地域情報・最新ニュース

江別市で今年初の猛暑日を観測!最高気温35.4℃で歴代3位、2021年以来の猛暑日に(2025年7月25日)

暑い夏・猛暑日

2025年7月25日、江別市では最高気温が35.4℃を記録し、今年初の猛暑日となりました。

江別での35℃超えは非常に珍しく、2000年以降では観測史上3番目の暑さとなります。

スポンサーリンク

江別市で猛暑日を記録!2021年以来の35℃超え

2025年7月25日の江別市は、午前中から気温がぐんぐん上昇し、午後1時27分には35.4℃を記録。これは猛暑日(35℃以上)の基準を超える暑さで、2021年7月31日(35.6℃)、同年7月28日(35.5℃)に次ぐ、歴代3位の記録となりました。

江別で猛暑日が観測されるのは非常にまれで、今回の35.4℃も気象庁の公式記録に残るレベルの高温です。

 

北海道内も記録的暑さに(2025年7月25日)

この日は北海道全体でも記録的な暑さとなり、遠軽町では37.2℃を観測し、全国の観測地点で最も高い気温となりました。2位は北見市、生田原、津別の各地で37.0℃を記録。

札幌市も35.7℃と猛暑日となり、石狩地方全体が非常に厳しい暑さに見舞われました。

道内では26地点以上で猛暑日を観測しています。

明日26日以降は天気は下り坂で、気温も落ち着くとのことです。

 

江別市・日最高気温 上位記録(2000年~2025年)

以下は2000年10月~2025年7月25日までの江別市の日最高気温トップ10です。

  1. 35.6℃:2021年7月31日
  2. 35.5℃:2021年7月28日
  3. 35.4℃:2025年7月25日 NEW!
  4. 34.7℃:2025年7月24日
  5. 34.7℃:2024年8月12日
  6. 34.7℃:2023年8月25日
  7. 34.7℃:2021年7月19日
  8. 34.6℃:2025年7月23日
  9. 34.6℃:2021年8月6日
  10. 34.5℃:2007年8月13日

参考:気象庁 過去の気象データ

 

暑い夏はクールシェアスポットへ

連日続く猛暑のなか、できるだけエアコンに頼らず、涼しい場所で快適に過ごしたい——そんなときに活用したいのが「クールシェアスポット」。

以下の記事にて、江別市内のクールシェアスポットを紹介しています。

 

関連記事

  • この記事を書いた人
タコの滑り台350

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計3,300万アクセス超!

人気の記事

無印良品・コープさっぽろのっぽろ店 店舗正面の様子 1

北海道江別市野幌松並町38-1、函館本線高架橋横の鉄道林跡地にて工事が進んでいる「無印良品コープさっぽろのっぽろ店」のオープン日が決定! スポンサーリンク もくじ1 【江別市】「無印良品コープさっぽろ ...

offee shop駅馬車 2

江別市大麻東町の2番通り沿いに新店舗のカフェ「coffee shop駅馬車」さんがオープンとなります。 場所は「スープカレー モンキーマジック」さんお隣り、以前「NPO法人 あじさい亭」さんが営業して ...

スケッチャーズ アウトレット札幌上野幌店 3

カリフォルニア州ロサンゼルスに本社を置くThe Comfort Technology Company™の「SKECHERS(スケッチャーズ)」、北海道初出店となる『スケッチャーズ アウト ...

山内フーズ(山内製麺所) 4

江別市3条6丁目、JR江別駅前の本町通沿いに「山内フーズ(山内製麺所)」さんが札幌より移転し、2025年3月から直売会が開催されています。 蕎麦・うどん・ラーメン・パスタなどの生麺などを中心に様々な商 ...

ジェイスイーツたしろ屋 5

江別市東光町にて営業している大正時代創業の老舗洋菓子店「ジェイスイーツ(J.sweets)たしろ屋」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 老舗洋菓子店「ジェイ ...

なんぽろ温泉ハート&ハート 6

https://nanporo-onsen.ambix.biz/ 北海道南幌町にある温泉施設「なんぽろ温泉ハート&ハート」さんは大型改修工事により全館休館となっていましたが、2025年1月17 ...

-地域情報・最新ニュース
-, , , , , , , , , ,

S