江別市野幌代々木町にある市営住宅『野幌団地』のA棟・B棟が閉鎖となり、ロープで囲いができていました。
この記事では野幌団地A~C棟および野幌団地改B二跡地の現状(2022年8月現在)を記録します。
スポンサーリンク
もくじ [非表示]
野幌団地A棟・B棟が閉鎖&野幌団地改B二跡地の現在[江別市野幌代々木町]
野幌団地A棟閉鎖
閉鎖された野幌団地A棟の状況。場所は「ツルハドラッグ代々木店」「生鮮市場江別店」の真裏です。
建物は4階建てですが、1階部分は住居がないタイプです。
野幌団地B棟閉鎖
こちらは野幌団地B棟閉鎖後の様子。
閉鎖されたA棟・B棟全体の様子。手前にロープが張られて入れない状況となっています。
野幌団地A~C棟は、昭和53年度(1978年)から昭和55年度(1980年)に建設されたとのこと。
建物全体としてはまだキレイな雰囲気ですが、耐震性がないということで取り壊しになるようです。
閉鎖されたB棟の出入口部分にはベニヤ板が貼られていました。
野幌団地会館
こちらはB棟とC棟の間にある「野幌団地会館」。C棟が現役のためこちらも現役。
野幌団地C棟
南西側に位置するC棟の様子。こちらは現在でも使用されていますが、近いうちに閉鎖・取り壊しになると思われます。
野幌団地に入居されていた方は新しい新栄団地の方へ移転しているとのこと。
野幌団地改B二跡地
野幌団地A~C棟の向かい側にはかつて「野幌団地改良B二」という2階建ての団地が10棟建っていましたが、2020年頃に全て解体されています。
2022年8月現在、空き地のままとなっています。
野幌団地改良B二 解体工事の様子(2020年10月)
2020年10月頃に行われていた『野幌団地改B二』解体工事の様子を記録していたので掲載します。
解体を待つ2階建ての住宅。こちらの団地は昭和41年(1966年)~昭和42年(1967年)頃に建てられた住宅とのこと。
2階建て団地取り壊しの様子。建物はブロック造だったようです。
『野幌団地改良住宅解体工事』の工事看板。工期は令和2年(2020年)7月21日~12月10日となっていました。
野幌団地の場所アクセス地図
住所:〒069-0817 北海道江別市野幌代々木町