地域情報・最新ニュース

日ハム札幌ドーム本拠地移転?新球場計画・候補地調査!江別市も候補か?

札幌ドーム

2016年5月24日付の新聞各紙で「北海道日本ハムファイターズ、札幌ドームから移転か?」といったニュースが伝えられていますね。

これは2016年4月から札幌ドームの使用料が値上げされたことによる話の展開のようです。

日ハムが本拠地としている札幌ドームが、この4月1日から使用料の値上げに踏み切ったのだ。消費税分の値上げだが、1試合の使用料が4万人の動員でおよそ1600万円に設定されているのでオープン戦も含め年間に70試合ほど使用し、この料金だけで9億円ほど支出していることを考えればバカにならない金額である。

日ハムの球団経営を圧迫する旧態依然の壁/THE PAGE

スポンサーリンク

日ハム本拠地が札幌市以外に移転?

新聞各紙は、日本ハム本拠地移転候補地をいくつか挙げているところもあります。

札幌市が所有する札幌ドームからの移転を前提に、同市内やその周辺など15カ所をリストアップ。今後具体的に選定する。自前の球場を持つことで収益力を高める考えだ。

日本ハムが新球場計画 札幌近郊の候補地調査/日本経済新聞

札幌市内の北海道大学構内、真駒内地区といった札幌市内の他にも、北広島市など各地が候補に上がっているようです。

球場という大きな土地を確保しなければならないことを考えると、札幌市内は難しいかもしれません。

そうなった場合、札幌市近郊の交通の便が良い場所、というのも候補地に上がってくるのでしょう。

 

札幌市にほど近い江別市が本拠地移転候補地に?

そんな中、野球評論家であるスージー鈴木さんが自身のTwitterにて以下の様なことを仰っていました。

札幌市から近く、広い土地もあり、交通の便が良いことを考えると、江別は最高の立地!?

仮に実現したら、江別市にもたらす経済効果は計り知れませんね。

 

北海道日本ハムファイターズの本拠地はどこの候補地に移転するのか?

はたまた札幌ドームの使用料が値下げされ、移転はしないのか?

今後の展開が気になるところです。

日ハム新球場 関連記事

  • この記事を書いた人
Avatar photo

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計2,330万アクセス超!

人気の記事

ジェイスイーツたしろ屋 1

江別市東光町にて営業している大正時代創業の老舗洋菓子店「ジェイスイーツ(J.sweets)たしろ屋」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 老舗洋菓子店「ジェイ ...

サンキ(Sanki)野幌店 コープさっぽろ 2

江別市野幌松並町の「コープさっぽろ野幌店」さん2階にて営業している「ファッション市場 北海道サンキ(Sanki)野幌店」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 ...

「コープさっぽろ野幌店」新店舗工事 3

江別市野幌松並町の鉄道高架橋横で工事が進む「コープさっぽろ野幌店」移転新築工事の様子。新店舗は夏前にはオープン予定となっており、工事が急ピッチで進んでいる様子がうかがえます。 新しい店舗は、函館本線沿 ...

RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])閉店後 4

江別市東野幌本町にある商業施設「セリオのっぽろ(セリオ野幌)」内にて営業していた、黒ごまソフトクリーム&自家製スコーン専門店「RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])」が閉店となって ...

なんぽろ温泉ハート&ハート 5

https://nanporo-onsen.ambix.biz/ 北海道南幌町にある温泉施設「なんぽろ温泉ハート&ハート」さんは大型改修工事により全館休館となっていましたが、2025年1月17 ...

JR新札幌駅 駅舎・高架橋 6

札幌市厚別区厚別中央、JR新札幌駅の高架下にて営業している喫茶店『coffee shop 駅馬車』さんが、新札幌駅耐震補強工事に伴い2025年2月末にて閉店予定。 また閉店後は江別市大麻東町へ移転し営 ...

-地域情報・最新ニュース
-, , , , ,

S