地域情報・最新ニュース 温泉

江別の銭湯跡『はまなす温泉』『松鶴湯温泉』の現在[江別市条丁目]

江別駅前公園噴水

江別駅前・条丁目地区にはかつて複数の銭湯(温泉)がありました。

この記事では『はまなす温泉』と『松鶴湯温泉』の現状(2021年現在)をリポートします。

スポンサーリンク

『はまなす温泉』跡地の現在[江別市5条6丁目6]

江別はまなす温泉跡地

江別市5条6丁目にある『はまなす温泉』跡地。2階建ての立派な建物が現在も残っています。

場所は飲み屋街のど真ん中にあり、昔はずいぶん賑わっていたのだろうなと想像します。

数年前までは建物手前に『はまなす温泉』のポール看板が立っていたようですが、現在は撤去されています。

 

江別はまなす温泉 看板と煙突

本町通り(駅前通り)側から見た『はまなす温泉』の現状。

看板と煙突がまだ残っており、一見するとまだ営業しているかのような雰囲気に見えます。

 

江別はまなす温泉 看板

『サウナ&ラドン ゆ』と書かれた はまなす温泉の看板。

 

江別はまなす温泉 煙突

温泉マークと「はまなす温泉」の文字が付いた煙突。ライトもそのまま残っています。

営業していた頃はこの看板がライトアップされていたのでしょう。

 

はまなす温泉について

はまなす温泉は営業時、電気風呂・ジャグジー・サウナ・水風呂等があったそうです。

また温泉は後述する「松鶴湯温泉」と同様、「富士屋旅館」から分湯を受けていたとのこと。

施設内には売店と休憩所があり食事処は無かったようです。

廃業した正確な年月日は不明ですが、2005年(平成17年)頃に廃業したという情報がありました。

 

はまなす温泉跡地の場所アクセス地図

住所:〒067-0015 北海道江別市5条6丁目6

『松鶴湯温泉』跡地の現在[江別市3条3丁目2]

松鶴湯温泉跡地

こちらが松鶴湯温泉の跡地となる建物。なんと建物はそのままの形で利用されていました。

現在はスイーツ&ベーカリーメーカーの「株式会社ウィートパワー」さんが使用しています。

 

松鶴湯温泉跡地

松鶴湯温泉跡地の建物側面。

かつての温泉は2階に露天風呂があったらしく、上の写真の左側の窓のあたりが露天風呂だったとのことです。

 

松鶴湯温泉について

松鶴湯温泉は営業時、天然温泉・泡風呂・水風呂・サウナがありました。

2階の無料休憩所では、食べ物持ち込み可で、さらに向かいの「やま六鮨」の出前メニューで注文もできたそうです。

松鶴湯温泉の廃業は2011年(平成23年)1月17日。

廃業の理由は経営不振ではなく、ご主人に突然の不幸があり、後継者がいらっしゃらなかったことが原因とのことでした。

ご主人がご存命であれば今でも駅近温泉として元気に営業していたかも知れません。

 

松鶴湯温泉跡地の場所アクセス地図

住所:〒067-0013 北海道江別市3条3丁目2

関連記事

  • この記事を書いた人
タコの滑り台350

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計3,300万アクセス超!

人気の記事

モスバーガー江別店 1

江別市野幌町81-1、白樺通り沿いで営業している「モスバーガー江別店」が、2025年10月31日(金)をもって現在地での営業を終了することが発表されました。 長年親しまれてきた同店ですが、移転に伴い一 ...

JR北海道・函館本線・江別駅駅舎 2

Switch&Switch2にて発売予定のゲーム「桃太郎電鉄」の最新作、「桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編」が2025年11月発売予定となっています。そのゲーム内にわが町 ...

松屋(松のや併設)江別店 3

北海道江別市高砂町13−1、国道12号沿いにて工事が進む新店舗「松屋(松のや併設)江別店」。 オープン予定日は2025年11月上旬頃になることが分かりました。 ※追記:オープン日が決定しました 【えべ ...

新店舗開業オープン情報 4

江別市野幌町の国道12号沿いに、全国展開している人気のパン屋さん「ペンギンベーカリー」さんが新規オープン予定! 場所は以前「ドミノ・ピザ江別野幌店」が営業していたテナントで、「すき家12号江別野幌店」 ...

江別市牧場町 北電社宅跡地とディーゼル機関車 5

江別市若草町の2番通り沿い、江別市立病院の向かい側(王子製紙社宅跡地)で雑木林伐採工事が進行中です。2025年9月11日時点の様子をリポートします。 スポンサーリンク もくじ1 【江別市】王子製紙社宅 ...

-地域情報・最新ニュース, 温泉
-, , , , , ,

S