歴史
-
-
開店 閉店 リニューアル 地域情報・最新ニュース 店舗・商業施設
「西友」北海道内9店舗全店が9月末で閉店 札幌厚別店で閉店セール[札幌市厚別区]
西友厚別店(札幌市厚別区) 北海道内で9店舗が営業している「西友」全店舗が9月末をもって閉店予定となっており、札幌市厚別区にある「西友厚別店」ではセールが開催されています。 スポンサーリンク 「西友」 ...
-
-
江別蔦屋書店イベント「街歩き研究家 和田哲さんと行く 古地図と歩く江別ツアー」に参加!江別市の歴史と廃線跡探訪
2024/8/31 王子製紙, 踏切, 3丁目通, 江別火力発電所専用線, 貨車, 四季のみち, 江別火力発電所, ブラタモリ, 江別市郷土資料館, 飛鳥山公園, イベント, 廃線跡, 歴史, 江別市, 鉄道, 江別蔦屋書店, 木製戦闘機, 緑地, 和田哲, 国道12号, 古地図, 史跡, 工場, 競馬場
2024年8月24日、江別蔦屋書店さんによる街歩きイベント「街歩き研究家 和田哲さんと行く 古地図と歩く江別ツアー」が開催され、参加させて頂きました。 街歩き研究家の和田哲さん(ブラサトルさん)は、N ...
-
-
縄文土器「えべつ式土器つくり体験」9/8・10/6開催!江別の歴史にふれよう![江別市美原 えみくる]
国の重要文化財であり江別市指定文化財でもある「えべつ式土器」。 えべつ式土器づくりを実際に体験し、江別の歴史にふれてみましょう! ※本記事は主催者様のご協力のもと、情報を掲載しています。 スポンサーリ ...
-
-
江別の木製戦闘機「キ106」を題材にした舞台「博士と過ごした無駄な毎日」札幌・江別公演に向けてクラファン開始!
かつて太平洋戦争末期に北海道江別市で製造された木製戦闘機「キ106」。工場では多くの女子工員が働いていました。 この史実をもとにした舞台「博士と過ごした無駄な毎日」は2022年に上演され大好評となりま ...
-
-
サッポロ珈琲館 Rinbokuで桜庭和さんワンマンライブ【歌と珈琲をRinbokuにて】Vol.2 開催![江別市文京台緑町]
2024/8/5 えべつ観光特使, 江別市, 文京台, 江別市教育委員会, ライブ, サッポロ珈琲館Rinboku, 江別市文京台緑町, 桜庭和, 林木育種場旧庁舎, 歴史, サッポロ珈琲館, 登録有形文化財, コーヒー
江別市文京台緑町にある「サッポロ珈琲館 Rinboku」さんにて、桜庭和さんワンマンライブ『歌と珈琲をRinbokuにて Vol.2』が開催されます。 スポンサーリンク 桜庭和さんワンマンライブ【歌と ...
-
-
江別「釜めしの店 やか多 」が閉店… 創業57年、地元に愛され続けた人気店[江別市高砂町]
江別市高砂町、国道12号沿いにて営業していた「釜めしの店やか多」さんが、2024年7月29日をもって閉店となってしまいました。地元で愛され続けた老舗の人気店でした。 スポンサーリンク 江別「釜めしの店 ...
-
-
DJ社長、龍田昌樹さん超ロング・インタビュー!賑やかだった条丁目の思い出話70's-80's【江別の達人Vol.1】
2024/7/29 歴史, ゲームセンター, 商店街, BrickRadio, 王子製紙, 桜木紫乃, 江別地区, DJ, 美原大橋, レコード, ニチイ, パチンコ, 江別市, ブリックパーティ, スナック, ブリックパーティー
江別の著名な方にお話を伺うインタビュー企画『江別の達人』。記念すべき第一回目は、株式会社龍田工務店の社長・龍田昌樹(たつたまさき)さんにご登場いただきました。アイディアマンである社長の多岐に渡る活動や ...
-
-
桜庭和さん 小林酒造にてワンマンライブ【秋、歌酒日和】9/14開催![北海道栗山町]
江別市えべつ観光特使としてもご活躍の桜庭和さんが、140年の歴史を持つ小林酒造にてワンマンライブを開催! 国の登録有形文化財「北の錦酒蔵群」で行われる桜庭和さんの特別公演です。 スポンサーリンク 桜庭 ...
-
-
【えべつまちけんキッズ応援隊】Pasco夢パン工房野幌店の工場内を見学![江別市西野幌]
2024/7/22 江別市西野幌, パスコ, 夢パン工房, ゆめちからテラス, 歴史, 工場, 野幌, パン, パン屋, 江別まち検定, マフィン, 北海道, えべつまちけんキッズ応援隊, 食パン, 江別市
江別市西野幌にある大人気のパン屋さん『パスコ夢パン工房 野幌店』さんに、「えべつまちけんキッズ応援隊」が取材に訪れました。 普段見られないパン工場の様子を見学したり、パン生地を実際に触らせてもらったり ...
-
-
開店 閉店 リニューアル カフェ・飲食店・居酒屋 資料館・博物館・歴史的建築物・史跡
リニューアル後の「旧町村農場」に行ってみた!展示施設、カフェ、キッズスペースあり[江別市いずみ野]
2024/6/29 コーヒー, カフェ, 江別市, 絵本, ギフト, ソフトクリーム, パフェ, サルーン, 旧町村農場, ライトアップ, 歴史的建造物, 歴史, 子供, 江別市いずみ野, リニューアル, 都市景観賞, 町村農場, 江別市郷土資料館, 北海道
北海道江別市いずみ野にある「旧町村農場」が、2024年6月6日にリニューアルオープンを迎えました。 大きく変わった第一牛舎・旧町村邸などの様子をリポートします。 スポンサーリンク リニューアル後の「旧 ...
-
-
江別市が日本遺産「炭鉄港」に加入!野幌レンガ・山田コレクションなど4件が構成文化財へ登録
2024/6/22 山田コレクション, 江別市, セラミックアートセンター, 炭鉄港, 鉄道遺産, 夕張鉄道, 北海道炭礦鉄道, 王子エフテックス株式会社, 蒸気機関車, 歴史, レンガ, 建築, 野幌, 工場, 鉄道, 貨車, 煉瓦工場, 米澤煉瓦
江別市のレンガや鉄道の歴史が日本遺産「炭鉄港(たんてつこう)」とつながりが深いことから、「炭鉄港」の構成文化財に江別市内の文化財が加わることになったとのことです。 スポンサーリンク 江別市が日本遺産「 ...
-
-
「江別まち検定」2024年度開催情報[江別市東野幌本町・市民交流施設ぷらっと]
毎年秋に開催される江別市恒例の検定『江別まち検定』。2024年の開催日等詳細が発表されました。 スポンサーリンク 「江別まち検定」2024年度開催情報[江別市東野幌本町・市民交流施設ぷらっと] 開催日 ...