地域情報・最新ニュース

日ハム札幌ドーム本拠地移転?新球場計画・候補地調査!江別市も候補か?

札幌ドーム

2016年5月24日付の新聞各紙で「北海道日本ハムファイターズ、札幌ドームから移転か?」といったニュースが伝えられていますね。

これは2016年4月から札幌ドームの使用料が値上げされたことによる話の展開のようです。

日ハムが本拠地としている札幌ドームが、この4月1日から使用料の値上げに踏み切ったのだ。消費税分の値上げだが、1試合の使用料が4万人の動員でおよそ1600万円に設定されているのでオープン戦も含め年間に70試合ほど使用し、この料金だけで9億円ほど支出していることを考えればバカにならない金額である。

日ハムの球団経営を圧迫する旧態依然の壁/THE PAGE

スポンサーリンク

日ハム本拠地が札幌市以外に移転?

新聞各紙は、日本ハム本拠地移転候補地をいくつか挙げているところもあります。

札幌市が所有する札幌ドームからの移転を前提に、同市内やその周辺など15カ所をリストアップ。今後具体的に選定する。自前の球場を持つことで収益力を高める考えだ。

日本ハムが新球場計画 札幌近郊の候補地調査/日本経済新聞

札幌市内の北海道大学構内、真駒内地区といった札幌市内の他にも、北広島市など各地が候補に上がっているようです。

球場という大きな土地を確保しなければならないことを考えると、札幌市内は難しいかもしれません。

そうなった場合、札幌市近郊の交通の便が良い場所、というのも候補地に上がってくるのでしょう。

 

札幌市にほど近い江別市が本拠地移転候補地に?

そんな中、野球評論家であるスージー鈴木さんが自身のTwitterにて以下の様なことを仰っていました。

札幌市から近く、広い土地もあり、交通の便が良いことを考えると、江別は最高の立地!?

仮に実現したら、江別市にもたらす経済効果は計り知れませんね。

 

北海道日本ハムファイターズの本拠地はどこの候補地に移転するのか?

はたまた札幌ドームの使用料が値下げされ、移転はしないのか?

今後の展開が気になるところです。

日ハム新球場 関連記事

  • この記事を書いた人
Avatar photo

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計2,330万アクセス超!

人気の記事

松屋江別店オープン予定地 1

江別市高砂町の国道12号沿いに、牛丼チェーン店の「松屋」がオープン予定です。 場所は「コスモ石油 セルフステーション江別高砂SS」の隣り、「パーラー若草」の向かい側付近で、以前「食事処アカギ」さんが営 ...

王子製紙社宅跡地工事中の様子 2

2番通り沿い、江別市立病院向かいの敷地にて、何やら大掛かりな工事が始まっていました。(2025年8月31日時点の様子) 場所は中央バス・江別市立病院バス停のすぐ裏手で、かつて旧王子製紙(現・王子エフテ ...

蕎麦屋「そば処 将」 3

江別市野幌町の国道12号と白樺通り交差点角地に、新たな蕎麦屋「そば処 将」がポポラマーマ隣りに、本日2025年9月4日(木)にオープン! 徳川家御用達の秘伝つゆと、更科粉100%を使用した自家製の十割 ...

手打そば わか竹 4

江別市野幌末広町、2番通りと白樺通りの交差点角地にて営業していた人気の蕎麦屋「手打そば わか竹」さんが、2025年8月末をもって閉店となりました。 ※読者様より情報を頂きました。ありがとうございます。 ...

だいふく餅専門店・ちよじ屋大麻駅前店 5

江別市見晴台に本店を構える大福餅専門店「ちよじ屋」さん。 JR大麻駅前で営業していた「ちよじ屋 大麻駅前店」が、2025年9月末をもって閉店することとなりました。 スポンサーリンク   もく ...

-地域情報・最新ニュース
-, , , , ,

S