温泉
-
-
『遊水地カード』千歳川流域で配布開始![江別市・北広島市・恵庭市・千歳市・長沼町・南幌町]
北海道の千歳川流域にある遊水地群をカードにした『遊水地カード』の配布が、江別市・北広島市・恵庭市・千歳市・長沼町・南幌町で開始されました。 「遊水地カード」は昨今人気の「ダムカード」に似たトレーディン ...
-
-
江別の銭湯跡『はまなす温泉』『松鶴湯温泉』の現在[江別市条丁目]
江別駅前・条丁目地区にはかつて複数の銭湯(温泉)がありました。 この記事では『はまなす温泉』と『松鶴湯温泉』の現状(2021年現在)をリポートします。 スポンサーリンク 『はまなす温泉』跡地の現在[江 ...
-
-
江別市大麻「ココルクえべつ」7/7現在の施設オープンスケジュール公開&開設準備室移転
北海道江別市大麻元町にある江別市生涯活躍のまち「ココルクえべつ」。2021年7月7日現在の施設オープンスケジュールが公開されました。 また、「ココルクえべつ」開設準備室が移転し、名称が「ココルクえべつ ...
-
-
地域情報・最新ニュース 温泉 温泉・旅館・ビジネスホテル・観光地
ココルクえべつ天然温泉『ココルクの湯』サウナ・露天風呂あり&大麻地区住民は半額![江別市大麻元町]
江別市大麻元町にできた『ココルクえべつ』施設内に、天然温泉の入浴施設『ココルクの湯』が2021年4月1日にオープンとなりました。 露天風呂やサウナも完備されているとのことで、サウナーも注目です。 また ...
-
-
江別大麻『ココルクえべつ』レストラン・パン屋・入浴施設等4/1オープン![江別市大麻元町]
江別市大麻元町154番地(札幌盲学校跡地)に、江別市生涯活躍のまち『ココルクえべつ』の一部の施設が2021年4月1日にオープンしました。 オープンしたのは『レストラン 開拓うどん・こう福亭』『パン工房 ...
-
-
江別 富士屋旅館の本館が取り壊し工事中[江別市2条5丁目]
JR江別駅前にある「富士屋旅館(江別市2条5丁目8-3)」本館が2020年10月現在、解体作業中となっていました。 富士屋旅館は昭和初期創業の老舗旅館で、日帰り入浴も可能な温泉も好評の宿泊施設。 3階 ...
-
-
江別天然温泉「湯の花 江別殿」など湯の花全館が休館へ 休館期間情報[北海道江別市野幌美幸町]
江別天然温泉「湯の花 江別殿」を含めた道内の「湯の花」全店舗が休館になるとのことです。 理由は北海道知事による休業要請を受けたものとのこと。 スポンサーリンク 江別天然温泉「湯の花 江別殿」など湯の花 ...
-
-
北広島市の日ハム新球場は温泉付き!?【北海道ボールパーク】建設詳細発表!いつできる?新駅は?
2018/11/6 北広島市, 札幌ドーム, ボールパーク, きたひろしま総合運動公園, バーベキュー, 北海道日本ハムファイターズ, 温泉
北海道日本ハムファイターズの新球場「北海道ボールパーク」が2018年11月5日、正式に北海道北広島に建設されることが発表されました。 紆余曲折あった新球場建設、日ハム本拠地が札幌ドーム(札幌市)から北 ...
-
-
開店 閉店 リニューアル 温泉・旅館・ビジネスホテル・観光地
天然温泉 北のたまゆら江別店、リニューアルオープン日変更!各店舗で工事終了日が変更に
江別市野幌屯田町にある公衆浴場「天然温泉やすらぎの湯 北のたまゆら江別店」。 2018年6月現在はリニューアル工事中で長期間の一時閉店となっています。 工事開始直後、臨時休業期間は5月7日~6月20日 ...
-
-
北のたまゆら江別店、大規模改修工事のためGW明けから臨時休業[江別市野幌屯田町]
江別市野幌屯田町の3番通沿いにある『天然温泉やすらぎの湯・北のたまゆら江別店』。 休日・平日問わず、江別市内外からたくさんのお客さんがやって来る人気の公衆浴場ですが、2018年5月のゴールデンウィーク ...
-
-
北海道江別市内で泊まれる宿・ホテル・ペンション・民泊一覧[札幌近郊]
2017/6/25 江別市森林キャンプ場, ミシュランガイド, ペンション, ゲストハウス, ゲニウス・ロキが旅をした, 江別温泉, ホテル, 温泉
北海道江別市で泊まることが出来る宿泊施設・ホテル・ゲストハウス・民泊・キャンプ場についてまとめました。 江別市内には宿泊施設がとても少ないですが、駅に近い便利な宿もあり、江別観光・北海道観光の拠点とし ...
-
-
【北海道上ノ国町】ポケモンGO対応の観光マップが素敵!温泉巡りでポケモンゲット
各地で歩きスマホなどが問題となっているポケモンGO。 出雲大社などの寺社が境内でのポケモンGOのプレイを禁止したり、JRや北海道大学などがポケモンの削除要請をしたりなど対応をとっているところがあります ...