緑地
-
-
野幌駅高架区間の鉄道林をJR北海道が売却?敷地6.9万㎡の保護区解除を要望[北海道江別市]
江別市内を走るJR北海道・函館本線の沿線には広大な鉄道林(江別鉄道林環境緑地保護地区)がありますが、その一部が売却される可能性があるとのことです。 スポンサーリンク 野幌駅高架区間の鉄道林をJR北海道 ...
-
-
四季の道 夏のゾーン(ホタル緑地)工事中[江別市若草町](2020年12月)
江別市若草町にある『四季のみち・夏のゾーン・ホタル緑地』の遊歩道が2020年12月現在、工事中となっています。 場所は江別蔦屋書店のすぐ近く、3番通りと2番通りの間です。 スポンサーリンク 四季の道 ...
-
-
芝生が美しい「野幌中央緑地」巨大新公園が最高に気持ちいい![江別市野幌町]
江別市野幌町に2020年4月に新しくオープンした「野幌中央緑地」。芝生も生え揃ってきてたいへん美しい公園になってきました! 場所は鉄西線と函館本線鉄道高架橋に挟まれた、もと鉄道林があったところ。イオン ...
-
-
開店 閉店 リニューアル 江別の顔づくり事業 公共施設・道路・公園
「野幌中央緑地」イオン江別店裏に巨大新公園がオープンしたので行ってみた[江別市野幌町]
「野幌中央緑地(江別市野幌町)」が4月より順次開放という情報があったので行ってみました。 場所は商業施設エブリ(EBRI)とイオン江別店に挟まれた場所、もとは鉄道林が生えていた区域を整備して公園になり ...
-
-
江別やきもの市2020年イベント会場が江別市役所に移転!将来的には野幌中央緑地も候補に
北海道江別市で毎年7月に開催される大規模な焼き物・陶器イベント「やきもの市」。 例年の開催場所は江別駅前・コミセン周辺でしたが、2020年の開催会場は江別市役所に移転するとのことです。 スポンサーリン ...
-
-
野幌駅高架横の鉄道林に広大な「都市緑地」工事進行中[江別市野幌町]
JR野幌駅の東側、鉄西線沿いの鉄道林にて「野幌地区都市緑地事業」が進んでいます。 完成するとかなり広大な公園になりそうです。 この記事では「野幌地区都市緑地」2019年11月の工事の様子をリポートしま ...
-
-
野幌駅⇔7丁目通りの間を結ぶ緑道「東西グリーンモール」工事中 来春開通予定[江別市野幌町]
野幌駅の北東側、旭通りから7丁目通り(イオン江別店付近)方向に遊歩道「東西グリーンモール」が建設中です。 レンガ敷きの歩道はすでに完成しているように見えますが、2019年5月現在はまだ立入禁止となって ...
-
-
野幌グリーンモールのサクラが満開!2018年5月1日の桜開花状況[北海道江別市]
2018年5月1日頃、北海道江別市野幌では多くの桜(エゾヤマザクラ)がほぼ満開に花開いていました。 いよいよ北海道にも本格的に春到来といった感じです。 ゴールデンウィーク(GW)中は道内各地でお花見が ...
-
-
北海道江別市野幌代々木町のサクラ開花状況(2017年5月2日)[錦山天満宮・錦山緑地]
北海道江別市野幌代々木にある神社・錦山天満宮、2017年5月2日(火)午後に撮影した風景です。 お隣の札幌市では見頃・満開を迎えた所もあるようですが、江別市の桜はまだのようですね~。 目を凝らせば開花 ...
-
-
もみじ台で「ラジコン走行体験会」タミヤ本格RCカー、くまモンラジコンカー登場
ラジコン操作をして遊べるイベント「ラジコン走行体験会」が札幌市厚別区もみじ台で開催されます。 広い駐車場を利用した特設会場で、「タミヤ本格RCカーXBシリーズ」などラジコンの走行体験ができます。 また ...
-
-
江別飛行場跡地と誘導路 木製戦闘機キ106が飛び立った滑走路は今
江別にはかつて飛行場があったということで、跡地を見に行ってきました。 場所は江別市見晴台。 5丁目通りを西へ入ったところの「元江別緑地」にあります。 緑地には巨大な送電線の鉄塔が立っており、頭上を電線 ...
-
-
野幌グリーンモールと経緯度が示されたピラミッド
野幌駅の北側にある「野幌グリーンモール」。 写真は国道12号に面した入口付近を撮影したものです。 野幌グリーンモール沿道の紅葉がとてもきれいでした。 スポンサーリンク 野幌グリーンモール 江別市野幌町 ...