地域情報・最新ニュース ラーメン屋

自販機ラーメン「日本ラーメン科学研究所 味噌の黄金比」を食べてみた![江別市野幌町]

日本ラーメン科学研究所自販機

江別市野幌町にある商業施設『イオンタウン江別』の駐車場側出入口にあるラーメンの自動販売機『日本ラーメン科学研究所』でラーメンを購入して食べてみたのでリポートします。

※2024年6月現在、閉店となっています

スポンサーリンク

自販機ラーメン「日本ラーメン科学研究所 味噌の黄金比」を食べてみた![江別市野幌町]

日本ラーメン科学研究所 味噌ラーメンの黄金比

「日本ラーメン科学研究所」の自販機には2種類のラーメンが販売されており(2023年12月時点)、『魚介だし醤油の黄金比』『味噌の黄金比』が選べます。

麺とスープの1セット3人前(1,000円)となっており、トッピングセットは別売りとなっています。

つまり、「麺とスープ3食分(1,000円)」「トッピングセット3食分(1,000円)」で合計2,000円になります。

トッピングは自分で用意するよ~という方は、麺だけ購入するということもできるので、なかなか便利なシステムになっていますね。

 

日本ラーメン科学研究所 味噌の黄金比 麺とスープ

というわけで「味噌の黄金比」の方を購入してきましたよ。

麺の箱を開けると、3食分の麺とスープ(冷凍)が同梱しています。

 

日本ラーメン科学研究所 味噌の黄金比 具材

こちらは「味噌の黄金比用トッピングセット」。冷凍状態で3食分が別々にパックされています。

 

作り方

日本ラーメン科学研究所 味噌の黄金比 麺の作り方

箱の裏面には麺の茹で方が書かれているので、私のような料理のことが何もわからない初心者でも楽勝で作ることが出来ます。

  1. スープを沸騰させる
    [スープに水(360ml)を加え、沸騰]
  2. スープで麺をゆでる
    ※醤油は3分、豚骨は2分、味噌は4分30秒
    [凍ってるまま麺を鍋に入れてください。]
    麺を投入し、30秒動かさずに待つ。その後ほぐして、中火でゆでれば完成。

 

日本ラーメン科学研究所 味噌の黄金比 具材の作り方

トッピングは封を開けないまま沸騰したお湯で3~4分温めるだけ。

 

ラーメンを作ってみる

日本ラーメン科学研究所 味噌の黄金比 具材温め

とりあえずトッピングを温めます。

麺に付いていたスープも冷凍状態なので、トッピングと一緒に解凍しました。

 

日本ラーメン科学研究所 味噌の黄金比 麺とスープを作る

解凍したスープを沸騰させ、冷凍状態の麺を入れます。

『麺を投入し、30秒動かさずに待つ。その後ほぐして、中火でゆでれば完成』という作り方の通りに実行。カップ麺よりは手間ですが、実に簡単です。

 

日本ラーメン科学研究所 味噌の黄金比 実食

丼にスープ麺を入れ、温めたトッピングを載せて完成です!

 

日本ラーメン科学研究所 味噌の黄金比 実食

一味唐辛子、ニンニクを加えるとさらに美味しそうな雰囲気になりました。

実際に食べてみると、ひじょうに濃厚なスープでめちゃくちゃ美味しい!麺もコシがあります。トッピングのチャーシューや卵もたいへん柔らかく食べやすい。「黄金比」と名付けるのも頷けます。

 

トッピング込みで3食2000円(1食あたり666.6円)となりますが、自宅でお店並みのラーメンを食べられると考えると妥当な価格でしょうか。

スープ+麺のセットだけ購入して、オリジナルトッピングを考えるのも楽しそうですね。

 

※2023年12月時点の情報です。内容は変更になる場合があります。

「日本ラーメン科学研究所」自販機の場所アクセス地図

住所:〒069-0813 北海道江別市野幌町10−1 イオンタウン江別 駐車場側出入口付近

関連記事

  • この記事を書いた人
タコの滑り台350

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計3,300万アクセス超!

人気の記事

ジェイスイーツたしろ屋 1

江別市東光町にて営業している大正時代創業の老舗洋菓子店「ジェイスイーツ(J.sweets)たしろ屋」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 老舗洋菓子店「ジェイ ...

サンキ(Sanki)野幌店 コープさっぽろ 2

江別市野幌松並町の「コープさっぽろ野幌店」さん2階にて営業している「ファッション市場 北海道サンキ(Sanki)野幌店」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 ...

「コープさっぽろ野幌店」新店舗工事 3

江別市野幌松並町の鉄道高架橋横で工事が進む「コープさっぽろ野幌店」移転新築工事の様子。新店舗は夏前にはオープン予定となっており、工事が急ピッチで進んでいる様子がうかがえます。 新しい店舗は、函館本線沿 ...

RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])閉店後 4

江別市東野幌本町にある商業施設「セリオのっぽろ(セリオ野幌)」内にて営業していた、黒ごまソフトクリーム&自家製スコーン専門店「RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])」が閉店となって ...

なんぽろ温泉ハート&ハート 5

https://nanporo-onsen.ambix.biz/ 北海道南幌町にある温泉施設「なんぽろ温泉ハート&ハート」さんは大型改修工事により全館休館となっていましたが、2025年1月17 ...

JR新札幌駅 駅舎・高架橋 6

札幌市厚別区厚別中央、JR新札幌駅の高架下にて営業している喫茶店『coffee shop 駅馬車』さんが、新札幌駅耐震補強工事に伴い2025年2月末にて閉店予定。 また閉店後は江別市大麻東町へ移転し営 ...

-地域情報・最新ニュース, ラーメン屋
-, , , , , ,

S