地域情報・最新ニュース

【江別市教育委員会】黒川教育長に江別まち検定を盛り上げるご提案![えべつまちけんキッズ応援隊]

えべつまちけんキッズ応援隊2024

江別市教育委員会の教育長 黒川淳司さんに「えべつまちけんキッズ応援隊」のみんながインタビュー取材した時の様子を、えべナビ編集部がレポートします。

スポンサーリンク

えべつまちけんキッズ応援隊 とは

えべつまちけんキッズ応援隊

えべつまちけんキッズ応援隊とは、江別まち検定の受験を経験したキッズ達で結成された、江別とまち検定の応援隊です。えべつ観光特使としても活躍しています。現在は7名のメンバーで実際にまち歩きをし、キッズならではの視点で取材したレポートを江別まち検定のFacebookで情報発信しています。

 

教育長はどんな仕事をしているの?

えべつまちけんキッズ応援隊 教育長インタビュー

2年連続で江別まち検定を受験されているという黒川教育長は、2023年11月26日に行われたまち検の試験会場でキッズ達と一緒だったことをしっかり覚えていらっしゃったようで、この日の訪問を「楽しみに待っていました」と笑顔で迎えてくれました。

黒川教育長は、北海道教育大学札幌校の出身ですが、じつは「先生になりたくて教育大に入学したわけではなく、教育実習を経験してから先生になることを目指した」と、子ども達の質問に正直に答えられていました。

教育長はどんなことをする仕事なのか?黒川さんはどんな方なのか?キッズ達のレポートをぜひご覧ください! 保護者としても、学校と関わることはあっても教育委員会のことはよくわからずにいたので、とても興味深い内容でした。

※以下のFacebook投稿の「もっと見る」をクリックすると、キッズたちのレポートを読むことが出来ます。

 

好きな球団は日本ハムファイターズ

北海道日本ハムファイターズ サイン色紙

子どもの頃は「プロ野球選手になりたかった」という黒川教育長。教育長室には令和5年11月22日に「北海道応援大使プロジェクト2023 北海道日本ハムファイターズ交流会 in 江別」にファイターズから来てくれた#15 上沢 直之(うわさわ なおゆき)選手、#23 伏見 寅威(ふしみ とらい)選手、#28 河野 竜生(かわの りゅうせい)選手のサインが飾られていました。

伏見 寅威選手は江別出身で小学校〜中学校時代を江別で過ごしていたとのことで、江別市の目指す子ども像は、「夢を持ち 夢を語り 夢の実現に向けて行動する子ども」です。子ども時代を江別で過ごした伏見 寅威選手が活躍している様子は嬉しく感じたのではないでしょうか?

 

江別の教育と子ども

えべつまちけんキッズ応援隊 教育長インタビュー

キッズから「今、何の勉強をがんばったらいいですか?」という質問に黒川教育長は「江別の子どもは一生懸命に話を聞き、自分で考え、自分の言葉で説明しようとする力がすごいです。勉強も大切ですが、正しい心の大人になってほしいと思っています」と、子ども達に語りかけてくれました。

教頭先生や校長先生も学校教育についてよく相談をしてくれることが「江別の学校の素晴らしさにつながっている」と感じているそうです。校長先生や教頭先生達から「素直で良い子に育っている」という話を聞くととても嬉しい気持ちになると話してくれました。

「勉強でわからないことがあったら、わからないことをそのままにしないで、わかるまで先生達に聞きにいくくらいのファイトをもってください」と子ども達にアドバイスもしていました。

 

黒川淳司教育長プロフィール

黒川淳司教育長

2020年6月30日付で江別市教育委員会教育長に就任。それ以前は北広島市教育委員会教育部小中一貫・教育施策推進課指導主事を務められていました。教員生活の中では、江別にも勤務された経験があり、平成22年から江別市立野幌小学校教頭、平成26年から江別市立江別小学校校長、平成28年から江別小学校と江別市立第三小学校が統合して新設された江別市立江別第一小学校校長として勤務されています。

インタビューではまさに校長先生が、子ども達の話に耳を傾けてお話をしてくれているという感じで、子ども達もとても話しやすそうな様子で「教育長はとても優しい良い人だと思いました」と感想を述べていました。

江別市の小中学校は、小学校17校、中学校8校で、まち検定の話題の時にキッズから「江別市で最も歴史のある学校はどこでしょうか」の質問(クイズ?!)に「江別市立対雁小学校です」と即座に回答され「1877年だったから、確か今年で147年かな」と教えてくれ、キッズ達からも「さすが!」と声が上がっていましたよ。

 

江別まち検定 公式サイト

※『江別まち検定』開催情報については以下の記事をご参照ください。
「江別まち検定」2024年(令和6年度)募集開始!開催日時・出題範囲情報

江別クイズ問題一覧

えべつまちけんキッズ応援隊:関連記事一覧

えべつまちけんキッズ応援隊:関連記事一覧

えべつまちけんキッズ応援隊:関連記事

  • この記事を書いた人
タコの滑り台350

えべナビ編集部:副編集長

人気の記事

なんぽろ温泉ハート&ハート 1

https://nanporo-onsen.ambix.biz/ 北海道南幌町にある温泉施設「なんぽろ温泉ハート&ハート」さんは大型改修工事により全館休館となっていましたが、2025年1月17 ...

マツヤデンキ イオンタウン江別店 2

江別市野幌町にある商業施設「イオンタウン江別」の2階にて営業している家電量販店「マツヤデンキ イオンタウン江別店」さんが、2025年1月19日をもって完全閉店になるとのことです。 スポンサーリンク も ...

道道大麻東雁来線(江別西IC~市道4番通交差点の区間)順次4車線化 3

江別市大麻の道道大麻東雁来線、江別西ICから市道4番通交差点までの区間が、2024年12月13日に一部4車線化の供用開始となります。 また、全線4車線化は、2025年1月末頃が予定されています。 スポ ...

精肉店 肉推し 4

江別市東野幌本町の白樺通り沿い、グリーンプラザビル1階に新店舗「精肉店肉推し」さんが新規オープン予定! 場所は「E餃子 江別店」さんのお隣り。以前「カフェキャンパス」さんが営業していたテナントです。 ...

すき家 江別大麻店 5

江別市大麻ひかり町の3番通り沿いに、牛丼チェーン店「すき家」さんの新店舗「すき家江別大麻店」が2024年12月18日(水)オープン! 場所は「曹洞宗光明寺」さんの隣り、斜向かいには「セイコーマート大麻 ...

わが家の最寄りは秘境駅 6

鉄道を愛する俳優・六角精児が秘境駅に生きる人々の知られざる物語を見届ける鉄道番組「わが家の最寄りは秘境駅」が、BS日テレにて放送予定。 スポンサーリンク 「わが家の最寄りは秘境駅」全国各地の秘境駅に暮 ...

-地域情報・最新ニュース
-, , , , , , , ,

Copyright© 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ , 2025 All Rights Reserved.