地域情報・最新ニュース 江別市情報
【北海道江別市】地域おこし協力隊7名募集中!地域交通・情報発信・農業の3分野!申込受付11/18まで
2025/11/7
札幌の隣・江別市にて、「江別市地域おこし協力隊」の募集が行われています。 バス運転手・SNSでの魅力発信・スマート農業の3分野での募集です。 この記事では江別市役所が募集する「江別市地域おこし協力隊」についてご紹介します。 スポンサーリンク 【北海道江別市】地域おこし協力隊を7名募集中!地域交通・情報発信・農業の3分野! 北海道江別市(市長:後藤 好人)は、公共交通における深刻な人手不足という課題解決と、市の魅力発信を強化するため、2025年10月6日(月)より「地域おこし協力隊」として3つの専門職(バス ...
ReadMore
地域情報・最新ニュース
【江別市】パキスタン人の中古車店にロケット花火が撃ち込まれる事案発生 背景に市街化調整区域での土地利用問題と地域の不安
2025/11/6
江別市角山にあるパキスタン人が経営する中古車販売店に対し、ロケット花火が撃ち込まれる事案が発生しました。幸いケガ人は確認されていないとのことです。 この事案はたいへん危険で許されない犯罪的行為ですが、この出来事は単なる迷惑行為という一面だけでなく、ここ数年、市街化調整区域で進んできた土地利用の問題や、行政対応に関する市民の不安感が積み重なったものとして捉える必要がありそうです。 本記事では、ニュース報道の内容を踏まえつつ、地域で何が起きてきたのか背景情報を整理します。 スポンサーリンク パキスタン人の中古 ...
開店 閉店 リニューアル 店舗・商業施設
【札幌市厚別区】「セブンイレブン札幌厚別東5条店」11/6復活オープンでオープニングセール開催!国道12号沿い
札幌市厚別区厚別東5条7丁目にて工事が進められていた『セブンイレブン札幌厚別東5条店』が、2025年11月6日(木)朝7時にいよいよオープン! 今年3月に一度閉店していたセブンイレブンが、同じ店舗名のまま“復活”することになります。 店舗の場所は「ファッションセンターしまむら厚別東店」「アベイル厚別東店」が営業している店舗の並びです。 スポンサーリンク 【札幌市厚別区】「セブンイレブン札幌厚別東5条店」11/6復活オープン! 『セブンイレブン札幌厚別東5条店』オープン前日の様子。オープン日の告知と、オープ ...
地域情報・最新ニュース 競技場・スポーツ・遊戯施設
【江別市出身】二階堂蓮選手が全日本スキー選手権ラージヒルで優勝!地元出身ジャンパーがミラノ五輪へ弾み
2025/11/5
2025年11月2日、札幌市中央区の大倉山ジャンプ競技場で行われた「第104回全日本スキー選手権ラージヒル兼NHK杯」で、江別市出身の二階堂蓮選手(日本ビールスキー部)が逆転優勝を果たしました。 スポンサーリンク 二階堂蓮選手、2本目で逆転し2年ぶりの優勝 2025年11月2日に開催された「第104回全日本スキー選手権大会・ジャンプ競技:種目ラージヒ ル 兼 第67回NHK杯ジャンプ大会」には国内トップ選手が多数出場。日本のエース小林陵侑選手が体調不良で欠場する中、初回のジャンプで二階堂選手は137.5メ ...
開店 閉店 リニューアル カフェ・飲食店・居酒屋
【江別市】大麻銀座商店街のゲストハウス「ゲニウス・ロキが旅をした」1階にカフェがオープン!
2025/11/3
https://www.instagram.com/genius.loci_ebetsu 江別市大麻東町の「大麻銀座商店街」にあるゲストハウス「ゲニウス・ロキが旅をした」。その1階に新たにカフェがオープンしました。 スポンサーリンク 地域に開かれた“居場所”としてリニューアル 今回のリニューアルでは、建物外壁の貼り直しを含め、2階のゲストハウスとともに「ロキ」が再出発。 「地域に開かれ、挑戦を受け入れる居場所」を目指して、新たな一歩を踏み出しています。 カフェでは、江別の食材をふんだんに使った「えべまちプ ...
