地域情報・最新ニュース 観光地 公共施設・道路・公園 鉄道・バス・交通機関

日ハム新球場『エスコンフィールド』と千歳線 新駅開業予定地の現在&バイパス道路整備 開業はいつ?(2022年5月現在)

北海道日本ハムファイターズ新球場ボールパークES CON FIELD HOKKAIDO(エスコンフィールド)

北海道北広島市に建設中の北海道日本ハムファイターズ新球場『北海道ボールパークFビレッジ』『エスコンフィールド(ES CON FIELD HOKKAIDO)』、2022年5月現在の様子を見てきました。

また記事内では新球場・新駅のオープン開業日、バイパス道路整備についてもまとめます。

スポンサーリンク

日ハム新球場『エスコンフィールド』と千歳線 新駅開業予定地の現在&バイパス道路整備 開業はいつ?(2022年5月現在)

日ハム新球場北海道ボールパーク「エスコンフィールド」工事中

日ハム新球場の工事が進む北海道北広島市共栄。

私はまず道道46号江別恵庭線から広島公園通に入り、千歳線の線路をくぐった辺りからアプローチしました。

線路をくぐると道路は北広島市総合体育館方向と、千歳線沿線方向の二手に分かれます。

 

日ハム新球場北海道ボールパーク「エスコンフィールド」道路工事中

広島公園通の丁字路からエスコンフィールド北側(千歳線沿線)へ延びる道路(片側工事中)を見たところ。

球場を囲む道路は片側二車線の計4車線という広い道路を造っています。

2022年5月の段階では、片側二車線の部分を使って交互通行する形になっていました。

 

新球場 北側

日ハム新球場北海道ボールパーク「エスコンフィールド」建屋

新球場エスコンフィールドの北側から工事現場を見た様子。

 

日ハム新球場北海道ボールパーク「エスコンフィールド」建屋

巨大な新球場が姿を表しています。とにかく大きい!

 

日ハム新球場北海道ボールパーク「エスコンフィールド」看板

エスコンフィールド北側のロゴと横断幕が見えます。

 

北側道路とJR北海道・千歳線 新駅「北海道ボールパーク駅(仮称)」開業予定地

新球場北側道路と新駅開業予定場所

新球場北側の道路工事の様子です。歩道はまだできていませんでした。

写真左側が球場があるエリアで、右側にJR北海道・千歳線の線路が走っています。

 

JR北海道・千歳線の新駅開業予定場所

JR北海道・千歳線の新駅「北海道ボールパーク駅(仮称)」開業予定地の様子。

新球場の最寄り駅としてこの場所に新しい駅が開業予定となっています。

 

新駅の駅舎・ホーム・構内配線図等については以下の記事をご参照ください。

 

新球場 西側

日ハム新球場北海道ボールパーク「エスコンフィールド」西側

新球場西側の工事の様子。

 

日ハム新球場北海道ボールパーク「エスコンフィールド」南側

 

西側道路

日ハム新球場北海道ボールパーク「エスコンフィールド」南側道路

西側から南方向へカーブする辺りの道路工事の様子。

球場周辺の土地は傾斜の途中にある感じで、西側の土地が高く、東側が低くなっています。

 

新球場 南側

日ハム新球場北海道ボールパーク「エスコンフィールド」南側

新球場南側全体の様子。

 

日ハム新球場北海道ボールパーク「エスコンフィールド」南側看板

南側の看板ロゴ。

 

新球場 東側

日ハム新球場北海道ボールパーク「エスコンフィールド」東側

新球場東側の様子。巨大なガラス張りの窓が圧巻です。

 

日ハム新球場北海道ボールパーク「エスコンフィールド」東側とマンション建設予定地

新球場東側を引いて見た様子。球場右側にある建設中の建物はマンションと思われます。

GW中に見に行ってきたのですが、多くの方が見に来ていて、皆それぞれ工事の様子を写真におさめていました。

というわけで、以上が2022年5月現在のエスコンフィールドの現状リポートでした。

 

新球場・JR新駅の開業日はいつ?

