地域情報・最新ニュース

ジャミロクワイ「Virtual Insanity」の着想は札幌?仙台?名曲誕生秘話に迫る NHK北海道「ほっかいどうが」3/20日放送

札幌市営地下鉄南北線

1996年に発表されたJamiroquai(ジャミロクワイ)による大ヒット曲「Virtual Insanity」。この曲が収録されたアルバム「Travelling Without Moving」は全世界で800万枚を売り上げ、最も売れたファンクアルバムとしてギネス世界記録にも認定されています。

その「Virtual Insanity」の着想を得たのが北海道札幌市の地下街だった、という話は有名ですが、しかし近年のジャミロクワイのインタビューやライナーノーツでは札幌ではなく仙台だと語られているとのこと。

2024年3月20日(水)放送予定の『ほっかいどうが #14 「ジャミロクワイの見た地下街」』(NHK総合)では、その真相と名曲に迫る内容。

スポンサーリンク

ジャミロクワイ「Virtual Insanity」誕生のきっかけは札幌地下街?

#14「ジャミロクワイの見た地下街」
1996年の世界的大ヒット曲、イギリスのアーティスト・ジャミロクワイの「Virtual Insanity」。タイトルを直訳すれば、「仮想の狂気」を意味するこの曲は、加速度的に発展する技術がもたらす“未来への憂い”をテーマにしていた。実は、この曲には、日本にまつわる噂がある。誕生のきっかけが、札幌か仙台、いずれかの街にあるというのだ。今回、番組の調査によってその真実が浮かびあがる。そして、ジャミロクワイが憂いた未来が現実となりつつある2024年の今、日本を代表するダンサー・平原慎太郎(小樽出身)が、曲にあわせて表現する人類の行く末―。地下街がうんだ世界的名曲の可能性を再発見する。

https://www.nhk.or.jp/hokkaido/articles/slug-nbeac529da704

 

『ほっかいどうが #14「ジャミロクワイの見た地下街」』放送情報・再放送

ほっかいどうが #14「ジャミロクワイの見た地下街」

NHK総合:2024年3月20日(水)午後 11:15~11:30

※北海道ブロック
※NHKプラス2週間の見逃し配信あり

 

  • この記事を書いた人
タコの滑り台350

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計3,300万アクセス超!

人気の記事

ジェイスイーツたしろ屋 1

江別市東光町にて営業している大正時代創業の老舗洋菓子店「ジェイスイーツ(J.sweets)たしろ屋」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 老舗洋菓子店「ジェイ ...

サンキ(Sanki)野幌店 コープさっぽろ 2

江別市野幌松並町の「コープさっぽろ野幌店」さん2階にて営業している「ファッション市場 北海道サンキ(Sanki)野幌店」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 ...

「コープさっぽろ野幌店」新店舗工事 3

江別市野幌松並町の鉄道高架橋横で工事が進む「コープさっぽろ野幌店」移転新築工事の様子。新店舗は夏前にはオープン予定となっており、工事が急ピッチで進んでいる様子がうかがえます。 新しい店舗は、函館本線沿 ...

RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])閉店後 4

江別市東野幌本町にある商業施設「セリオのっぽろ(セリオ野幌)」内にて営業していた、黒ごまソフトクリーム&自家製スコーン専門店「RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])」が閉店となって ...

なんぽろ温泉ハート&ハート 5

https://nanporo-onsen.ambix.biz/ 北海道南幌町にある温泉施設「なんぽろ温泉ハート&ハート」さんは大型改修工事により全館休館となっていましたが、2025年1月17 ...

JR新札幌駅 駅舎・高架橋 6

札幌市厚別区厚別中央、JR新札幌駅の高架下にて営業している喫茶店『coffee shop 駅馬車』さんが、新札幌駅耐震補強工事に伴い2025年2月末にて閉店予定。 また閉店後は江別市大麻東町へ移転し営 ...

-地域情報・最新ニュース
-, , , , ,

S