江別 蔦屋書店 ケーキ屋・スイーツ・和菓子・洋菓子

日本茶専門店USAGIYA(うさぎや)江別蔦屋書店に行ってみた!メニュー・営業時間

日本茶専門店「USAGUYA(うさぎや)」が北海道江別市の「江別蔦屋書店」内に2018年11月21日(水)オープンしました!

この記事ではUSAGIYA江別蔦屋書店内の様子、メニューや営業時間等についてご紹介します。

スポンサーリンク

USAGIYA(うさぎや)とは

USAGIYA(うさぎや)は、昭和20年創業の老舗茶店を引き継ぎ、2014年に旭川でオープンした新しいスタイルの日本茶屋です。

「日本茶との新しい付き合い方」をコンセプトに掲げ、今までにないスタイルで日本茶を楽しむことができます。

その中の一つが「定額制で日本茶をボトリング」できるサービス。

専用のボトルとパスポートを購入すると30日間TEA STANDのあるUSAGIYAでもお茶をボトリングしてもらえるというサービスです。

ボトルサービスの他にも、豊富な日本茶の種類とスタイリッシュなデザインで今までにない日本茶の楽しみ方を提案しています。

 

USAGIYA江別蔦屋書店店の様子

USAGIYA外観

USAGIYA江別蔦屋書店は江別蔦屋書店の「食」の棟の1階フードパークにあります。

従来の日本茶屋のイメージとは一味違うスタイリッシュな店舗となっています。

 

かわいいお茶菓子もありました。

 

メニュー・値段

メニューは定額制ボトリング以外にも単品で注文可能となっています。

メニューと値段は下記の通りです。

※2018年11月21日現在のメニュー一覧表です。

煎茶

  • 兎茶    300円
  • 熟成本山茶 300円
  • 深蒸し煎茶 300円
  • ミント緑茶 300円
  • 桜緑茶   300円
  • 柚子緑茶  300円
  • ほうじ茶

ほうじ茶 300円

  • ミントほうじ茶 300円
  • 生姜ほうじ茶  300円
  • 大豆ほうじ茶  300円
  • その他

日本紅茶 300円

  • 黒米茶(ノンカフェイン)  300円
  • ごぼう茶(ノンカフェイン) 300円
  • 黒豆むぎ茶(ノンカフェイン)300円

抹茶

  • 抹茶 300円
  • 抹茶ラテ 460円

茶菓子

好きな茶菓子を2個 380円

  • 桜緑茶の白玉ケーキ
  • ほうじ茶とごまのガレット
  • 柚子緑茶のクリームチーズケーキ
  • 日本紅茶と抹茶チョコのクッキー

定額制サービス(USAGIYA TEA BOTTLING)

パスポートと専用ボトルを対応店舗に持っていくと30日間何度でも15種類の日本茶をボトリングして持ち帰ることが可能です。

  • 定額専用ボトル(USAGIYA BOTTLE) 1300円
  • 定額パスポート(USAGIYA TEA PASSPORT)30日間有効 1000円

※全て税抜き価格

 

ほうじ茶とお茶菓子をオーダー

とてもスタイリッシュででかわいいテイクアウト用のカップ。

持っているだけでもおしゃれですね!

お茶菓子は日本紅茶と抹茶チョコのクッキーとほうじ茶とごまのガレットをオーダーしました。

2個で380円とお手頃価格です。

 

豊富な種類の持ち帰り用ティーバック

カウンター横には自宅で手軽に日本茶が楽しめるようのティーバックも豊富においてあります。

種類が豊富でパッケージもおしゃれでかわいいのでお土産などにも喜ばれますね!

 

まとめ

「新しい日本茶との付き合い方」というコンセプトのとおり、従来の日本茶屋とは違う日本茶の楽しみ方ができる店舗でした!

今回は定額サービスは利用しませんでしたが、日常の中に日本茶を取り入れたい人にはぴったりなサービス。

機会があれば定額制も利用してみたいと思います!

 

USAGIYA営業時間

9:00~21:00

定休日

不定休

江別蔦屋書店の場所アクセス地図

067-0005 北海道 江別市牧場町14-1

 

以下の記事で江別蔦屋書店の全店舗を紹介しています!

 

江別蔦屋書店・関連記事

  • この記事を書いた人
タコの滑り台350

えべナビ編集部

人気の記事

松屋江別店オープン予定地 1

江別市高砂町の国道12号沿いに、牛丼チェーン店の「松屋」がオープン予定です。 場所は「コスモ石油 セルフステーション江別高砂SS」の隣り、「パーラー若草」の向かい側付近で、以前「食事処アカギ」さんが営 ...

王子製紙社宅跡地工事中の様子 2

2番通り沿い、江別市立病院向かいの敷地にて、何やら大掛かりな工事が始まっていました。(2025年8月31日時点の様子) 場所は中央バス・江別市立病院バス停のすぐ裏手で、かつて旧王子製紙(現・王子エフテ ...

蕎麦屋「そば処 将」 3

江別市野幌町の国道12号と白樺通り交差点角地に、新たな蕎麦屋「そば処 将」がポポラマーマ隣りに、本日2025年9月4日(木)にオープン! 徳川家御用達の秘伝つゆと、更科粉100%を使用した自家製の十割 ...

手打そば わか竹 4

江別市野幌末広町、2番通りと白樺通りの交差点角地にて営業していた人気の蕎麦屋「手打そば わか竹」さんが、2025年8月末をもって閉店となりました。 ※読者様より情報を頂きました。ありがとうございます。 ...

だいふく餅専門店・ちよじ屋大麻駅前店 5

江別市見晴台に本店を構える大福餅専門店「ちよじ屋」さん。 JR大麻駅前で営業していた「ちよじ屋 大麻駅前店」が、2025年9月末をもって閉店することとなりました。 スポンサーリンク   もく ...

-江別 蔦屋書店, ケーキ屋・スイーツ・和菓子・洋菓子
-, , , , ,

S