-
-
JR北海道「北の大地の入場券」販売開始!江別駅ゲット![北海道江別市]
https://www.jrhokkaido.co.jp/kitanodaichi/index.html 2020年7月18日、JR北海道が「北の大地の入場券」の販売を開始しました。 この切符は201 ...
-
-
江別市内のJR鉄道駅利用客数&ランキング 2020年版
江別市内にあるJR北海道の鉄道駅は、札幌方面から順に「大麻駅」「野幌駅」「高砂駅」「江別駅」「豊幌駅」の5つがあります。 豊幌駅は無人駅のためデータが出ていませんが、それ以外は毎年各駅の年間利用者デー ...
-
-
JR江別駅横の札幌保線所江別保線管理室の建物が工事中[江別市萩ケ岡]
JR函館本線・江別駅(江別市萩ケ岡)の駅前左手にある「札幌保線所 江別保線管理室」が現在仮囲いに覆われ工事中となっています。 JR北海道の鉄道関連敷地内にある建物でかなり年代物ですが、取り壊して建て替 ...
-
-
江別市内の路線バス、6月から平日ダイヤ運行へ[北海道中央バス・JR北海道バス]
2020/5/28 新型コロナウイルス, バス停, ジェイアール北海道バス, 北海道中央バス
江別市内の路線バスのうち、「北海道中央バス」「ジェイ・アール北海道バス」は、2020年4月25日から当面の間平日を土日祝日ダイヤで運行していました。 この平日のダイヤが6月1日からもとの運行に戻るとの ...
-
-
江別市内路線バス 当面の間平日を土日祝日ダイヤで運行【JR北海道バス・中央バス】(2020年5月1日発表)
2020/5/2 夕鉄バス, ジェイアール北海道バス, 北海道中央バス
江別市内を走る路線バス「ジェイ・アール北海道バス」「北海道中央バス」はGW中の平日を土日祝日ダイヤで運行していましたが、感染拡大防止を受けて、土日祝日ダイヤの期間が延長されることになりました。 スポン ...
-
-
江別市内の路線バス2020年GW平日は土日祝日ダイヤで運行
2020/4/26 夕張鉄道, ジェイアール北海道バス, 北海道中央バス, 夕鉄バス, バス停
2020年4月25日~5月6日までのGWの間、江別市内を走る路線バスのうち、『北海道中央バス』『ジェイ・アール北海道バス』は、平日も土日祝日ダイヤで運行するとのことです。 ゴールデンウィーク平日に市内 ...
-
-
JR北海道バス、江別駅前バス停移転後の状況[北海道江別市萩ケ岡]
2020年4月1日、ジェイ・アール北海道バスの江別駅前バス停が移転しました。 以前はJR江別駅前のロータリー内にバス停がありましたが、そこが廃止になり、駅前の「江別市水道庁舎(江別市萩ケ岡)」の前に移 ...
-
-
JR札沼線 北海道医療大学〜新十津川間2020年4月17日最終運行、廃線に(2020年4月16日発表)
JR北海道・札沼線の北海道医療大学駅~新十津川駅間の路線廃止日が緊急事態宣言等で繰り上がり、2020年4月16日付の発表で、最終運行は2020年4月17日になることが決定しました。 また、沿線4町のみ ...
-
-
JR大麻駅の跨線橋(歩道橋)が架け替え予定 バリアフリー化へ[江別市大麻中町]
JR函館本線・大麻駅の南北をつなぐ人道跨線橋(歩道橋)が掛け替えられる予定だそうです。 早ければ2021年度にも着工予定とのこと。かなり老朽化が激しいので、跨線橋架替えで利便性も向上するといいですね。 ...
-
-
ジェイ・アール北海道バス20周年!乗り放題乗車券や限定モデル販売開始
https://www.jrhokkaidobus.com/wp/wp-content/uploads/2020/03/20200325_1.pdf ジェイ・アール北海道バス(JR北海道バス)が202 ...
-
-
江別駅前バス停が2020年4月にロータリー外へ移設予定![JR北海道バス]
2020/1/31 江別市水道庁舎, バス停, ジェイアール北海道バス
JR江別駅前ロータリー内にある「ジェイアール北海道バス」のバス停が、2020年4月よりロータリー外100メートル離れた2ヶ所に移設予定。 移転理由として、駅前ロータリーが自家用車の送迎で混雑しバス運行 ...
-
-
JR北海道 快速エアポート増発!いしかりライナー廃止決定!秘境駅2駅も廃止[2020年3月ダイヤ改正まとめ]
2020年3月に行われるJR北海道のダイヤ改正の概要が2019年12月13日に発表されました。 以前より報道されていた「区間快速いしかりライナー廃止」が決定となり、代わりに快速エアポートが増発となりま ...