開店 閉店 リニューアル パン屋 江別 蔦屋書店

ODD BAKERY(オッドベーカリー)江別蔦屋書店に行ってみた!2018年11月オープンの新パン屋さん

蔦屋書店・食の棟

新しいパン屋「ODD BAKERY(オッドベーカリー)」が北海道江別市の「江別蔦屋書店」内に2018年11月21日(水)オープンしました!

この記事ではODD BAKERY江別蔦屋書店内の様子、営業時間等についてご紹介します。

スポンサーリンク

ODD BAKERY(オッドベーカリー)江別蔦屋書店 店内の様子

ODD BAKERYは江別蔦屋書店「食」の棟の1階フードパークにあります。

お店に着いたときにはすでに多くのお客さんが並んでいました。

あまりの人気に、棚のパンがほとんど無くなっています!

 

パンの種類・メニューと値段

筆者がわかる範囲でパンの種類や値段を掲載します。

こちらは「ライ麦ブレッド」350円。

 

オッドデニッシュ(240円)。

デニッシュ記事の中にアーモンド生地とカスタードクリームが入っています。

 

ほとんど売り切れていましたが、メニューと値段だけでもご紹介。

  • スイス産発酵バター塩パン 190円
  • バターあんぱん 180円
  • チーズと練乳のクイニーアマン 140円
  • フォカッチャ 180円
  • ライ麦パン(チョコ・オレンジ)ハーフ 180円
  • クロワッサン 200円
  • クロワッサンダマンド 230円

 

  • 大納言フランス 200円
  • フォカッチャオリーブ 230円

 

インパクトのある真っ黒なパン「イカ墨塩バターパン(200円)」。

どのパンも他では見られないようなものが多くて美味しそうですね!

 

オッドデニッシュ・フォカッチャを食べてみた感想

ということで、オッドデニッシュフォカッチャを食べてみました。

オッドデニッシュは中に入っているカスタードクリームがちょうど良い甘さで、生地がサクサクでした!

フォカッチャは、塩味のシンプルなパンですが、小麦の風味もしっかり感じられてとても美味しかったです~。

 

まとめ

麦の里・江別にまた新しいパン屋さんができました。

2018年に入って何店舗目でしょうか?

最近江別に続々とパン屋さんがオープンしていて、パン好きにはたまらないですね!

江別蔦屋書店に行った際はぜひオッドベーカリーのパンを食べてみてください~。

 

ODD BAKERY 営業時間

10:00~21:00

定休日

不定休

江別蔦屋書店の場所アクセス地図

住所:067-0005 北海道江別市牧場町14-1

江別蔦屋書店・関連記事

  • この記事を書いた人
タコの滑り台350

えべナビ編集部

人気の記事

ジェイスイーツたしろ屋 1

江別市東光町にて営業している大正時代創業の老舗洋菓子店「ジェイスイーツ(J.sweets)たしろ屋」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 老舗洋菓子店「ジェイ ...

サンキ(Sanki)野幌店 コープさっぽろ 2

江別市野幌松並町の「コープさっぽろ野幌店」さん2階にて営業している「ファッション市場 北海道サンキ(Sanki)野幌店」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 ...

「コープさっぽろ野幌店」新店舗工事 3

江別市野幌松並町の鉄道高架橋横で工事が進む「コープさっぽろ野幌店」移転新築工事の様子。新店舗は夏前にはオープン予定となっており、工事が急ピッチで進んでいる様子がうかがえます。 新しい店舗は、函館本線沿 ...

RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])閉店後 4

江別市東野幌本町にある商業施設「セリオのっぽろ(セリオ野幌)」内にて営業していた、黒ごまソフトクリーム&自家製スコーン専門店「RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])」が閉店となって ...

なんぽろ温泉ハート&ハート 5

https://nanporo-onsen.ambix.biz/ 北海道南幌町にある温泉施設「なんぽろ温泉ハート&ハート」さんは大型改修工事により全館休館となっていましたが、2025年1月17 ...

JR新札幌駅 駅舎・高架橋 6

札幌市厚別区厚別中央、JR新札幌駅の高架下にて営業している喫茶店『coffee shop 駅馬車』さんが、新札幌駅耐震補強工事に伴い2025年2月末にて閉店予定。 また閉店後は江別市大麻東町へ移転し営 ...

-開店 閉店 リニューアル, パン屋, 江別 蔦屋書店
-, , ,

S