近年の米不足を受け、イオン北海道が政府備蓄米の販売を道内で開始します。
江別市内では「マックスバリュ上江別店」が対象店舗となり、2025年6月27日(金)から数量限定で販売が始まります。
スポンサーリンク
江別市「マックスバリュ上江別店」で政府備蓄米販売
販売されるのは、令和4年度産の古古米(政府備蓄米)で、価格は5kg入り・税込2,138円(本体1,980円)。
イオン北海道が農林水産省との随意契約で調達したもので、全国的な米不足に対応するための緊急的な取り組みです。
江別市内では以下の通り販売されます。
- 販売店舗:マックスバリュ上江別店
- 販売開始日:2025年6月27日(金)
- 販売数量:170袋限定
- 価格:5kg/税込2,138円(本体1,980円)
- 購入制限:おひとり(1家族)様1点限り
- ※当日の状況により整理券を配布する場合があります
江別市以外の販売店舗一覧(札幌市・旭川市・他)
江別市以外でも、以下の道内12店舗で販売が予定されています。
6月26日(木)販売開始:
- イオン札幌平岡店(2,000袋)
- イオン旭川西店(225袋)
- イオン苫小牧店(225袋)
6月27日(金)販売開始:
- ザ・ビッグイーストモール店(帯広市・210袋)
- ザ・ビッグ西岡店(札幌市・220袋)
- ザ・ビッグ宮前通店(旭川市・220袋)
- ザ・ビッグ文苑店(釧路市・220袋)
- ザ・ビッグ東雁来店(札幌市・220袋)
- まいばすけっと南3条東5丁目店(札幌市・80袋)
- イオン上磯店(北斗市・225袋)
- イオン帯広店(帯広市・225袋)
※内容は変更になる場合があります。最新情報については公式サイト等をご確認ください。
※参考:https://www.aeon-hokkaido.jp/control-panel/wp-content/uploads/2025/06/news_250620.pdf