北海道情報大学の公開講座『知っておきたい!「認知症予防」に向けた食生活』が、6月27日に北海道情報大学札幌サテライト教室(札幌市中央区北3条西7丁目)で開催されます。
食に関するいくつかの観点から認知症予防に向けた基礎知識を解説
スポンサーリンク
もくじ
『知っておきたい!「認知症予防」に向けた食生活』開催情報
主な内容
急速に少子高齢化が進む日本。団塊の世代が全て75歳以上となる2025年には全人口の18%を後期高齢者が占め、2040年には60歳以上の高齢者が全人口の35%を占めることが予想されています。こうした超高齢社会(65歳以上の人口の割合が全人口の21%を占めている社会)を迎える日本において切り離せない疾患の一つに「認知症」があります。認知症の発症リスクは高齢になるほど高まるといわれており、平均寿命の延びとともに今後、認知症患者は増加することが予想されています。
そこで本講座では認知症を予防するための基礎知識として、認知症の発症を遅らせるための「食生活」や「食習慣」についてお話します。また、最近、生物にとって重要な器官である「脳」と「腸」がお互いに密接に影響を及ぼしあうことを示す「脳腸相関」に多くの関心が集まっています。今回は腸内細菌に関する知見とともに認知症における「脳」と「腸」の関係についてもご紹介いたします。
●主な内容:認知症とは、認知症の種類、老化、認知症予防と食、腸内細菌、脳腸相関 ほか
講師
北海道情報大学 医療情報学部 医療情報学科 教授 本間直幸
開催日程
2024年6月27日(木)18時30分~20時
開催場所
〒060-0003
札幌市中央区北3条西7丁目 緑苑ビル4階 (株)SCC札幌オフィス内
北海道情報大学 札幌サテライト教室
※駐車場・駐輪場がございません。
対象
一般の方、高齢者の方
※「老化」、「認知症」などについて関心のある方を対象としてお
定員
28名 (定員になり次第締め切ります)
参加費
500円(講座当日に受付にて徴収いたします)
持ち物
受講料、受講票(受講決定後発行)、筆記用具、えべつ市民カレッジ手帳(お持ちの方)。
申込期間
2024年6月3日(月)~6月14日(金)
申込方法
往復はがき・FAX・E-MAIL・
なお、聞き間違い等防止のため、
①講座名
②郵便番号
③ご住所
④お名前(
⑤年齢(学生の方は学校名と学年もご記入ください)
⑥性別
⑦
⑧FAX番号(
⑨E-MAILアドレス(E-
⑩えべつ市民カレッジ手帳番号(お持ちでない方は「なし」
往復はがきでお申し込みの場合
上記の①~⑩をもれなく記入の上(講座名を忘れずにご記入ください)
〒069-8585 江別市西野幌59番2
北海道情報大学 通信教育部事務部 公開講座担当 までお送りください。
必ず「往復はがき」をご利用ください。一般はがきでは受付いたしかねますので、ご了承ください。
E-Mailでお申し込みの場合
上記の①~⑩をもれなく記入の上(講座名を忘れずにご記入ください)
hiukouza@do-johodai.ac
Googleフォームでお申し込みの場合
北海道情報大学公式WEBサイトの公開講座のページ
https://ciu.do-johodai.ac.jp/seminar/ の該当ページにて、Googleフォームにご入力ください。
問い合わせ先(主催)
北海道情報大学 通信教育部事務部 公開講座担当
公式WEB:https://ciu.do-johodai.
会場所在地の場所アクセス地図
住所:〒060-0003 北海道札幌市中央区北3条西7丁目1−1