地域情報・最新ニュース

幻の焼き芋「いもや利右衛門」の壺焼き芋が激甘トロトロ食感で至高の旨さ![江別市大麻東町 大麻銀座商店街]

壺焼き芋「いもや利右衛門」

大麻銀座商店街に新しくオープンした壺焼き芋のお店「いもや利右衛門」さん。週末のみ営業という訪問の難しさと、速攻売り切れる人気ぶりから勝手に「幻の焼き芋」と呼んでいますが、どうしても食べたくてリベンジ訪問してきました!

スポンサーリンク

「いもや利右衛門」の壺焼き芋を食べに行く![江別市大麻東町]

壺焼き芋「いもや利右衛門」看板・値段

「いもや利右衛門」さんの看板。営業日が非常に特殊で、土曜のみの営業の時もあれば、日曜日のみの週末営業の週もあり、SNSの営業日を事前にチェックする必要があります。

以前、営業開始30分後に行ったら売り切れていたので、今回はオープン20分前に並びましたが、すぐに10人以上の長い行列ができていました。

壺焼きという特殊な焼き方のため、一度に20本ほどしか焼けないということで、場合によってはオープン前に並んでも買えない場合もあります。

 

壺焼き芋

念願の壺焼き芋を購入!

1本の値段は大きさによって異なるようで、400円~800円くらいとのことです。

私が購入した焼き芋は1本500円のものでした。なかなか大きい!

 

壺焼き芋

壺焼き芋は壺の中でじっくり焼き上げることで遠赤外線効果により糖度の高い焼き芋に仕上がるようです。

※詳しい特徴はこちらの記事をご参照ください。

食感は石焼き芋とは少し違い、皮も中身もたいへん柔らかいです。そしてとにかく甘い!!!柔らかい皮自体もめちゃくちゃ美味しい!

この日は風も強く寒い日だったのですが、お芋のアツアツ感は食べきるまで持続していました。

温かさと甘さが体に染み入ります。最高の焼き芋でした!

 

壺焼き芋の行列

購入後にお店を振り返ると、まだたいへんな行列状態で、またしても速攻売り切れとなっていました。

購入できたらラッキーな幻の壺焼き芋、ぜひ食べてみてください~。

 

いもや利右衛門 店舗情報

※内容は変更になる場合があります。最新情報については公式サイト等をご確認ください。

営業時間

12:30~15:00

※売切れ次第終了
※仕入れ、天候によって休業の場合あり

営業日

主に週末

※公式SNSをご確認ください

いもや利右衛門の場所アクセス地図

住所:〒069-0852 北海道江別市大麻東町13−42 大麻銀座商店街 ゲニウス・ロキ前

関連記事

公式サイト情報

いもや利右衛門

  • この記事を書いた人
タコの滑り台350

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計3,300万アクセス超!

人気の記事

ジェイスイーツたしろ屋 1

江別市東光町にて営業している大正時代創業の老舗洋菓子店「ジェイスイーツ(J.sweets)たしろ屋」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 老舗洋菓子店「ジェイ ...

サンキ(Sanki)野幌店 コープさっぽろ 2

江別市野幌松並町の「コープさっぽろ野幌店」さん2階にて営業している「ファッション市場 北海道サンキ(Sanki)野幌店」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 ...

「コープさっぽろ野幌店」新店舗工事 3

江別市野幌松並町の鉄道高架橋横で工事が進む「コープさっぽろ野幌店」移転新築工事の様子。新店舗は夏前にはオープン予定となっており、工事が急ピッチで進んでいる様子がうかがえます。 新しい店舗は、函館本線沿 ...

RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])閉店後 4

江別市東野幌本町にある商業施設「セリオのっぽろ(セリオ野幌)」内にて営業していた、黒ごまソフトクリーム&自家製スコーン専門店「RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])」が閉店となって ...

なんぽろ温泉ハート&ハート 5

https://nanporo-onsen.ambix.biz/ 北海道南幌町にある温泉施設「なんぽろ温泉ハート&ハート」さんは大型改修工事により全館休館となっていましたが、2025年1月17 ...

JR新札幌駅 駅舎・高架橋 6

札幌市厚別区厚別中央、JR新札幌駅の高架下にて営業している喫茶店『coffee shop 駅馬車』さんが、新札幌駅耐震補強工事に伴い2025年2月末にて閉店予定。 また閉店後は江別市大麻東町へ移転し営 ...

-地域情報・最新ニュース
-, , , , , , ,

S