大学・専門学校 資料館・博物館・歴史的建築物・史跡

江別のレンガ建築・北海道酪農学園大学精農寮を見に行く[江別市文京台緑町]

酪農学園大学入口

北海道江別市文京台にある「酪農学園大学」。写真は国道12号線沿いに三箇所ある大学入口の一番東側にある入口道路。

以前『北海道唯一?ラウンドアバウト(環状交差点)が江別市にあるよ』という記事を書いたのですが、この出入口奥に進むと日本では珍しい「ラウンドアバウト」があります。

今回はそのラウンドアバウトの手前にある「酪農学園大学・精農寮」が目的地です。

この入口を通って140メートルほど進んだ左手に「酪農学園大学・研修館」があり、その奥に「旧精農寮」の建物があります。

スポンサーリンク

酪農学園大学・精農寮

旧精農寮

「酪農学園大学・研修館」の裏手にレンガ造りの建物が見えてきました。

これが「精農寮」です。

建物手前の小道には、砕いた煉瓦が敷かれた小道が延びていました。

 

旧精農寮正面

精農寮正面。

今ではなかなか見られなくなった重厚なレンガ建築です。

この建物は酪農学園大学の前身である全寮制の「興農義塾野幌機農学校」の時に建てられた、教師と生徒が暮らすための寮だったとのこと。

1943年(昭和18年)~1944年(昭和19年)頃に建てられたものだそうです。

 

旧精農寮・出入口

出入口部分を見ると、日本の建物とは思えない雰囲気と佇まい。

半円アーチの入口がいいですね。

 

江別市都市景観賞プレート

出入口脇には「江別市都市景観賞受賞建造物」と書かれたプレートが貼られていました。

貴重な歴史的建造物です。

 

精農寮南側

建物南側を見る。

不思議な屋根の形をしています。

正面から見ると2階建てでしたが、ここから見ると一部三階建てになっているのが分かります。

 

精農寮東側

建物を東側から見たところ。

こちらから見るとまた違った雰囲気になります。

側面の煉瓦壁を見ると、屋根の形のような跡が残っているのがわかります。

昔はもう少し大きな建物だったのでしょうか。

 

精農寮西側

今度は西側から建物を見てみる。

見る角度に寄って全く違う建物に見えますね。

 

レンガ造りのサイロ

精農寮のすぐそばには、レンガ造りのサイロが立っていました。

さすが酪農学園大学といったところでしょうか。

側面に「酪農学園」という看板が付いています。

ランドマーク的な建物になっているようですが、国道から見ると木々が邪魔をしてこのサイロはかなり見えにくくなっています。

 

このサイロの西側には牛の放牧も見られ、北海道らしい風景が楽しめます。

JR大麻駅から徒歩10分ほどの距離なので、散歩などにもおすすめの場所です。

 

酪農学園大学・旧精農寮アクセス地図

住所:〒069-0836 北海道江別市文京台緑町569−22

関連記事

  • この記事を書いた人
Avatar photo

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計2,330万アクセス超!

人気の記事

ジェイスイーツたしろ屋 1

江別市東光町にて営業している大正時代創業の老舗洋菓子店「ジェイスイーツ(J.sweets)たしろ屋」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 老舗洋菓子店「ジェイ ...

サンキ(Sanki)野幌店 コープさっぽろ 2

江別市野幌松並町の「コープさっぽろ野幌店」さん2階にて営業している「ファッション市場 北海道サンキ(Sanki)野幌店」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 ...

「コープさっぽろ野幌店」新店舗工事 3

江別市野幌松並町の鉄道高架橋横で工事が進む「コープさっぽろ野幌店」移転新築工事の様子。新店舗は夏前にはオープン予定となっており、工事が急ピッチで進んでいる様子がうかがえます。 新しい店舗は、函館本線沿 ...

RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])閉店後 4

江別市東野幌本町にある商業施設「セリオのっぽろ(セリオ野幌)」内にて営業していた、黒ごまソフトクリーム&自家製スコーン専門店「RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])」が閉店となって ...

なんぽろ温泉ハート&ハート 5

https://nanporo-onsen.ambix.biz/ 北海道南幌町にある温泉施設「なんぽろ温泉ハート&ハート」さんは大型改修工事により全館休館となっていましたが、2025年1月17 ...

JR新札幌駅 駅舎・高架橋 6

札幌市厚別区厚別中央、JR新札幌駅の高架下にて営業している喫茶店『coffee shop 駅馬車』さんが、新札幌駅耐震補強工事に伴い2025年2月末にて閉店予定。 また閉店後は江別市大麻東町へ移転し営 ...

-大学・専門学校, 資料館・博物館・歴史的建築物・史跡
-, , , , , , , , , , , , , ,

S