-
-
【江別市役所の歴史】夜も歩けない!庁舎移転反対運動&旧庁舎の写真
江別市役所の本庁舎が老朽化と耐震性の問題で、建て替え・移転することが決定しました。 ※移転に関する詳細は以下の記事をご参照ください。 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ江別市役所の新庁舎、江別高校跡地 ...
-
-
江別市役所の新庁舎、江別高校跡地に建設の方針 2027年完成を目指す
江別市役所の新しい本庁舎が、現在の庁舎の北側にある「江別高校跡地(江別市向ケ丘26)」に建て替える方針が固まったとのことです。 江別市役所の本庁舎は以前から老朽化と耐震性の問題が有り、倒壊の危険性があ ...
-
-
江別『飛烏山公園』の名称は東京の飛鳥山公園が由来?「烏」表記の謎[北海道江別市緑町]
飛烏山公園(あすかやまこうえん)は、北海道江別市緑町西2丁目11にある公園です。 広いグラウンドや野球場、テニスコートなどを完備。冬にはスキーやスケートもできます。 その飛烏山公園、公園の名前の由来は ...
-
-
野幌タコ公園(若草公園)の『タコの滑り台』改修工事中[江別市野幌町]
江別市野幌町の江別市民体育館横にある公園「若草公園」。この公園にはタコの形をした大きな滑り台があることで有名です。 そのタコの滑り台が2021年4月現在、改修工事が行われています。 スポンサーリンク ...
-
-
旧江別小学校前『江別横断歩道橋』撤去後の風景[江別市萩ケ岡]
旧江別小学校とJA道央・江別支店の間に架かっていた『江別横断歩道橋』が、2021年1月20日・21日の工事にて撤去されました。 この記事の写真撮影は2021年1月21日夕刻のものです。 スポンサーリン ...
-
-
旧江別小学校前の『江別横断歩道橋』撤去作業開始[江別市萩ケ岡]
旧江別小学校前、JA道央・江別支店横にある『江別横断歩道橋』の撤去作業が間もなく開始されようとしています。 写真は2021年1月12日の様子です。工事予定日は2021年1月20日・21日。 スポンサー ...
-
-
四季の道 夏のゾーン(ホタル緑地)工事中[江別市若草町](2020年12月)
江別市若草町にある『四季のみち・夏のゾーン・ホタル緑地』の遊歩道が2020年12月現在、工事中となっています。 場所は江別蔦屋書店のすぐ近く、3番通りと2番通りの間です。 スポンサーリンク 四季の道 ...
-
-
江別市生涯活躍のまち「ココルクえべつ」一部施設に竣工遅延[江別市大麻元町]
旧札幌盲学校跡地(江別市大麻元町154)にて建設中の中高年齢者や障害者の就労や社会的活動・住まい・医療・介護・生活支援について一体的かつ継続的に提供する施設『江別市生涯活躍のまち ココルクえべつ』。 ...
-
-
江別市 青年センター職員1名が新型コロナウイルス感染 臨時休館[江別市緑町西2丁目11番地]
2020年11月25日(水)、『江別市青年センター(江別市緑町西2丁目11番地)』の職員1名が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。 スポンサーリンク 江別市 青年センター職員1名が新型コ ...
-
-
大麻新町公園の長い滑り台が新しく生まれ変わる!リニューアル工事中[江別市大麻新町]
江別市大麻新町の2番通り沿いにある『大麻新町公園』。 この公園の名物である崖の斜面を利用した長~い滑り台が現在リニューアル工事中となっています。 2020年11月現在の様子をリポートします。 &nbs ...
-
-
江別タコ公園(若草公園)のトイレ改修中[江別市野幌町6]
タコの滑り台がある若草公園(江別市野幌町)の一部で2020年10月現在工事が行われています。 どうやらトイレの改修工事が行われているようです。 スポンサーリンク 江別のタコ公園(若草公園)のトイレ改修 ...
-
-
『古地図と歩く 札幌圏』発売!ブラタモリ出演の和田哲氏が歴史の痕跡を訪ね歩く最強ムック[札幌/江別/千歳/月形/夕張etc.]
O.tone別冊ムック『古地図と歩く 札幌圏』が2020年10月25日に発売となりました。 この本はブラタモリ札幌編にも登場された「まちあるき研究家」の和田哲さん(ブラサトルさん)が執筆されたもので、 ...