地域情報・話題 資料館・博物館・歴史的建築物・史跡

江別市河川防災ステーションに『ゴールデンカムイ』野田サトルさんのサイン設置[江別市大川通]

江別河川防災ステーション

江別市大川通にある『江別河川防災ステーション』に展示されている石狩川外輪船『上川丸原寸大模型』に、北海道を舞台にした人気漫画・アニメ『ゴールデンカムイ』の著者である野田サトルさんのサイン色紙が新たに設置されました!

スポンサーリンク

江別市河川防災ステーションに『ゴールデンカムイ』野田サトルさんのサイン設置[江別市大川通]

上川丸原寸大模型

江別河川防災ステーションの中には石狩川外輪船『上川丸』の原寸大模型が展示されています。

この上川丸は漫画『ゴールデンカムイ』にも登場し話題となりました。

 

上川丸原寸大模型

2階に上がると『上川丸』の側面をじっくり観察することが出来ます。

 

上川丸原寸大模型とゴールデンカムイ野田サトル サイン

外輪船の車輪が付いている付近に『上川丸』の説明板があり、その説明板の向かい側付近にサイン色紙が掛かっていました。※2022年9月28日現在

 

ゴールデンカムイ著者・野田サトルさんのサイン色紙

上川丸原寸大模型とゴールデンカムイ野田サトル サイン

野田サトルさん直筆の、カラー版サイン色紙。これはすごい!

 

上川丸原寸大模型とゴールデンカムイ野田サトル サイン

ゴールデンカムイの主人公・杉元佐一と、石狩川で死闘を演じた海賊房太郎、そして上川丸が描かれています。

「江別防災ステーション様」とあり、防災ステーションに直接送られた色紙である点がまた素敵です。

ゴールデンカムイファンの方はぜひこの聖地で実物を見に行ってみてください!

 

ゴールデンカムイ24巻が資料に加わる

江別河川防災ステーション2階資料室

江別河川防災ステーション2階には石狩川関連資料が置かれており、自由に閲覧することが出来ます。

 

ゴールデンカムイ24巻

その資料の中に、漫画『ゴールデンカムイ』24巻が新しい資料として追加されていました。

 

ゴールデンカムイ24巻上川丸登場

ゴールデンカムイ24巻といえば、外輪船の上川丸、海賊房太郎が登場する場面が掲載されている巻。

持っていない方はこちらで上川丸がどのように描かれているかを確認することが出来ます。

漫画内では明治時代の江別港の様子も描かれていますよ。

 

石狩川の歴史がわかる資料館

江別河川防災ステーション2階資料館

江別河川防災ステーション2階は石狩川の歴史がわかるパネル・ジオラマ展示があります。

 

明治時代の江別港周辺ジオラマ

明治時代の江別港の様子をジオラマで再現。

 

外輪船 上川丸ジオラマ

江別港に到着する上川丸と、ヴァシリ(頭巾ちゃん)が乗っていた舟。まさにゴールデンカムイの世界。

 

2階『江別ホルモン食堂』でランチも可

江別ホルモン食堂

2階にはランチ時間に営業する『江別ホルモン食堂』があり、上川丸の先頭を眺めながら食事をすることが出来ます。

食堂の営業時間は11時~15時まで。

 

現在の江別港の様子

千歳川と江別港跡地

江別河川防災ステーションの横には千歳川があり、向かい側に江別港跡地を眺めることが出来ます。

現在は江別港の遺構は何も残っていませんが、古い町並みや倉庫などで当時をしのぶことが出来ます。

上川丸の聖地巡礼と共に、江別市街の観光もおすすめです。

 

 

※色紙は2022年9月28日現在の状況です。
※内容は変更になる場合があります。最新情報については公式サイト等をご確認ください。

江別河川防災ステーション営業時間

9:00~18:30

売店(エベツ百貨店):10:00~17:00
食堂(江別ホルモン食堂):11:00~15:00

休館日

月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)
年末年始(12月29日~1月3日)

江別河川防災ステーションの場所アクセス地図

住所:〒067-0000 北海道江別市大川通6

関連記事

  • この記事を書いた人
タコの滑り台350

えべナビ編集部

江別市民に役立つ情報・速報を(ほぼ)毎日更新! 月間最高113万アクセス、累計2,850万アクセス超!

人気の記事

ちゃんぽん一鶴 江別大麻店 1

江別市大麻桜木町の3番通り沿いに新店舗『ちゃんぽん一鶴(いっかく)大麻店』さんがオープン予定です。 工事看板にはラーメンとザンギのお店「麺や虎鉄」を展開する「PLUS2(プラスツー)」が建築主となって ...

北海道ヒグマ注意報・目撃情報 2

2023年9月14日(木)午後2時40分頃、江別市西野幌620番地付近にて、クマの目撃情報がありました。 お近くにお住まいの方、付近を通行される方はご注意ください。 スポンサーリンク もくじ1 【ヒグ ...

えべつマルシェ2023秋 3

江別市文京台東町・北海道立図書館前広場にて、『えべつマルシェ2023』が開催されます。 パン、珈琲、とれたて野菜、スイーツ、ライブ、大道芸、ヒンメリづくりなど、食べて、飲んで、遊んで、喋って、ゆったり ...

大衆さしみ屋佐賀山 4

江別市向ケ丘の5丁目通り沿いにて営業していた『大衆さしみ屋佐賀山』さんが、2023年9月10日をもって閉店となってしまいました。 江別の街の記録として記事にします。 スポンサーリンク 「大衆さしみ屋 ...

BiVi新さっぽろ 5

北海道札幌市厚別区厚別中央1条6丁目にて建設中の新商業施設「BiVi新さっぽろ」の建物ができ始めています。 この商業施設は新札幌再開発事業の一環で、既に「BiVi新さっぽろ」を含むI街区では医療施設が ...

-地域情報・話題, 資料館・博物館・歴史的建築物・史跡
-, , , , , , , , , , , , , , , , , ,

Copyright© 【えべナビ!】江別・野幌 情報ナビ , 2023 All Rights Reserved.