-
-
市民交流施設ぷらっと「中国語講座」の受講生募集中![江別市東野幌本町]
2024/6/18 講座, 江別市東野幌本町, 市民交流施設ぷらっと
江別市野幌の市民交流施設ぷらっとにて中国語講座の受講生を募集中です。 作文やテキストを通して少人数で中国人講師から少しずつ中国語を身につけます。 あなたも「第二のグローバル・ランゲージ」中国語を勉強し ...
-
-
【ココルクえべつ】をえべつまちけんキッズ達が取材「江別市生涯活躍のまちって何ですか?」
えべつ まちけんキッズ応援隊のみんなと江別市大麻元町にある『江別市生涯活躍のまち ココルクえべつ』に訪問取材に行ってきました。高齢者施設や障がい者グループホーム、レストラン 開拓うどん・こう福亭、パン ...
-
-
江別蔦屋書店イベント「なるほど!楽しいビブリオバトル」HIU女性研究者のなるほどラボ開催[江別市 北海道情報大学]
江別 蔦屋書店にて北海道情報大学・女性研究者による「なるほど!楽しいビブリオバトル」を6月13日に行います。書評ゲーム、ビブリオバトルをご参加の方と共に開催しますので、ただいま発表者を受付中です。見学 ...
-
-
【江別 蔦屋書店】No.2じゃダメですか?出版記念トークイベント&サイン会開催!支える個性の活かし方とは?[江別市牧場町]
「自分の好きなことで生きなければならない」というメッセージに疲れていませんか?「何者か」にならなくても生きていけるキャリアの築き方や、支える個性を持つ人たちの価値・その活かし方について、『No.2じゃ ...
-
-
3/20江別市地域おこし協力隊 活動報告会参加レポート[江別市条丁目コミセン]
2024/3/30 コミュニティセンター, 地域おこし協力隊, イベント, 江別市
2024年3月20日(水)江別市コミュニティセンターにて、『令和5年度 江別市地域おこし協力隊 活動報告会&ミニマーケット』が開催されました。 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビパンやスイーツ、特産品 ...
-
-
開店 閉店 リニューアル 地域情報・最新ニュース 店舗・商業施設
「のっぽろ野菜直売所」2024年4月6日オープン![江別市西野幌 ゆめちからテラス]
江別市西野幌「ゆめちからテラス」内にある「のっぽろ野菜直売所」2024年の営業が4月6日(土)よりスタートします。 スポンサーリンク 「のっぽろ野菜直売所」2024年度オープン情報 2024年(令和5 ...
-
-
「岩見沢の縄文人のくらし」岩見沢市立図書館にてトークイベント開催[岩見沢市]
縄文時代が注目されブームとなっていますが、江別のお隣の岩見沢市立図書館にて、岩見沢市内で発掘された土器や石器が関連図書とともに展示され、3/16(土)には学芸員によるトークイベントも開催します。 スポ ...
-
-
北海道情報大学 『食と健康セミナー』のご案内 2024年3月9日開催 申込み受付中【江別市】
北海道江別市西野幌にある「北海道情報大学」にて、「豊かな食生活によるWell-beinng(ウェルビーイング)が実現された社会を目指して〜健康で長生きのためのヒント〜」と題して食と健康セミナーが開催さ ...
-
-
「地域の外国人就労者に対するやさしい日本語を用いた学習支援のための研修会」のご案内[北海道札幌市]
北海道情報大学の飯嶋美知子先生が運営責任者として開催する「地域の外国人就労者に対するやさしい日本語を用いた学習支援のための研修会」についてのご案内です。 飯嶋先生は江別蔦屋書店のイベントHIU女性研究 ...
-
-
江別市【北海道情報大学】『骨の強さチェック』の参加者募集についてのお知らせ ※協力費あり[北海道情報大学健康情報科学研究センター]
現在、北海道情報大学(江別市西野幌)では、「骨の強さチェック」の参加者を募集しています。参加条件、概要等を詳しくお知らせいたします。 ※調査にご協力頂いた方に商品券1,000円分をお渡しします。 スポ ...
-
-
【江別市教育委員会】黒川教育長に江別まち検定を盛り上げるご提案![えべつまちけんキッズ応援隊]
江別市教育委員会の教育長 黒川淳司さんに「えべつまちけんキッズ応援隊」のみんながインタビュー取材した時の様子を、えべナビ編集部がレポートします。 スポンサーリンク えべつまちけんキッズ応援隊 とは え ...
-
-
【モルック】江別にブーム到来!?フィンランド発祥のスポーツとは?【江別市】
「年齢や性別も関係なく、どんな人でも楽しめる!」とフィンランド発のニュースポーツ「モルック」が日本でも人気を集めています。 モルックの輪を広げる活動中の「えべつモルックの会(@ebetsu_molkk ...