地域情報・最新ニュース

【江別市】副市長はどんな仕事をしているの?えべつまちけんキッズ応援隊が川上副市長にインタビュー!

えべつまちけんキッズ応援隊

江別まち検定を通して学んだ江別の魅力を、キッズの視点だからこそ気づく内容で発信する「えべつまちけんキッズ応援隊」。

今回は2023年10月18日に隊員たちが川上副市長を訪問しインタビュー取材した時の様子を、えべナビ編集部がレポートします。

スポンサーリンク

えべつまちけんキッズ応援隊 とは

「えべつまちけんキッズ応援隊」とは、江別まち検定の受験を経験したキッズ達で結成された、江別とまち検定の応援隊。

実際にまち歩きをし、キッズならではの視点で取材したレポートを江別まち検定のFacebookで情報発信しています。

 

副市長インタビュー!どんなお仕事?ズバリ聞きました

えべつまちけんキッズ応援隊 江別市副市長インタビュー

今回はいつもキッズ達をまとめる隊長と副隊長が不在のため、若手隊員3名のみでは初の取材となります。3人の隊員達には事前にえべつまちけんキッズ応援隊の事務局によるレクチャーが行われ名刺の受け渡しの練習を繰り返してから副市長をお迎えしました。お相手が副市長のとのことで、見守る周りの大人達の方が緊張気味・・・そんな雰囲気を察したのか「緊張しないでね」と川上副市長の優しい声かけからインタビューが始まりました。

緊張しているのは大人達だけだったようで、キッズ達は素直に率直な質問を投げかけるので副市長の本音が聞けた素敵なインタビューになりましたよ。

 

副市長ってどうやって選ばれるの?着任前の悩みとは?

えべつまちけんキッズ応援隊 江別市副市長インタビュー

そもそも副市長はどのように選任されるかご存じでしょうか。副市長は市長が指名し、市議会の同意を得て選任されます。川上副市長は、市役所で33年間まちづくりの企画やゴミの収集や自治会、住民票についてなど市民生活に密着した仕事をされてきました。江別市長に就任された後藤市長から「副市長をやってもらえないか」と言われた時には、え?(びっくり)と思って、定年まで働き続けるつもりだったのに、なりたくてなった公務員を途中で辞めてしまってもいいのかな?と悩んだそうです。

キッズ達に「副市長になりたいと思ったことはなかったんですか?」と聞かれ、「自分がなると考えたこともなかったし、後藤市長からやってほしいと言われるとも思っていなかった」と正直に答える川上副市長。

副市長は、特別職の地方公務員という位置づけで任期は4年。市長の補佐として市役所職員の事務を監督する責任者となり、市長が不在の時はその職務を代理します。悩む中で「大変ありがたいことだ」と考えるようになり、ご家族を説得して引き受けることを決めましたが、市議会で了承されるかも「けっこう難航したので心配だった」と当時の様子を思い出しながら話してくれました。

江別市 川上副市長

副市長への就任が決まり、それまで一緒の部署で働いていた仲間達がお祝いをしてくれて、最後の挨拶をした時には「自分が泣くとは思っていなかったけど、言葉に詰まって泣いてしまった」というお話からは、大きな決断の上で引き受けられたんだろうなと川上副市長の誠実なお人柄が伺えました。

キッズ達の質問は仕事のことだけにとどまらず、川上副市長のお休みの日の過ごし方や好きなことのお話、江別との運命的な繋がりのエピソードなど気さくにたくさんのお話をしてくれ盛りだくさんでした。

ヒロト隊員、でんでん隊員、りゅうしん隊員が副市長のお仕事についてなど詳しくレポートしています。ぜひお読みください。

「江別まち検定」の初級に挑戦します!

えべつまちけんキッズ応援隊 江別市副市長インタビュー

さて、キッズ達にはインタビューで川上副市長のお人柄や魅力を掘り下げる以外にも、今回の訪問には重要なミッションがありました!

後藤市長が副市長時代にもキッズ達が訪問してお願いをしていたので、「まちけんを受けてくれますか?」の問いには、それを言われると思っていましたよと言わんばかりに「初級に挑戦します」と即答してくれた川上副市長。

「どんな問題が出るんですか?」とキッズに逆質問し、すぐには答えられない問題もあるとわかった川上副市長は「今日から勉強します」と真面目な一面も見せてくれました。

 

川上 誠一副市長 プロフィール

江別副市長:川上 誠一(かわかみ せいいち)さん

【略歴】
1991年4月 江別市採用
2016年4月 経済部次長
2019年7月 生活環境部長
2020年4月 企画政策部長
2023年6月 副市長

 

江別まち検定2023年度募集中!

令和5年度の江別まち検定の受験申込を受付中です。興味ある方はぜひお申込みをよろしくお願いします。

「江別まち検定」の開催日は、2023年(令和5年)11月26日(日)

お申し込みの締め切りは、2023年11月17日(金)です。

※江別まち検定2023年度の詳細については以下の記事をご参照下さい。

江別まち検定 公式サイト

※『江別まち検定』2023年11月26日開催!詳細は以下の記事をご参照ください。
「江別まち検定」2023年(令和5年度)募集開始!開催日時・出題範囲情報

江別クイズ問題一覧

えべつまちけんキッズ応援隊:関連記事

  • この記事を書いた人
タコの滑り台350

えべナビ編集部:副編集長

人気の記事

Bivi新さっぽろ 1

札幌市厚別区厚別中央一条6丁目、JR新札幌駅・地下鉄新さっぽろ駅前に建設中の大型商業施設『Bivi新さっぽろ』のグランドオープンが2023年11月30日に決定し、出店テナントの一覧表が発表されました! ...

新さっぽろロフト Bivi新さっぽろ店 2

札幌市厚別区厚別中央一条6丁目にオープンする大型商業施設『Bivi新さっぽろ』に、新店舗となる雑貨店『新さっぽろロフト』が2023年11月30日にオープン決定となりました! スポンサーリンク もくじ1 ...

横浜家系ラーメン魂心家厚別店一時閉店 3

札幌市厚別区厚別東5条3丁目、国道12号沿いにて営業しているラーメン店『横浜家系ラーメン厚別魂心家(こんしんや)』さん。 2023年10月16日午後14時より一時休業となっていましたが、18日より通常 ...

北海道ヒグマ注意報・目撃情報 4

2023年10月14日(土)午後4時30分頃、江別市西野幌の林道(野幌森林公園キャンプ場付近)にて、クマの目撃情報がありました。 スポンサーリンク もくじ1 【ヒグマ出没情報】野幌森林公園キャンプ場付 ...

イオンタウン江別店 5

江別市野幌町にある商業施設・イオンタウン江別の2階にある『子育てひろば ぽこあぽこ』は、複合遊具などのリニューアル工事を行うため、一時休館になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 『子育てひろ ...

BiVi新さっぽろ 6

札幌市厚別区のJR新札幌駅前に2023年11月末開業予定の商業施設『Bivi新さっぽろ』内に、”おでんと飲茶”のお店『一田一茶(いちでんいっさ)』がオープン予定! スポンサーリンク もくじ1 おでんと ...

-地域情報・最新ニュース
-, , , , ,

Copyright© 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ , 2023 All Rights Reserved.