地域情報・最新ニュース

第164回芥川賞候補作に江別市出身・乗代雄介さん選出!

芥川賞・直木賞

2020年12月18日、第164回芥川賞・直木賞の候補作が発表されました。

道内出身者としては芥川賞候補に江別市出身の乗代雄介さん、直木賞候補に十勝の池田町出身の西條奈加さんの2名が選出されたとのことです。

江別市出身の乗代雄介さんが芥川賞にノミネートされるのは2019年に続き二回目。

スポンサーリンク

第164回芥川賞候補作に江別市出身・乗代雄介さん選出!

2020年12月18日、第164回芥川賞・直木賞の候補作が発表されました。

芥川賞の候補作は以下の通り。

 

芥川賞 候補作品・作家名

  • 「推し、燃ゆ」宇佐見りん
  • 「母影」尾崎世界観
  • 「コンジュジ」木崎みつ子
  • 「小隊」砂川文次
  • 「旅する練習」乗代雄介

乗代雄介さんは北海道江別市出身・東京都葛飾区在住の34歳。

2019年に「最高の任務」が芥川賞候補作になっており、今回のノミネートは2回目となります。

 

直木賞 候補作品・作家名

  • 「汚れた手をそこで拭かない」芦沢央
  • 「八月の銀の雪」伊与原新
  • 「オルタネート」加藤シゲアキ
  • 「心淋し川」西條奈加
  • 「インビジブル」坂上泉
  • 「アンダードッグス」長浦京

西條奈加さんは北海道池田町出身の56歳(1964年11月9日生)。主な受賞歴は、日本ファンタジーノベル大賞大賞(2005年)、中山義秀文学賞(2012年)、吉川英治文学新人賞(2015年)があります。時代小説を得意とする作家さんです。

 

乗代雄介さんプロフィール

乗代雄介さんは1986年6月18日生まれの34歳。北海道江別市出身。

最終学歴は法政大学社会学部メディア社会学科卒業。

経歴プロフィールは、Wikipediaによると以下のようにあります。

北海道江別市生まれ。幼少期に東京都練馬区に移る。中学生のとき、「侍魂」などのテキストサイトが流行していたことや、いがらしみきおの『のぼるくんたち』の影響などからブログで「創作」と呼ばれる文章を書き始める。ブログのタイトルは、キンクスの曲名に由来する「ミック・エイヴォリーのアンダーパンツ」。高校時代から、読んだ本の気に入った部分をノートに書き写すという習慣を持つようになる。ブログを創作の原点と考えているという[3]。大学のセンター入試前後、2ちゃんねるの国内サッカー板に建てたスレッド「今日俺が一人で近所の公園でリフティングをしてたら」が別の書き手によって書き継がれ[4]、小学館から単行本化された経験をもつ[5]。

法政大学社会学部メディア社会学科卒業。在学中は田中優子のゼミに所属[6]。卒業後、学習塾に勤務。

2015年、「十七八より」[7]で第58回群像新人文学賞を受賞しデビュー。受賞時の職業は塾講師[8]。

2018年、『本物の読書家』で第40回野間文芸新人賞受賞。同時受賞は金子薫『双子は驢馬に跨って』。

2019年、「最高の任務」で第162回芥川龍之介賞候補。

2020年、「旅する練習」で第164回芥川龍之介賞候補。

引用元:乗代雄介/Wikipedia

乗代雄介さんにとって2回目となる芥川賞、ぜひ受賞してほしいですね!

なお、芥川賞と直木賞の選考会は2021年1月20日に行われます。

 

関連記事

  • この記事を書いた人
タコの滑り台350

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計3,300万アクセス超!

人気の記事

松屋江別店オープン予定地 1

江別市高砂町の国道12号沿いに、牛丼チェーン店の「松屋」がオープン予定です。 場所は「コスモ石油 セルフステーション江別高砂SS」の隣り、「パーラー若草」の向かい側付近で、以前「食事処アカギ」さんが営 ...

王子製紙社宅跡地工事中の様子 2

2番通り沿い、江別市立病院向かいの敷地にて、何やら大掛かりな工事が始まっていました。(2025年8月31日時点の様子) 場所は中央バス・江別市立病院バス停のすぐ裏手で、かつて旧王子製紙(現・王子エフテ ...

蕎麦屋「そば処 将」 3

江別市野幌町の国道12号と白樺通り交差点角地に、新たな蕎麦屋「そば処 将」がポポラマーマ隣りに、本日2025年9月4日(木)にオープン! 徳川家御用達の秘伝つゆと、更科粉100%を使用した自家製の十割 ...

手打そば わか竹 4

江別市野幌末広町、2番通りと白樺通りの交差点角地にて営業していた人気の蕎麦屋「手打そば わか竹」さんが、2025年8月末をもって閉店となりました。 ※読者様より情報を頂きました。ありがとうございます。 ...

だいふく餅専門店・ちよじ屋大麻駅前店 5

江別市見晴台に本店を構える大福餅専門店「ちよじ屋」さん。 JR大麻駅前で営業していた「ちよじ屋 大麻駅前店」が、2025年9月末をもって閉店することとなりました。 スポンサーリンク   もく ...

-地域情報・最新ニュース
-, , ,

S