やきもの市
-
【江別やきもの市2019年】開催日・イベント時間・シャトルバス時刻表・出店者一覧情報
2019/5/13 陶器, 交通規制, レンガ, お祭り, 体験, セラミックアートセンター, やきもの市, コミュニティセンター, 出店, ご当地
北海道江別市で毎年開催される人気の陶器市「江別やきもの市」。 2019年(令和元年)の今年で第30回を迎えます。 毎回たくさんの来場者数で賑わう江別の焼き物市は、陶器・ガラス工芸品などの他にも、ご当地 ...
-
陶器・焼き物の祭典!江別やきもの市2018に行ってきました![北海道江別市]
JR江別駅前で毎年開催される陶器市「えべつやきもの市」に、今年も行ってきました~。 2018年の開催日は7月14日(土)を15日(日)の二日間。 2日目の天気予報は雨だったので、これは1日目に行ってお ...
-
【野幌古民具・骨董市2018】錦山天満宮で全道・道外の骨董店30店舗大集合![江別市野幌代々木町]
『野幌古民具・骨董市』は、江別市野幌代々木町にある神社・錦山天満宮で毎年開催される大きなイベントです。 開催日は江別で行われる陶器の一大イベント「やきもの市」と同時開催(7月14・15日)、というのも ...
-
【江別やきもの市】2018年開催情報!イベント時間・会場地図・シャトルバス時刻表まとめ[北海道江別市]
2018/6/30 江別市役所, セラミックアートセンター, やきもの市, コミュニティセンター, 出店, 陶器, レンガ, 体験
北海道江別市で開催される毎年恒例の焼き物市「えべつやきもの市」。 江別やきもの市とは、個性豊かな焼き物・陶器・陶芸品・ガラス工芸品の店舗が江別駅前にズラリと並ぶ焼き物の祭典です! 2018年の今年は全 ...
-
INGRESS(イングレス)アニメ化決定!毎年イベントを開催する北海道江別市も盛り上がる?
出典元:TVアニメ「イングレス」公式サイト スマホのGPS情報を利用した位置ゲーム『INGRESS(イングレス)』が2018年秋にアニメ化されるとのことです。 最近はイングレスを元に作られた『ポケモン ...
-
ポケモンGOの次はハリポタGO!ハリーポッターのAR位置情報ゲーム新アプリが登場予定!
引用元:The Magic of Harry Potter is Coming to a Neighborhood Near You - Niantic 2016年夏に登場し社会現象にもなったスマホア ...
-
JR北海道わがまちご当地入場券発売開始!江別駅に買いに行ってみた
出典元:JR北海道わがまちご当地入場券 JR北海道の企画切符『JR北海道わがまちご当地入場券』が、2017年7月20日(木)に発売開始となりました。 この「ご当地入場券」は、全道各地の自治体とJR北海 ...
-
【江別やきもの市2017】お気に入りの陶器を求めて!イベント当日の様子レポート
道内最大級の焼き物・陶器のお祭り『えべつやきもの市』が2017年7月8日(土)9日(日)開催! ということで、初日の8日に江別やきもの市に行ってきました! 当日の気温は余裕で30度超え!ちなみに9日も ...
-
【野幌古民具・骨董市2017】錦山天満宮で道内最大級の骨董市開催![江別市野幌代々木町]
北海道江別市野幌代々木町にある神社『錦山天満宮』で毎年開催される『野幌古民具・骨董市』。 2017年(平成29年)の今年で第13回目の開催となります。 ここでは「野幌古民具・骨董市2017」の詳細情報 ...
-
【江別やきもの市】2017年開催情報!イベントスケジュール時間・会場地図・駐車場まとめ[北海道江別市]
2017/6/12 レンガ, 江別駅, セラミックアートセンター, ヤンマー, やきもの市, コミュニティセンター, 出店, バス
北海道江別市で毎年開催される道内最大級の焼き物市「えべつやきもの市」。 焼き物・陶器・陶芸品などを並べた店舗が江別駅前に何百店も軒を連ねる焼き物の祭典です! ここでは「江別やきもの市」の開催日時・イベ ...
-
江別やきもの市に行ってきました 2016年イベント当日の様子[北海道江別市]
北海道江別市で毎年開催される「えべつやきもの市」。 焼き物・陶器・ガラス工芸品・小物・お皿・カップ等々、やきものを中心としたお店が何百店も軒を連ねる江別市を代表するお祭りイベントです。 2016年は7 ...
-
野幌古民具・骨董市2016in錦山天満宮・開催日時・地図[江別市野幌代々木町]
毎年江別市の「やきもの市」と同時開催される骨董まつり「野幌古民具・骨董市」。 2016年の今年も錦山天満宮の境内で開催されます。 (※2015年の様子はコチラ『江別市の骨董市に行ってみた』) &nbs ...