気温
-
-
江別市で今年初の猛暑日を観測!最高気温35.4℃で歴代3位、2021年以来の猛暑日に(2025年7月25日)
2025年7月25日、江別市では最高気温が35.4℃を記録し、今年初の猛暑日となりました。 江別での35℃超えは非常に珍しく、2000年以降では観測史上3番目の暑さとなります。 スポンサーリンク 江別 ...
-
-
北見で39℃!北海道内で再び猛暑日続出!札幌市は35.3℃、江別市は34.7℃で今季最高記録【2025年7月24日】
2025年7月24日(木)、北海道内は各地で危険な暑さに見舞われ、北見市では39.0℃、オホーツクの佐呂間町では38.6℃、帯広市では38.8℃を記録するなど、今年屈指の猛暑となりました。 道央でも気 ...
-
-
【2025年7月23日】北海道で記録的猛暑!美幌町で38.2℃を観測 札幌市・江別市も35℃近くに迫る暑さ 24日も警戒
2025年7月23日(水)、北海道内は広い範囲で危険な猛暑に見舞われました。とくにオホーツク海側や十勝地方では体温を超えるような気温が観測され、美幌町では38.2℃を記録。これは美幌町観測史上最も高い ...
-
-
北海道で史上初の40度を記録か?7/23(水)に記録的猛暑の予報
2025年7月21日付の天気予報によると、23日(水)に北海道で観測史上初となる40度到達の可能性があるという衝撃的な天気予報が発表されました。これまでの北海道における最高気温記録は、2019年5月2 ...
-
-
【江別市】2025年7月10日の最高気温で道内トップを記録 江別だけ真夏日に
2025年7月10日、江別市で最高気温30.3℃を記録し、道内で唯一の「真夏日」となりました。この日は北海道全域で比較的涼しい気温が続く中、江別だけが気温30℃を超え、注目を集めました。 スポンサーリ ...
-
-
【江別市】気温プラス4.7度 3月下旬並みの暖かさ 積雪量も記録的な少なさに(2025年1月20日)
https://www.jma.go.jp/jma/index.html 2025年1月20日、江別市の最高気温はプラス4.7℃を記録し、3月下旬並みの暖かさとなりました。それに伴い積雪量も減少傾向で ...
-
-
【江別寒すぎ】連日マイナス二桁で氷の世界(2024年12月18日)
2024年12月中旬は北海道で強烈な冷え込みが続いており、江別市でも連日マイナス二桁の気温を記録するなど厳しい寒さが続いてます。 スポンサーリンク 【江別寒すぎ】連日マイナス二桁で氷の世界(2024年 ...
-
-
岩見沢で積雪1m超の中、お隣の江別市は積雪30cm前後(2024年12月16日 積雪状況)
2024年12月16日(月)、江別市のお隣りである岩見沢市では、大雪により積雪が1メートルを超え路線バスが全運休、2つの高校が臨時休校になるなど大きな被害が出ていました。 対して江別市の積雪は30セン ...
-
-
大雪警報の江別市で積雪量80cm超!JR北海道は各地で運休・運転本数減 市内の様子レポート(2024年1月16日)
2024年1月16日、江別市・札幌市を含む石狩地方で大雪警報が発表され、たいへんな大雪となりました。 JR北海道の各路線で運休・運転本数減となり、公共交通機関にも大きな影響が出ました。 江別市内におけ ...
-
-
【江別市】12/25マイナス16.4℃ 3日連続マイナス15度以下!-10度超は8日連続
寒い日が続く北海道江別市ですが、2023年12月25日の最低気温はマイナス16.4℃を記録! 美唄市ではマイナス24.6℃を記録するなど今季一番の寒さとなりました。 この1週間、江別市内はたいへん寒い ...
-
-
【北海道】幌加内町朱鞠内で積雪58センチ!札幌市・江別市は積雪0センチを記録(2023年11月12日)
2023年11月12日(日)、北海道の幌加内町朱鞠内で積雪量58センチを記録しました。 この日は道北を中心に大雪に見舞われており、11日夜から12日朝にかけては大雪警報も発表。 また、雪の影響でJRは ...
-
-
札幌市で観測史上最高36.3℃を記録!江別市は34℃で今季最高気温(2023年8月23日)
2023年8月23日、北海道では「熱中症警戒アラート」が出るなど各地で猛暑となり、札幌市の最高気温は観測史上最高となる36.3℃を記録しました。 スポンサーリンク 札幌市で観測史上最高36.3℃を記録 ...