団地・市営住宅

雇用促進住宅 野幌宿舎の団地外観[北海道江別市東野幌]

雇用促進住宅野幌宿舎

江別市東野幌町にある団地群「雇用促進住宅野幌宿舎」。

RC造4階建で、壁面に団地の数を示す数字が書かれています。

一番多い数字で「13」とありましたから、13棟あるのでしょうか。

近年、外壁工事がされたらしく、古さを感じる佇まいではあるものの、壁はキレイになっています。

スポンサーリンク

雇用促進住宅野幌宿舎(雇用促進事業団)

雇用促進住宅野幌宿舎の団地が並んでいる場所は「東野幌小学校」の隣にあり、団地の北側には「東野幌簡易郵便局」があります。

地図上から見ると、この「雇用促進住宅野幌宿舎」だけが斜めに立ち並んでいるのが分かり面白い。

 

団地の屋上に並ぶ煙突群が北海道の建物の特徴を表していますね。

今ではだんだん珍しくなってきている団地の姿がここにあります。

 

雇用促進事住宅とは?

Wikipediaで「雇用促進住宅」を検索すると「独立行政法人雇用・能力開発機構」の項目に行き着きます。

現在は雇用促進事業団は廃止され、別の独立行政法人に移管されているようです。

独立行政法人雇用・能力開発機構(どくりつぎょうせいほうじんこよう・のうりょくかいはつきこう、英語: Employment and Human Resources Development Organization of Japan)は[4]、雇用のセーフティネットとしての離職者訓練をはじめとする様々な職業訓練や、人材の能力向上のための助成金の支給などを行う厚生労働省所管の独立行政法人であったが[5]、「独立行政法人雇用・能力開発機構法を廃止する法律」(平成23年法律第26号)の施行(2011年10月1日)により廃止された。主要な施設・業務は独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構に移管され、一部の業務は国(都道府県労働局)、あるいは独立行政法人勤労者退職金共済機構に移管された。

雇用促進住宅とは/Wikipedia

かつては雇用促進住宅の敷地内に銭湯があったそうですが、中原通りの拡幅工事に伴い無くなってしまいました。

 

雇用促進住宅野幌宿舎の場所・地図

住所:北海道江別市東野幌町40−1

  • この記事を書いた人
Avatar photo

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計2,330万アクセス超!

人気の記事

ジェイスイーツたしろ屋 1

江別市東光町にて営業している大正時代創業の老舗洋菓子店「ジェイスイーツ(J.sweets)たしろ屋」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 老舗洋菓子店「ジェイ ...

サンキ(Sanki)野幌店 コープさっぽろ 2

江別市野幌松並町の「コープさっぽろ野幌店」さん2階にて営業している「ファッション市場 北海道サンキ(Sanki)野幌店」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 ...

「コープさっぽろ野幌店」新店舗工事 3

江別市野幌松並町の鉄道高架橋横で工事が進む「コープさっぽろ野幌店」移転新築工事の様子。新店舗は夏前にはオープン予定となっており、工事が急ピッチで進んでいる様子がうかがえます。 新しい店舗は、函館本線沿 ...

RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])閉店後 4

江別市東野幌本町にある商業施設「セリオのっぽろ(セリオ野幌)」内にて営業していた、黒ごまソフトクリーム&自家製スコーン専門店「RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])」が閉店となって ...

なんぽろ温泉ハート&ハート 5

https://nanporo-onsen.ambix.biz/ 北海道南幌町にある温泉施設「なんぽろ温泉ハート&ハート」さんは大型改修工事により全館休館となっていましたが、2025年1月17 ...

JR新札幌駅 駅舎・高架橋 6

札幌市厚別区厚別中央、JR新札幌駅の高架下にて営業している喫茶店『coffee shop 駅馬車』さんが、新札幌駅耐震補強工事に伴い2025年2月末にて閉店予定。 また閉店後は江別市大麻東町へ移転し営 ...

-団地・市営住宅
-, ,

S