観光地

HTB LOVE HOKKAIDO in 江別!大麻銀座商店街をリチャン・アリョーナが訪問!2019年9月21日放送内容まとめ

HTBで毎週土曜日 朝9:50より放送している人気番組「LOVE HOKKAIDO(ラブ北海道)」。

2019年9月21日放送のロケ地は「江別市」でした!

番組内でリチャンさんとアリョーナさんが江別のどんなところを巡ったのかをまとめました。

スポンサーリンク

HTB LOVE HOKKAIDO in 江別!大麻銀座商店街など江別市内をリチャン・アリョーナが訪問!(2019年9月21日放送)

リチャン、アリョーナ、ラブ北海道ロケ

番組は江別市役所からスタート!

アリョーナさん「江別大好き」というお言葉を頂きました!うれしいですね!

 

江別市役所・観光振興課でオススメの場所を聞き込み

江別市役所

リチャンさん・アリョーナさん二人がまず向かったのは江別市役所・観光振興課。

こちらでイラストマップを見ながらおすすめの場所を聞き出していました。

 

ラブ北海道・江別市ロケ地

最終的に巡った場所は大麻銀座商店街、うどん屋・花あかり、煉化餅、千古園でした!

それでは放送内容を一つ一つ見ていきましょう!

 

大麻銀座商店街へ

大麻銀座商店街

市役所・観光振興課の方からコアな場所を聞いたところ、出てきたのが大麻銀座商店街。

最近たくさんのお店がオープンして賑わいを見せている商店街です。

 

ゲストハウス「ゲニウス・ロキが旅をした」

ゲストハウス

最初に訪れたところはゲストハウス「ゲニウス・ロキが旅をした」でした。

なんというか、ひじょうにゆる~い感じの雰囲気が商店街らしくていいですね。

コチラのゲストハウス、なんと築45年の建物をリノベーションしたとのこと。

1階が多目的スペース、2階がゲストハウスとなっています。

 

宿泊施設

宿泊施設は1泊3500円からとひじょうにリーズナブル。

 

宿泊施設

3人部屋というちょっと広めの部屋も用意されています。

昔ながらの雰囲気を残しているのがまたいい感じですね。

 

ゲニウス・ロキが旅をした

ゲストハウス代表の林さんは泊まっていかれる方に「商店街の「普通」を体験してほしい」と仰っていました。

 

ケーキ屋さん「パティスリーリュエル」

パティスリーリュエル

次に訪れたのは、こちらも大麻銀座商店街内にあるケーキ屋さん「パティスリーリュエル」。

2019年7月13日にオープンしたばかりの新しいお店です。

 

ケーキ屋さん店内

外も中もとってもオシャレな雰囲気です。

 

ケーキの種類

ケーキの種類

たくさんの美味しそうなケーキが並び、どれにしようか迷うお二人。

 

ケーキ飲食

パティスリーリュエルではケーキを食べるスペースがありませんが、なんと隣のカフェにてケーキの持ち込みが可能なのだそうです。

 

ケーキ屋とカフェ

というわけで、ケーキを購入したお二人はお隣りにあるカフェ「えぞりす亭」へ。

 

かふぇ ごはん えぞりす亭

えぞりす亭

リスの絵柄が可愛いカフェ「えぞりす亭」。

こちらも2019年4月にオープンしたばかり!

 

えぞりす亭・店内

えぞりす亭・店内

地元の常連さんにハーブティーをおすすめされ、そちらを注文することに。

 

ハーブティー

店先に植えられたフレッシュなハーブを使ったハーブティー。

リチャンさん、アリョーナさんお二人とも美味しいと絶賛していました。

 

ケーキ

ちなみにパティスリーリュエルでお二人が購入したのは以下。

  • グレープフルーツゼリー 270円(アリョーナ)
  • ビスキーモンド 464円(リチャン)

 

江別産小麦を使用した うどん店「和食や花あかり」

うどん屋・花あかり

えぞりす亭の店員さんにおすすめされてやって来たのが江別市向ヶ丘にある「和食や花あかり」。

江別産小麦を使用した人気のうどん屋さんです。

 

うどん屋・花あかり

花あかりメニュー

お二人が食べたのは「豚角煮温玉丼セット(1015円)」。

たいへんなこだわりをもって作られているうどんに二人とも大絶賛の様子でした!

 

れんがもち本舗

煉瓦餅

次に訪れたのは「れんがもち本舗」。

明治時代から続く銘菓「煉化もち」を作っている野幌の老舗です。

 

れんが餅

煉化もち

煉瓦の形をした煉化もちはとにかく美味しい!

※れんがもち本舗は2019年8月、店内に車が突っ込む事故があり、2019年9月現在は店の奥の事務室にて日にちを限定して販売しています。

 

煉瓦もち

れんがもち本舗のご主人に、江別の名所「千古園」をオススメの場所として教えて頂きました。

 

千古園

千古園

千古園とは何なのか?よく分からないままやって来た二人。

 

千古園

千古園は1890年に野幌を開拓した「関矢孫左衛門」の住居跡地。

古い灯籠や茶室、お地蔵さんなども残るこの千古園は、江別市指定文化財”第一号”となっています。

 

千古園

千古園・茶室

ブナの木

千古園には関矢孫左衛門が新潟から持ってきたというブナの苗木が大木となって残っています。

ブナの木は温帯を代表する樹木で、北海道ではたいへん珍しい木です。

 

アリョーナ

最後は千古園で煉瓦餅を食べて、アリョーナさん大満足のご様子でした!

リチャンさん、アリョーナさん、また江別に遊びに来てください!

 

LOVE HOKKAIDO公式サイト

関連記事

  • この記事を書いた人
Avatar photo

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計2,330万アクセス超!

人気の記事

ジェイスイーツたしろ屋 1

江別市東光町にて営業している大正時代創業の老舗洋菓子店「ジェイスイーツ(J.sweets)たしろ屋」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 老舗洋菓子店「ジェイ ...

サンキ(Sanki)野幌店 コープさっぽろ 2

江別市野幌松並町の「コープさっぽろ野幌店」さん2階にて営業している「ファッション市場 北海道サンキ(Sanki)野幌店」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 ...

「コープさっぽろ野幌店」新店舗工事 3

江別市野幌松並町の鉄道高架橋横で工事が進む「コープさっぽろ野幌店」移転新築工事の様子。新店舗は夏前にはオープン予定となっており、工事が急ピッチで進んでいる様子がうかがえます。 新しい店舗は、函館本線沿 ...

RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])閉店後 4

江別市東野幌本町にある商業施設「セリオのっぽろ(セリオ野幌)」内にて営業していた、黒ごまソフトクリーム&自家製スコーン専門店「RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])」が閉店となって ...

なんぽろ温泉ハート&ハート 5

https://nanporo-onsen.ambix.biz/ 北海道南幌町にある温泉施設「なんぽろ温泉ハート&ハート」さんは大型改修工事により全館休館となっていましたが、2025年1月17 ...

JR新札幌駅 駅舎・高架橋 6

札幌市厚別区厚別中央、JR新札幌駅の高架下にて営業している喫茶店『coffee shop 駅馬車』さんが、新札幌駅耐震補強工事に伴い2025年2月末にて閉店予定。 また閉店後は江別市大麻東町へ移転し営 ...

-観光地
-, , , , , , , , , , , , , , ,

S