地域情報・最新ニュース 公共施設・道路・公園
【江別市】旧コープさっぽろ野幌店南側「のぎく公園」に新しい複合遊具が登場
2025/10/31
江別市野幌松並町、旧コープさっぽろ野幌店の南側にある「のぎく公園」は2025年10月現在、リニューアル工事中となっています。 古い遊具が全て撤去され「公園自体が無くなるのでは?」という声も聞かれましたが、新しい遊具が建ち始めています。 ※記事内の写真は2025年10月30日撮影 スポンサーリンク 【江別市】「のぎく公園」遊具改築工事中の様子 「のぎく公園」リニューアル工事中の様子。公園の奥の方に新しい遊具が建ち始めました。 古い遊具は全て撤去されましたが、円形の砂場はそのまま残っていました。 ...
地域情報・最新ニュース 鉄道・バス・交通機関
【江別市若葉町】レンガ造りの「若葉町西バス待合所」撤去!江別のランドマーク施設消失
2025/10/30
江別市若葉町、鉄東線(若葉通り)沿いにあった「はまなす館」の撤去工事が進んでいます。 また、隣にあったレンガ造りの「若葉町西バス待合所」も撤去されてしまいました。 場所は「セイコーマート野幌若葉店」の西側、「愛隣チャペルキリスト教会(メビッグ)」さんの敷地内です。 ※2025年10月29日時点の状況です スポンサーリンク はまなす館の撤去工事が進む 若葉町84付近にあった「はまなす館」は、これまで工事用のシートで囲われていましたが、現在は建物がすべて撤去されています。 この敷地が今後どのように活用されるの ...
開店 閉店 リニューアル 地域情報・最新ニュース エブリ(EBRI)
【江別市】EBRIに新店舗『おいで屋KITCHEN』10/29オープン!関西出身店長がつくる“ヘルシージャンク”料理を堪能
2025/10/29
江別市東野幌町の商業施設「EBRI(エブリ)」に、新たな飲食店『おいで屋KITCHEN』がオープンします。 2025年10月29日(水)・30日(木)にプレオープン、10月31日(金)にグランドオープン! 大阪出身の“よっしー店長”が腕を振るう「おいで屋KITCHEN」は、こだわりの有機食材を使った“カラダがよろこぶヘルシージャンク”がコンセプト。おいで屋の人気食材をふんだんに使ったメニューがそろいます。 スポンサーリンク 【江別市】EBRI(エブリ)新店舗『おいで屋KITCHEN』10/2 ...
【江別市】EBRI(エブリ)に新店舗カフェ「SHIMA CAFE」11/21オープン予定!メガネ店・花屋を併設したおしゃれ空間に
2025/10/28
江別市東野幌町の商業施設「EBRI(エブリ)」に、新たなカフェ「SHIMA CAFE」が2025年11月21日(金)にオープン予定です。 新店舗は、カフェ・メガネ店・花屋がひとつになった複合型ショップというユニークな形態になるとのことです。 スポンサーリンク 【江別市】EBRI新店舗「SHIMA CAFE」カフェ・メガネ・花が融合した新しいライフスタイル空間 新店舗は、函館市内でメガネ店や花屋を展開する企業「ホームズ&ワトソン眼鏡店」が手がける新業態。 花のある暮らしと、落ち着いたカフェ空間、そしてライフ ...
【江別市】日本一の個人蒸気機関車コレクション「山田コレクション」訴訟和解 20年にわたる保存活動と今後の展開
北海道江別市で保存されている貴重な鉄道車両群「山田コレクション」をめぐる所有権訴訟が、2025年3月26日に和解成立となりました。これにより、長年にわたって懸案だった問題が解決へと動き出しています。 スポンサーリンク 日本鉄道保存協会「会報 2025年6月号」で経緯を公表 2025年6月、日本鉄道保存協会が公式サイトにて「日本鉄道保存協会 会報 2025年6月号」を公開しました(公式ページはこちら)。 その中で、北海道江別市で保存されている「山田コレクション」について、これまでの経緯や訴訟の和解内容、そし ...
記事検索