ケーキ屋・スイーツ・和菓子・洋菓子

たい焼きが自販機で買える!『ありが鯛本舗こと葉』に行ってみた![札幌市厚別区厚別西]

ありが鯛本舗こと葉(たい焼き屋)

札幌市厚別区厚別西の北13条北郷通り沿いにて営業している鯛焼き屋&パン屋『ありが鯛本舗こと葉』さん。

こちらにある自動販売機で24時間いつでも「たい焼き」が購入できると聞いたので買いに行ってみました。

スポンサーリンク

たい焼きが自販機で買える!『ありが鯛本舗こと葉』に行ってみた![札幌市厚別区厚別西]

ありが鯛本舗こと葉(たい焼き屋)

『ありが鯛本舗こと葉』さんの店舗の様子。

お店の前に何やらカラフルで賑やかな絵が描かれた自動販売機があります。

 

たい焼きの自動販売機

自動販売機には「ありが鯛本舗こと葉」と店名が書かれており、たい焼きの絵もあります。

 

自販機でたい焼きとラーメンが売っている

自動販売機でたい焼き販売中

近づいて見てみると、確かに鯛焼きが販売しています!

鯛焼きの「クリーム」「こしあん」があり、中央には何味の鯛焼きが出てくるか分からない「ロシアンボタン」!

そして冷たいたい焼きの「冷やしたい焼き(パッション&オレンジ味)」が販売していました。

おそらく季節ごとに味が変わるものと思われます。

そして右端には何故か「知床生麺こはる醤油ラーメン」が売っています!『JAしれとこ斜里より直送入荷 自販機で初!』とのことです。これはこれで気になりますが、今日はたい焼きを買います。

 

自販機から出てくるたい焼き

クリーム・こしあんが売り切れだったので、消去法で「冷やしたい焼き(パッション&オレンジ味)」を購入。

本当にたい焼きが出てきました!

 

こと葉のたい焼き(パッション&オレンジ)

こちらがパッション&オレンジ味のたい焼きです。冷やしたい焼きですので、ひんやりしています。

 

こと葉のたい焼き(パッション&オレンジ)

冷やしたい焼きはガチガチに凍っているわけではなくて、ひんやり良い感じに冷たいたい焼きとなっています。

生地はもっちもちで、手でちぎるのに苦労するほどでした。

味が味だけにあまり期待してなかったのですが(笑)、予想に反してこれがめちゃくちゃ美味しい!爽やかなオレンジとホイップクリームが超絶マッチしています!

冷やしたい焼き最高です!他の種類も食べてみたいです。次回はお店の方に買いに行ってみようと思います。

 

ありが鯛本舗こと葉の場所アクセス地図

住所:〒004-0062 北海道札幌市厚別区厚別西2条4丁目2−18

公式サイト情報

関連記事

  • この記事を書いた人
タコの滑り台350

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計3,300万アクセス超!

人気の記事

ジェイスイーツたしろ屋 1

江別市東光町にて営業している大正時代創業の老舗洋菓子店「ジェイスイーツ(J.sweets)たしろ屋」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 老舗洋菓子店「ジェイ ...

サンキ(Sanki)野幌店 コープさっぽろ 2

江別市野幌松並町の「コープさっぽろ野幌店」さん2階にて営業している「ファッション市場 北海道サンキ(Sanki)野幌店」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 ...

「コープさっぽろ野幌店」新店舗工事 3

江別市野幌松並町の鉄道高架橋横で工事が進む「コープさっぽろ野幌店」移転新築工事の様子。新店舗は夏前にはオープン予定となっており、工事が急ピッチで進んでいる様子がうかがえます。 新しい店舗は、函館本線沿 ...

RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])閉店後 4

江別市東野幌本町にある商業施設「セリオのっぽろ(セリオ野幌)」内にて営業していた、黒ごまソフトクリーム&自家製スコーン専門店「RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])」が閉店となって ...

なんぽろ温泉ハート&ハート 5

https://nanporo-onsen.ambix.biz/ 北海道南幌町にある温泉施設「なんぽろ温泉ハート&ハート」さんは大型改修工事により全館休館となっていましたが、2025年1月17 ...

JR新札幌駅 駅舎・高架橋 6

札幌市厚別区厚別中央、JR新札幌駅の高架下にて営業している喫茶店『coffee shop 駅馬車』さんが、新札幌駅耐震補強工事に伴い2025年2月末にて閉店予定。 また閉店後は江別市大麻東町へ移転し営 ...

-ケーキ屋・スイーツ・和菓子・洋菓子
-, , , , , , ,

S