江別 蔦屋書店

江別蔦屋書店イルミネーション開始!江別に夜景デートスポット誕生!【北海道江別市】

江別蔦屋書店イルミネーション2019

江別蔦屋書店(北海道江別市牧場町)にてイルミネーションが始まりました!

ライトアップされた赤レンガの蔦屋書店と並んでたいへん美しい夜景スポットになっています。

恋人同士のデートスポットに、家族同士の思い出写真に、たいへんオススメ!

というわけで、江別蔦屋書店イルミネーションの様子をリポートします。

スポンサーリンク

江別蔦屋書店イルミネーション2019!江別の新夜景スポット誕生

江別蔦屋書店イルミネーション

江別蔦屋書店イルミネーションの様子です。場所は暮らしの棟横(3番通り沿い)の広場にあります。

樹々に色とりどりの電飾が光ってたいへんキレイです。

上記の写真は3番通り駐輪場付近より撮影。

 

ライトアップ

暮らしの棟寄りから撮影した様子。

イルミネーションのトンネルが設置されており、広場をぐるりと周回できるようになっています。

 

木々の電飾

静止写真だとわからないのですが、電飾が点滅していて光が動いているように見えます。

 

 

イルミネーションのトンネルを通れる

イルミネーションのトンネル

イルミネーションのトンネルの中を歩いていくことができます。

その先にはハート型のイルミネーションもあり、すでにたくさんのカップルが記念撮影を楽しんでいました。

 

イルミネーションのトンネル

 

ハート型のイルミネーション

ハート型のイルミネーション

広場中央に設置されたハート型のイルミネーション。雪が積もったらさらに幻想的な雰囲気になりそう!

ちなみに、カップル同士でハート型と一緒に撮影するには、誰かに撮影を頼むか三脚が必要になりますね。

 

デートスポットのイルミネーション

寒さも忘れそうな素敵な夜景スポットです!

ぜひ江別蔦屋書店に行って楽しんでみてください!

 

江別蔦屋書店イルミネーション動画

 

江別蔦屋書店の場所アクセス地図

住所:〒067-0005 北海道江別市牧場町14−1

江別蔦屋書店・関連記事

  • この記事を書いた人
タコの滑り台350

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計3,300万アクセス超!

人気の記事

ジェイスイーツたしろ屋 1

江別市東光町にて営業している大正時代創業の老舗洋菓子店「ジェイスイーツ(J.sweets)たしろ屋」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 老舗洋菓子店「ジェイ ...

サンキ(Sanki)野幌店 コープさっぽろ 2

江別市野幌松並町の「コープさっぽろ野幌店」さん2階にて営業している「ファッション市場 北海道サンキ(Sanki)野幌店」さんが、2025年3月末で閉店になるとのことです。 スポンサーリンク もくじ1 ...

「コープさっぽろ野幌店」新店舗工事 3

江別市野幌松並町の鉄道高架橋横で工事が進む「コープさっぽろ野幌店」移転新築工事の様子。新店舗は夏前にはオープン予定となっており、工事が急ピッチで進んでいる様子がうかがえます。 新しい店舗は、函館本線沿 ...

RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])閉店後 4

江別市東野幌本町にある商業施設「セリオのっぽろ(セリオ野幌)」内にて営業していた、黒ごまソフトクリーム&自家製スコーン専門店「RiLu soft(K.L.I.M江別店[クリム江別店])」が閉店となって ...

なんぽろ温泉ハート&ハート 5

https://nanporo-onsen.ambix.biz/ 北海道南幌町にある温泉施設「なんぽろ温泉ハート&ハート」さんは大型改修工事により全館休館となっていましたが、2025年1月17 ...

JR新札幌駅 駅舎・高架橋 6

札幌市厚別区厚別中央、JR新札幌駅の高架下にて営業している喫茶店『coffee shop 駅馬車』さんが、新札幌駅耐震補強工事に伴い2025年2月末にて閉店予定。 また閉店後は江別市大麻東町へ移転し営 ...

-江別 蔦屋書店
-, , , , , , ,

S