北海道情報大学

地域の外国人就労者に対するやさしい日本語を用いた学習支援のための研修会

地域情報・最新ニュース

「地域の外国人就労者に対するやさしい日本語を用いた学習支援のための研修会」のご案内[北海道札幌市]

北海道情報大学の飯嶋美知子先生が運営責任者として開催する「地域の外国人就労者に対するやさしい日本語を用いた学習支援のための研修会」についてのご案内です。 飯嶋先生は江別蔦屋書店のイベントHIU女性研究 ...

骨密度調査

地域情報・最新ニュース

江別市【北海道情報大学】『骨の強さチェック』の参加者募集についてのお知らせ ※協力費あり[北海道情報大学健康情報科学研究センター]

現在、北海道情報大学(江別市西野幌)では、「骨の強さチェック」の参加者を募集しています。参加条件、概要等を詳しくお知らせいたします。 ※調査にご協力頂いた方に商品券1,000円分をお渡しします。 スポ ...

HIU女性研究者のなるほどラボ

江別 蔦屋書店 イベント・お祭り

【江別蔦屋書店】イベント「なるほど!AIを使った画像生成」HIU女性研究者のなるほどラボ開催[江別市 北海道情報大学]

北海道情報大学の女性研究者が、研究や教育で得た知識を地域の皆さんとワイワイとにぎやかに共有するイベント「なるほどラボ」。6月には情報メディア学科の飯嶋美知子先生による「なるほど!やさしい日本語で国際交 ...

北海道情報大学アンケート

地域情報・最新ニュース

【北海道情報大学】江別市の女性を対象とした心の健康に関するアンケート調査のご案内[江別市大学連携調査研究事業]

江別市では、江別市大学連携調査研究事業を通して、市民の生活習慣の現状や課題を分析し解決に向けた取り組みをしています。 令和5年度の江別市大学連携調査研究事業に採択された北海道情報大学の「江別市の女性に ...

北海道情報大学「江別いきいき未来スタディ」

地域情報・最新ニュース

北海道情報大学「江別いきいき未来スタディ」食と認知機能の関係性を研究する健康調査の参加者を募集!協力者には商品券【江別市】

北海道情報大学、島津製作所、北海道江別市、国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)、一般社団法人セルフケアフード協議会(SCFC)の5者が連携して行う、国内初の大規模な共同研究「江別 ...

HIU女性研究者のなるほどラボ

イベント・お祭り 江別 蔦屋書店

【江別蔦屋書店】イベントHIU女性研究者のなるほどラボ 「なるほど!やさしい日本語」で国際交流[北海道情報大学]

「大学での研究や教育で得られた知識は、私たちの生活を豊かにするためのもの」多くの人と「知」を共有する「場」をつくりたいという願いから2019年よりスタートした『なるほどラボ』。コロナ禍ではインスタライ ...

ドラマで学ぶ韓国語講座

イベント・お祭り 大学・専門学校

北海道情報大学「ドラマで学ぶ韓国語」無料で学べるオンライン公開講座申込み受付中!

江別市には専門分野の違う4つの大学があり、それぞれの大学で社会教育活動の一環として、江別市とその近郊に住む一般市民を対象とした公開講座などが行われています。 このブログでは、北海道情報大学が開催する「 ...

写真展 江別のおとしもの

地域情報・最新ニュース

豆工房 小林珈琲にて写真展「江別のおとしもの」開催中![江別市野幌町]

江別市野幌にある「豆工房小林珈琲店」にて、冬の江別をテーマにした写真展「江別のおとしもの」が開催中です。小林珈琲店の美味しい珈琲と共に、江別の風景をフレッシュな視点で切り取ったアートを楽しんでいただけ ...

なるほどラボ 北海道情報大学

江別 蔦屋書店 イベント・お祭り

江別 蔦屋書店イベント「なるほど!身近なデザインの心理学」を北海道情報大学とのコラボでインスタ配信[江別市牧場町]

江別蔦屋書店(北海道江別市牧場町)にて、北海道情報大学とのコラボイベント「なるほどラボstudio 知のほんの入り口」がインスタライブ配信されます。 「なるほどラボ」は、私たちの生活を”ちょっと豊かに ...

江別市えみくるサマーフェスティバル2022イベント詳細

イベント・お祭り

江別「えみくるサマーフェスティバル2022」ステージイベント・キッチンカー・ピザ作り体験・YOSAKOIなど盛りだくさん![江別市美原]

江別市美原にある「江別市都市と農村の交流センター・えみくる」にて、イベント「えみくるサマーフェスティバル2022」✕「まちづくりコレクションEBETSU」が開催されます。 イベント当日は夏のお祭り屋台 ...

江別市 風景印スタンプラリー2022

イベント・お祭り

江別市『風景印スタンプラリー』開催!12の郵便局を巡る北海道情報大学コラボイベント

江別市内にある12の郵便局を巡って「風景印」を集めるイベント『風景印スタンプラリー』が開催されます。 郵便局で受け取れる江別市の『風景印』は、2022年2月に大幅リニューアルされ、4局だった風景印は1 ...

衆議院議員選挙

地域情報・最新ニュース

【衆院選公示】江別市・札幌市厚別区等を含む『北海道5区』は候補者4人に

2021年10月19日、衆議院議員選挙が公示され、12日間の選挙戦へと突入しました。 札幌市厚別区・江別市・千歳市・恵庭市・北広島市・石狩市が含まれる『北海道第5区』では現在、4人の候補者が立候補して ...

S