門店「RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])」が閉店となって ...

なんぽろ温泉ハート&ハート 5

https://nanporo-onsen.ambix.biz/ 北海道南幌町にある温泉施設「なんぽろ温泉ハート&ハート」さんは大型改修工事により全館休館となっていましたが、2025年1月17 ...

JR新札幌駅 駅舎・高架橋 6

札幌市厚別区厚別中央、JR新札幌駅の高架下にて営業している喫茶店『coffee shop 駅馬車』さんが、新札幌駅耐震補強工事に伴い2025年2月末にて閉店予定。 また閉店後は江別市大麻東町へ移転し営 ...

-カフェ・飲食店・居酒屋
-, , , , , , , , , , ,

S