日本ハムファイターズ北海道ボールパークFビレッジ(HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE)新球場「エスコンフィールド(ES CON FIELD HOKKAIDO)」のオープンは2023年3月となっています。

新球場横に建設予定の北海道ボールパークFビレッジ・マンションは、2023年2月下旬竣工予定・2023年3月下旬入居可能予定。

JR北海道・千歳線の新駅「北海道ボールパーク駅(仮称)」の開業は2027年度末(2028年春)を予定しているとのことです。

 

新球場へのバイパス道路整備中 完成は2029年度?

北海道ボールパーク新球場周辺バイパス道路整備予定地図

https://www.city.kitahiroshima.hokkaido.jp/hotnews/files/00139900/00139956/20210128165833.pdf

北広島市では現在、新球場へのアクセス道路として新たにバイパス道路整備を計画中です。

 

北海道ボールパーク新球場周辺バイパス道路整備予定地図

https://www.city.kitahiroshima.hokkaido.jp/hotnews/files/00139900/00139956/20210128165833.pdf

バイパス整備は国道274号と北海道ボールパークを結ぶ道路「西裏線」の新設、また歩行者専用道「ボールパーク1号緑道」が造られる予定。

国道274号からJR千歳線、札幌恵庭自転車道(エルフィンロード)を超えてボールパークへつながる西裏線の距離は1.7km。上下線が分離する形の橋梁となります。

「西裏線」バイパス道路の整備完了は2029年度を予定、「ボールパーク1号緑道」「共栄南1号線」の整備は2022年度完了を予定しているとのことです。

 

※開業年は2022年5月現在発表によるものを記載しています。今後変更になる場合があります。

 

■北海道ボールパーク「エスコンフィールド」の詳細については以下の記事もご参照ください。

 

■JR北海道・千歳線の新駅については以下の記事をご参照ください。

 

日ハム新球場北海道ボールパーク「エスコンフィールド」の場所アクセス地図

住所:〒061-1112 北海道北広島市共栄263

日ハム新球場 関連記事

  • この記事を書いた人
タコの滑り台350

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計3,300万アクセス超!

人気の記事

なんぽろ温泉ハート&ハート 1

https://nanporo-onsen.ambix.biz/ 北海道南幌町にある温泉施設「なんぽろ温泉ハート&ハート」さんは大型改修工事により全館休館となっていましたが、2025年1月17 ...

マツヤデンキ イオンタウン江別店 2

江別市野幌町にある商業施設「イオンタウン江別」の2階にて営業している家電量販店「マツヤデンキ イオンタウン江別店」さんが、2025年1月19日をもって完全閉店になるとのことです。 スポンサーリンク も ...

道道大麻東雁来線(江別西IC~市道4番通交差点の区間)順次4車線化 3

江別市大麻の道道大麻東雁来線、江別西ICから市道4番通交差点までの区間が、2024年12月13日に一部4車線化の供用開始となります。 また、全線4車線化は、2025年1月末頃が予定されています。 スポ ...

精肉店 肉推し 4

江別市東野幌本町の白樺通り沿い、グリーンプラザビル1階に新店舗「精肉店肉推し」さんが新規オープン予定! 場所は「E餃子 江別店」さんのお隣り。以前「カフェキャンパス」さんが営業していたテナントです。 ...

すき家 江別大麻店 5

江別市大麻ひかり町の3番通り沿いに、牛丼チェーン店「すき家」さんの新店舗「すき家江別大麻店」が2024年12月18日(水)オープン! 場所は「曹洞宗光明寺」さんの隣り、斜向かいには「セイコーマート大麻 ...

わが家の最寄りは秘境駅 6

鉄道を愛する俳優・六角精児が秘境駅に生きる人々の知られざる物語を見届ける鉄道番組「わが家の最寄りは秘境駅」が、BS日テレにて放送予定。 スポンサーリンク 「わが家の最寄りは秘境駅」全国各地の秘境駅に暮 ...

-地域情報・最新ニュース, 観光地, 公共施設・道路・公園, 鉄道・バス・交通機関
-, , , , , , , , , , , , , ,

Copyright© 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ , 2025 All Rights Reserved.