地域情報・最新ニュース

【岩谷技研】ガス気球で成層圏(高度10,669m)へ到達!国内初![気球製造工場:江別市]

岩谷技研 気球宇宙遊覧

気球による宇宙遊覧を目指す宇宙開発企業『岩谷技研』(本社 : 北海道札幌市 工場:江別市 代表取締役CEO : 岩谷 圭介)は、2023年10月14日、北海道南富良野町にてフリーフライト有人飛行試験を行い、最大到達高度10,669mの成層圏到達に成功!

ガス気球による成層圏への飛行は日本初だとのことです。

スポンサーリンク

【岩谷技研】ガス気球で成層圏(高度10,669m)へ到達![気球製造工場:江別市]

日本初の成層圏をガス気球で飛行したパイロット:及川明人

日本初の成層圏をガス気球で飛行したパイロット:及川明人さん

岩谷技研は今回の有人飛行試験での成層圏到達成功により、以下3つの点において、国内初の企業 ※1 になったとのこと。

  • 人を成層圏まで運ぶための有人気球を開発・製造し運用できる
  • 減圧環境に耐える気密キャビンを開発し運用できる
  • 与圧キャビンを作るために必要な独立した生命維持装置を開発できる

また今回の実験パイロットである岩谷技研研究開発部 及川明人さんは、同じく日本初の成層圏をガス気球で飛行したパイロット ※2 となりました。

以下のリンク先(You Tube)にて今回の有人飛行試験の様子が確認できます。

2023年10月14日|到達高度10,669m|T-9気密キャビン高高度有人飛行試験(北海道空知郡南富良野町)

 

2023年10月14日実施の実験概要

実験目的:成層圏の低圧環境における与圧キャビン及び生命維持装置の運用試験、また自社気球による高度1万m越への到達が可能なことを実証

  • 離陸地点:北海道 空知郡 南富良野町 字 東鹿越
  • 離陸時刻:05時02分
  • 着陸地点:北海道 中川郡本別町 押帯地区
  • 着陸時刻:07時23分
  • 飛行距離:73.43km
  • 飛行時間:141分
  • 到達高度:10,669m

 

自社開発キャビンとガス気球による打ち上げ/飛行試験:これまでの開発経緯

  • 2020年 7月 有人宇宙遊覧プロジェクト始動
  • 2021年 6月 T-3気密キャビン|無人打ち上げ試験で気密キャビンを成層圏へ打上/回収
  • 2022年 2月 T-5キャビン|有人係留飛行試験で高度30mに到達
  • 2022年 7月 T-5キャビン|有人係留飛行試験で高度50mに到達
  • 2022年10月 T-5キャビン|有人自由飛行試験で高度50mに到達
  • 2022年11月 T-5キャビン|有人自由飛行試験で高度102mに到達
  • 2023年 2月 T-5キャビン|有人自由飛行試験で高度408mに到達
  • 2023年 3月 T-5キャビン|有人自由飛行試験で高度1,190mに到達
  • 2023年 4月 T-5キャビン|有人自由飛行試験で高度2,843mに到達
  • 2023年 7月 T-9気密キャビン|有人自由飛行試験で高度6,072mに到達
  • 2023年10月 T-9気密キャビン|有人自由飛行試験で高度10,669mに到達(◀︎今回)

※1:国内初の企業(自社調べ|2023年10月)
※2:日本初の成層圏をガス気球で飛行したパイロット(自社調べ|2023年10月)

 

岩⾕技研とは

株式会社岩谷技研は、高高度ガス気球、並びに気密キャビンを設計/開発/製造し、気球による宇宙遊覧を目指す宇 宙開発企業です。岩谷技研が目指す宇宙遊覧とは、単に地球の大気圏外に広がる空間(Space)に行くこと (Travel)ではなく、調和と秩序のとれた宇宙(Cosmos)に身を置くことにより人々の意識や視野が広がる旅 (Journey)を提供することを意図しています。

出典:PR TIMES

 

関連記事

公式サイト情報

岩谷技研

  • この記事を書いた人
タコの滑り台350

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計3,300万アクセス超!

人気の記事

ジェイスイーツたしろ屋 1

江別市東光町にて営業している大正時代創業の老舗洋菓子店「ジェイスイーツ(J.sweets)たしろ屋」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 老舗洋菓子店「ジェイ ...

サンキ(Sanki)野幌店 コープさっぽろ 2

江別市野幌松並町の「コープさっぽろ野幌店」さん2階にて営業している「ファッション市場 北海道サンキ(Sanki)野幌店」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 ...

「コープさっぽろ野幌店」新店舗工事 3

江別市野幌松並町の鉄道高架橋横で工事が進む「コープさっぽろ野幌店」移転新築工事の様子。新店舗は夏前にはオープン予定となっており、工事が急ピッチで進んでいる様子がうかがえます。 新しい店舗は、函館本線沿 ...

RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])閉店後 4

江別市東野幌本町にある商業施設「セリオのっぽろ(セリオ野幌)」内にて営業していた、黒ごまソフトクリーム&自家製スコーン専門店「RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])」が閉店となって ...

なんぽろ温泉ハート&ハート 5

https://nanporo-onsen.ambix.biz/ 北海道南幌町にある温泉施設「なんぽろ温泉ハート&ハート」さんは大型改修工事により全館休館となっていましたが、2025年1月17 ...

JR新札幌駅 駅舎・高架橋 6

札幌市厚別区厚別中央、JR新札幌駅の高架下にて営業している喫茶店『coffee shop 駅馬車』さんが、新札幌駅耐震補強工事に伴い2025年2月末にて閉店予定。 また閉店後は江別市大麻東町へ移転し営 ...

-地域情報・最新ニュース
-, , , , ,

S